最新の復刊投票コメント(エッセイ) 165ページ
全20,575件
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
-
タンデムローターの方法論
読めるものなら、是非復刊を。
-
イマージュの解剖学
人形について学ぼうとするとき避けて通れないといっても良い著者の本を手元に置いておきたいのですが、古書店などの値段は手の出しにくいものとなっています。ぜひ復刊を希望します。
-
海野十三メモリアル・ブック
最近海野十三のファンになったのですが、著者本人について調べたくても資料がなかなかありませんので、是非よんでみたいと思います。
-
機関車・食堂車・寝台車
阿川弘之の大ファンです。戦記物から紀行文まで全てが大好きです。阿川さんの紀行文が全て絶版とは残念で仕方ありません。
-
マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
内情暴露という性格の本だが、日本の社会科学界と出版界と政治との厄介な絡み合いから読みとるべき有益な内容を多く含んでいる。
-
モロッコ革の本
以前中身の一部を読んで、気になっていた本でした。
改めて入手しようと思ったら絶版だと知って残念に思っていました。 -
SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY
長年のファン及び遅れてきたファン共々、この若き浜田省吾の写真集はマストアイテム!遅ればせながら1票加えさせて下さい。
-
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
タキモトさんの写真とヒカシュー大好きなので
みてみたいです! -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
懐かしい、子供のころの思い出がいっぱいのイラストです。ぜひ、復刊してください。予約して買います!
-
東京の空
どこにも売ってない!宮本さんの歴史をすべてしりたいのです。
-
VERY SPECIAL STANDARD(小林賢太郎の超ド定番)
知ったときにはすでに販売しておらず、とても気になる本です!読んでみたい
-
東京の空
「随筆家」としての宮本浩次も魅力的。古書はプレミア価格なので、もう少し入手しやすい状態になってくれればありがたい。
-
明日に向かって歩け
古本は値段が高くて手が出ません…。でも、読みたいです!
-
東京の空
出版された当時、まだ学生でお金がなく買い逃していたら、廃刊になってしまい、今は値段が跳ね上がってしまいました…。
-
私も悩んでおとなになった 声優っておもしろい
今年の6月には川村さんの声優活動31周年の記念アルバムが発売されますが、それに続いてこの本も再販して欲しいと思い、リクエストしました。
-
ぽっぺん先生の博物誌
子供のころに読んでいまいち理解できなかったので、大人になった今もっと楽しめるのではないかと探していますがプレミアがついてしまって、ぼろぼろの中古でさえ価格が高騰し、手に入りません。ぜひ復刊お願いいたします。
-
東京の空
読みたくてもかなりの値段で取引されていて…
-
東京の空
本当にオークションでは無く手に入れたい本です。
-
明日に向かって歩け
是が非でも読んでみたいです。
子供の頃初めて書店で手にした時から虜でした。何度も何度も読み返し大人になった今でも大切に取ってあります。
娘が生まれ小学生になってこの本を見せてみたらやはり可愛いと夢中になって読んでいます。
いつの時代にも揺るがない可愛さや可憐さで溢れた本当に素敵な本です。
1巻も是非読んでみたいのですが現状ではなかなか難しいので復刊を強く望みます。