最新の復刊投票コメント(ヨーロッパ史) 16ページ
全2,893件
-
千年王国の追求 新装版
-
美術の物語
気軽に読めるポケット版の復刻を希望します
-
カチンの森 ポーランド指導階級の抹殺
ウクライナ侵攻からロシアの歴史について知見を深めたくなったため。
-
テムズとともに 英国の二年間
今上天皇が貴重な留学生活を綴られたエッセイ読みたいと思って探したら1万円など高値がついております。愛子さまが成人されますます天皇陛下ご一家について知りたいと思いました。
ぜひとも復刊、ご検討お願い致します。
電子書籍でも何でもよいですので。 -
ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活
ヴェルサイユ宮殿は大好きな建物で、そこで起こっていた事はとても興味深いので。
-
マキァヴェッリ全集 全6巻+補巻
全集でしか読めない作品を是非読みたい。古本が、非常に高額なので復刊で入手したい。
-
テムズとともに 英国の二年間
天皇陛下の若き日々の貴重な記録を復刊することは、陛下のお人柄を多くの人に知っていただくためにもとても意味のあることだと思います。
-
ミュージアムの思想
古書が高値のため、図書館で借りて読みました。
射程の広い内容で、ラディカル。手元に置いて何度も読み直したい本だと思います。復刊よろしくお願いします。 -
アドルフ・ヒトラー 全4巻
ロシアとウクライナ情勢の事を調べていくうちに、ヒトラーに興味を持った為。
-
テムズとともに 英国の二年間
本に載っているエピソードのいくつかをネットなどで読んで、全部読んでみたいと思いました。図書館で借りましたが、できれば手元に置いて、ときどき読み返したいです。
-
ミリンダ王の問い インドとギリシアの対決 全3巻(東洋文庫)
比較思想史において重要な作品なので。
-
千年王国の追求 新装版
読んでみたい
-
ミメーシス―ヨーロッパ文学における現実描写
中古が高すぎるので...。
-
西洋哲学史
哲学入門者必読
-
西洋哲学史 上・下
哲学を学ぶ者にとって避けては通れない本
-
三十年戦史 上・下巻
Amazonで探したが、中古品しかなく定価よりかなり高かった。また、近所の図書館には戦前に出版されたものしかなかった。シラーの戯曲だけでなく歴史研究にも興味があるので、読みやすい戦後のものをぜひ復刊してほしい。
-
カチンの森 ポーランド指導階級の抹殺
今読むべき書籍である。
-
近代政治思想の基礎――ルネッサンス、宗教改革の時代
西洋政治思想史の授業や教科書で必ずと言って良いほど紹介される重要文献。
-
戦うソヴェト・ロシア 全2巻
『独ソ戦 絶滅戦争の惨禍』発刊以来、このテーマについての書物の出版が相次いでいます。ライトノベルの読者層にも、関心が広まってゆく気配です。
貧富の差が途方もなく開き、明日の食にも困る人々が急増しています。「たくさんの人々を巻き込んでの『自殺』」が度々ニュースとなっています。
再び、「独ソ戦」を人類は戦わなくてはならないのか。今読まれるべき一冊です。 -
帝国の時代 1・2
ホブズボームの名著だから。
同じ著者の魔女狩りの社会史に、名前が出ていてどうしても読んでみたくなったので復刊して欲しいです。