最新の復刊投票コメント(岩波書店) 14ページ
全22,069件
-
宮崎駿イメージボード集
-
けものたち・死者の時
日本の大作家である大江健三郎氏が影響を受けたとされる作品を読むのは、今後の小説家を目指す人にとても有意義であるため。
-
岩波基礎数学選書 関数解析
関数解析を学ぶに当り、必読書のようなので、是非とも読んでみたいです。
-
廣松渉著作集 全16巻
一度読んでみたい
-
いまひとたびの春
アメリカ戦間期の作品の一つとして読みたいのですが、古書が高価で状態が良くないため。
-
複素多様体論
再度復刊してほしい。
-
蝶
ヘッセが愛した蝶についての作品が掲載されている貴重な書籍です。蝶の挿絵も大変素晴らしく、全てが美しい。絶版のため、ぜひ復刊をお願いしたいです。個人的には1984年の朝日出版社版であればなお望ましいのですが…
-
緑のハインリヒ 全4巻(岩波文庫)
ぜひ。
-
セム族の宗教
内容に興味があります。
なお調べたら初版は1941年刊行なので新訳で読みたいです。
できればゼーデルブロ『神信仰の生成』(こちらもリクエストしてあります)とともに復刊してほしいです。 -
セム族の宗教
フロイトの『トーテムとタブー』や「人間モーセと一神教」で大いに参照されているから。
-
おとなりさんは魔女 アーミテージ一家のお話 1
図書館で借りて面白かったため。
アーミテージ一家シリーズの中で一番面白いです。 -
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
とあるレビューを見て面白そうだな、と探してみたら絶版していた為
-
水深五尋
ロバート・ウェストールの作品。
徳間以外で出版された単行本はもう在庫切れが多く本作もその一つ。
そして、宮崎駿氏による装画でもあり非常に手にしておきたい。 -
紅楼夢 全12巻
ゲームのキャラの元ネタになっていて本作を読みたいと思いました。
紙の本で読みたいので復刊をお願いしたいです。 -
アリストテレス アテナイ人の国制
アリストテレスの『政治学』を理解する上で最良の資料だと思います。
全集版はまだ在庫がありますが、文庫は絶版になったままです。 -
アリストテレス アテナイ人の国制
アリストテレスの著名な著作で、ずっと読みたいと思っているから
-
自然学 文庫化リクエスト
アリストテレスの著名な著作だから
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
読んでみたいから。とても面白いとユーチューブで見て、興味を持ちました。
-
三国志絵本 十万本の矢
三国志に興味のある年代の子どもたちに手にとってもらいたい本です。手元に置きたい絵本です。復刊を希望しています!
-
千字文 (岩波文庫 青 220-1)
岩波文庫も中国ものがいろいろと電子化されているのにこの本は遅々として電子化されない。電子書籍として持ち運べるようにしてほしい。リクエストします。
プレミア価格で手が出せない!