最新の復刊投票コメント(サンリオ) 13ページ
全7,607件
-
バーバラ・カートランドロマンス 全236巻
-
幸福の詩集
カフェにたまたまおいてあり、読んで感激しました。やなせさんはアンパンマンだけじゃないんだ!オークションで手に入れたものの、ボロボロでした。とてもステキな本なのでたくさんの人に読んでもらいたいです。
-
影のジャック
アンバー・シリーズのファンなので
-
サンリオキャラクター大図鑑
サンリオキャラクターの図鑑 です。
見たことはないのですが、
ネット検索で、この存在を知りました。
2010年刊なので、
復刊というよりは
2020年版など、新しいキャラクターも加えて、
改版を希望します。 -
悲しみの時計少女
NHKラジオドラマで聴いていました。夜中に流れるのですが、この不思議なお話しにぴったりで、想像力が一層掻き立てられた懐かしい作品です。原作が本になっていると知らなかったので、読んでみたい。
-
爆発した切符
バロウズ読めずには死ぬわけにはいかないでしょ!
-
ビバ! おりがみ
悪魔の折り紙は見たことがあって興味があります。折ってみたい
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
ふと思い出して懐かしくなりました。一巻しか知らなかったけど、少女の頃のバイブルだったので何度も何度も読み返した思い出。2巻があったとは知らなかったです。全2巻まとめて読みたい!もう手に入らないので、自分がまだ元気で生きているうちに復刊しますように。
-
吉田秋生 カリフォルニア・チューニング
カリフォルニア物語の漫画は中古で持っていますが、今、バナナフィッシュがアニメになったことで、これが高値ででてきているのですが、傷みがある上に高い。是非、綺麗な状態で見てみたい。
-
浴槽で発見された手記
まだ持ってない、見つからないので図書館で読むことも出来ない
-
ビバ! おりがみ
施設のレクに使いたい。おりがみは自分も好きだけど、年を取っても楽しめる。難し過ぎてもいけないし、簡単すぎてはツマラナイ。この本はそこのポイント抑えてる。
-
僕につばさがあった頃
母が生前、永田さんにネコの絵をバッグにサインペンで書いてもらったのが懐かしい。母に届けたい。
-
辺境の惑星
言わずと知れたル・グウィン初期のハイシッシュ・ユニバースシリーズのひとつです。後期作品と比べると諸々の設定が「軽い」のですが、それでも広く皆さんに読んでいただきたい作品だと思います。図書館でも閉架になっていたり中古でも価格が上昇していますので、是非、復刊していただきたいです。
-
ビバ! おりがみ
持っていたはずが、何時のまにか無くして機会があればもう一度手にしたい。
-
サンリオキャラクターの手づくりマスコット集
懐かしいキャラクターがいっぱいで、子供に昔のキャラクターは可愛いって知ってほしいです。
-
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
読みたい
-
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
子供の頃毎月買って読んだ作品をもう一度読みたいです
復刊お願いします -
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
やなせたかし本人による原作のアンパンマンが読みたいです
-
マラフレナ上、下
サンリオSF文庫ということもあり、古書でも高値がついています。ル=グウィンの他の作品が復刊・新たに出版などされ始めている一方で、この作品はサンリオSF文庫で1983年に出版されて以来そのまま絶版という形になっています。紙の本で読みたく思います。ル=グウィン追悼の意味もこめて、ぜひ復刊していただきたく思います。
-
ビバ! おりがみ
究極の折り紙本と言う所がとても関心が湧きました。ぜひ読んでみたいなって思いました。
マンガで読む機会があり、原作を読んでみたくなったからです。