最新の復刊投票コメント(数学) 121ページ
全9,871件
-
線形代数からホモロジーへ
-
数論
数論に興味があるから読んでみたい。
-
数学の広場
復刊された「算数の探検」を購入したところ、子どもが手放しません。私自身は、読んだことはありませんが、数学の広場も子どもに気に入ってもらえると確信しています。
-
岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
名著との評判なので
-
位相幾何学
参考図書に挙げられていたので
-
楕円曲線論入門
楕円曲線の入門書はこれをおいて他にありません。
あと、贅沢を言うなら、復刊時に演習問題の回答をつけてほしいです。まだ参照できる楕円曲線の本が少ないので。 -
Morse理論の基礎
Morse理論を学べる和書はとても少ないです。
そう考えると、本書を復刊させる意義はとても大きいでしょう。 -
形式の法則
ベイトソン
-
代数曲線入門―はじめての代数幾何 (日評数学選書)
代数幾何の本に絶版は許されません!
-
岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
絶版早すぎ!
-
理工系のための トポロジー・圏論・微分幾何
圏論の解説が和書の中で一番わかりやすいです。
-
環と加群
このシリーズは全巻書店に置くべきです。
-
解析入門 全6巻
評判いいですね。1巻しか持ってないので全巻読みたいです。
-
収穫と蒔いた種と
A.Grrothendieck の自著伝
-
3次元幾何学とトポロジー
名著の日本語訳
-
複素代数幾何学入門
名著
-
宗教の哲学
興味があります
-
デカルトの精神と代数幾何(増補版)
欲しいです!代数幾何は難しいですから!
-
微分形式の幾何学
いつのまにか絶版に…だめですよ。
-
数論講義
有名な本です。必要です。
ホモロジー論への入門として非常に丁寧に書かれていると評判だから。