復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 120ページ

全9,631件

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    小さい頃、姉妹揃って毎週毎週楽しみに見ていました。
    今でもこのTVの話題が多々出る程です。
    放送されていた当時はまったくこういう本があるなんて知りませんでした。是非読んでみたいと思います!

    ももぬい ももぬい

    2006/08/05

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    こんなものがあったとは‥‥復刊希望!

    xsk-lqbq xsk-lqbq

    2006/09/27

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    三国志好きとして、読み本としても資料としても、是非とも一読したい本だと思いました!!
    是非とも復刊して欲しいですーー!!

    くりきんとん くりきんとん

    2006/10/17

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    人形さん大好き。

    真祐 真祐

    2007/02/26

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    是非読みたい

    ひろひと0674 ひろひと0674

    2007/03/26

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    本当に素晴らしい本です!
    実は持っていたのですが、友人に貸したら返ってこなかったのです・・・。
    そのままその友人とは連絡が取れなくなり十数年。
    非常に残念でなりません。
    やはり十数年前、ある本屋で販売していた事があるのですが、そのときにもう一冊購入しなかった事が今でも悔やまれます。
    ぜひ復刊希望です!

    ユカ ユカ

    2007/04/03

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    かなり詳しく書かれているみたいですね。
    人形劇三国志ファンとして是非読みたいです!

    yamawaharu yamawaharu

    2007/05/22

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    一度友達が持っていて、読ませてもらったことがあって、自分でも欲しいなぁ。と思って探し回ったんですが、全然見つからないので、復刊して欲しいなぁ。と思っています。

    ゆめ ゆめ

    2007/05/27

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    是非とも手元に欲しいです。

    嬉野 嬉野

    2007/08/14

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    美術館もOPENしたことだし、是非!!

    take take

    2007/11/07

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    発行形態が同人誌ということが一層惹かれる理由です。お人形にキャラ萌えしてしまった自分のマニアックな要望に応えてくれそうで・・・

    みみずん みみずん

    2008/01/02

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    人形劇三国志は、文化財レベルの芸術作品である。本書は、研究資料として貴重である。

    einselgood einselgood

    2008/01/11

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    人形劇三国志関連のものを探していますが、やはりオンタイム放映から25年も経つと、その後に発売された関連モノもなかなか手に入りにくくなってます。ココのところ、連打(2007年前半、後半)で再放送もあってまたにわかに注目を集めているのではないかと思うので、是非とも、復刊を願います。

    小麗 小麗

    2008/01/26

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    人形劇三国志が好きです。読んでみたいから。

    小輪 小輪

    2008/11/19

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    形態は同人誌とは言え、公式ムックと言っても通用するレベルの本です。三国志百態に未掲載の人形の写真もあるので、ぜひ再版をお願いしたいです。

    mmaiko28 mmaiko28

    2009/10/04

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    何故復刊しないのか不思議なくらいです。確かに現物を拝見したことはありません。だからこそ、手に入れたい!手元に置いておきたいんです。

    ハリー ハリー

    2010/11/03

  • 人形劇三国志大百科

    夢屋花乃屋・編

    欲しい!本当に欲しいです!

    イツカ イツカ

    2010/12/29

  • 故宮案内

    繭山康彦

    中国美術の権威による故宮案内。写真も貴重です。写真製版は現状のままでも特に問題ありません。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/07/24

  • 中国やきもの案内

    佐藤雅彦

    本書は中国陶磁の本邦初の解説書で、貴重な本です。写真製版は現状のままでも特に問題ありません。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/07/21

  • コイン百話 日本編

    松本章

    貴重な硬貨が数多く観られる得難い書。外国硬貨編も出版して欲しかった。写真製版は現状のままでも特に問題ありません。

    箱崎 津郎 箱崎 津郎

    2006/07/21

V-POINT 貯まる!使える!