復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 12ページ

全10,494件

  • アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    深堀骨

    空前にして絶後の作品。なぜ絶版しているのかわからない存在感。

    ゆゆうじ ゆゆうじ

    2023/05/18

  • 青い宇宙の冒険

    小松左京

    半世紀前に刊行された、
    ちくま少年文学館シリーズ…
    このラインナップが、本当に豪華な執筆陣でした。

    辻邦生さん「ユリアと魔法の都」
    天沢退二郎さん「光車よ、まわれ!」
    そして
    小松左京さん「青い宇宙の冒険」等々

    どのお話しも、ちょっと異次元を漂わせてくれるような脱日常できる作品でした。

    どの本も手元にありますが、もうボロボロ。
    「青い宇宙の冒険」
    文庫化、青い鳥文庫化もされていたようですが、なぜ今もうないんだろ?
    素晴らしい作品なのに…。

    今の子どもたちにも受け入れられるとおもうんだけれど…文字数は多いから難しいかしら。
    マンガ化すれば、もっと浸透するかも。

    でも、あの、遠くへ連れて行ってくれる感覚、ぜひ味わって欲しいし、私も手元に置いておきたいです。

    じゅにあ じゅにあ

    2023/05/16

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    読んでみたい。

    リーサン リーサン

    2023/05/12

  • やわらかな記号

    小川みなみ

    日常から始まるSFとして非常に完成度が高く、没入感のあるストーリーで強く印象に残っている
    めったに出会えない名作だと思う

    にわ にわ

    2023/05/11

  • SFベストセラーズ(国内)

    筒井康隆、小松左京、眉村卓、光瀬龍、他

    長い時間が経ちました。
    また是非とも読みたいと思い続けていましたが過去に絶版になりました作品は一部の有名な作品以外はなかなか再販とはなりません。
    特に、光瀬龍作品のジュブナイルが懐かしくNHK少年ドラマシリーズ原作以外にも再読したいものが沢山あります。当時の少年少女をワクワクさせた下さった非日常の復刊を望みます。

    あゆみん あゆみん

    2023/05/08

  • 白鳥座61番星

    瀬川昌男

    小学6年生の時に学校の図書館で読みふけ、人生で最初に感動した小説です。、

    H.Lector H.Lector

    2023/05/08

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    小学校の図書館に通って読んだ記憶があり、もう一度読んでみたいと思います。

    しらかば しらかば

    2023/05/07

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    以前持っていたんですが、実家を建て替える時に無くしてしまって、また読みたいからです。

    まー まー

    2023/05/05

  • わが青春のアルカディア上・下巻

    尾中洋一

    ハーロックが好きだからです。

    shirohokkaidou shirohokkaidou

    2023/04/26

  • わが青春のアルカディア無限軌道SSX 1・2

    松本零士原作/山浦弘靖著

    ハーロックが好きだからです。

    shirohokkaidou shirohokkaidou

    2023/04/26

  • アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    深堀骨

    20年ぶりの新刊にして初の長編が話題の『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』で、深掘骨さんを知りました。書評で触れられていたデビュー作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記 』もぜひ読みたいと探したら、販売されていないし、中古市場でもだいぶん高額で手が出せません。深掘骨さんの単行本は今のところ、新刊とデビュー作でしか読めません。どうか復刊をお願いいたします!

    采075 采075

    2023/04/24

  • 引き潮のとき 全5巻

    眉村卓

    『司政官全短編』と『消滅の光輪』を読み、これまでにない強い感動と衝撃を受けました。『引き潮のとき』が絶版のままとなっているのは、個人的にも非常に残念ですし、我が国の文化の衰退につながってしまうのではないかとも危惧します。1日も早い復刊を望みます。

    heroc heroc

    2023/04/22

  • 猫の尻尾も借りてきて

    久米康之

    レビューを見て読んでみたいと思ったのだけど、古書がものすごい値段になっていて買えないし、今は亡きソノラマ文庫なので電子書籍になることもないと思うので、ぜひ復刊してほしい

    bizarre-wolf bizarre-wolf

    2023/04/20

  • アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記

    深堀骨

    学生時代に読んで好きだった本。手元に置きたいがいかんせん、絶版本となり高値高騰中。復刊のぞむ。

  • E.G.コンバットファイナル

    秋山瑞人

    去年の夏ごろでしたか。原作の☆よしみる氏から突如として「4巻原稿、脱稿間近」という確度の高そうなつぶやきが投下され…。
    時々波のように寄せては返すを繰り返してきた「E.G.コンバットファイナル超読みたい熱」に再びうかされ、今に至っております。
    どうか、どうか何卒…3巻までに提示された魅力的な伏線をすべて回収し、われら熱烈なファンの切なる想いをストンと腹落ちさせてくれる「ファイナル」の刊行を! どうぞよろしくお願いいたします。

    マンマシン マンマシン

    2023/04/13

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    インタネット黎明期の小説で、インタネットと宗教を組み合わせ、アイデアとしては非常に斬新でした。今でも、こういうスタイルの小説はあまりないので、コレクションにしたいタイトルです。

    Kaito Kaito

    2023/04/12

  • 夕ばえ作戦 全4巻

    押井守・大野ツトム 共著(原作:光瀬龍)

    コミック版があることを知りませんでした。
    読んでみたいです。

  • 「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻

    西谷史

    女神転生が大好きですけど、この本まだ読みません。

    daph daph

    2023/03/25

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    子供のときに06年の復刻で読んだ者です。大人になりましたが改めって読み返したい、手元におきたいと思い、復刊を希望します。

    藤本カンナ 藤本カンナ

    2023/03/24

  • 戦国の長嶋巨人軍(ジョイ・ノベルス)

    志茂田景樹

    伝説の名作を是非読んでみたいから

    あざらし あざらし

    2023/03/22

V-POINT 貯まる!使える!