最新の復刊投票コメント(第一次世界大戦) 11ページ
全1,302件
-
寓話・上下巻(岩波文庫)
-
寓話・上下巻(岩波文庫)
読みたい
-
寓話・上下巻(岩波文庫)
マイブーム
-
グランプリ・F1
在りし日の名レーサーの写真が貴重。技術的に進歩した現在でも有用な書です。本書の最後の一項が効いています。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。
-
戦車 -理論と兵器-
戦車の創成期から解説されている本で、戦車がなぜ必要とされたか、歩兵直協の運用からなぜ集中運用へと運用法が変化したかと詳しく解説されており、初心者にもすごくわかりやすい本となっています。また、創成期から完成(電撃戦の誕生)まで網羅的に扱った書物はこれのほかに寡聞にして知りません。
大学の図書館で読みぜひ手に入れたいのですが、中古としてもなかなか出回っておらず、復刊を強く希望しています。 -
戦車 -理論と兵器-
加登川氏の著書は良書が多いので。
-
戦車 -理論と兵器-
読みたいから。
-
戦車 -理論と兵器-
戦車は男の夢ですね。
良い本だと聞いたので、切に復刊を希望します。 -
戦車 -理論と兵器-
興味が湧きました。
-
戦車 -理論と兵器-
読んでみたい
-
戦車 -理論と兵器-
WWⅠからの戦車に関する理論の本は少ないのでぜひ!
-
世界航空史案内
木村氏の遺産は後世に残して欲しい。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。
-
世界航空史案内
航空史起源を是非木村先生の著書で読みたい。
-
世界の戦車
模型愛好家にもお薦めしたい一冊です。復刊の際は写真製版を向上させて欲しい。
-
世界の戦車
是非読みたいので、よろしくお願いします。
-
世界の戦車
興味があるので読んでみたい
-
第一次世界大戦の起原 改定新版
第一次大戦の起源について書かれた名著なので文庫での復刊を希望します。
-
第一次世界大戦の起原 改定新版
第一次世界大戦の起源について、要因と主張される様々な同時代的要素を手堅く説明し、またあいまいなものを否定していく、歴史学のお手本のような名著と感じました。
第一次世界大戦に関する必読書として、復刊を希望いたします。 -
第一次世界大戦の起原 改定新版
特になし
-
図説ハプスブルク帝国衰亡史 千年王国の光と影
中世以来、数百年にわたって欧州に君臨したハプスブルク帝国。
その衰亡を描いた名著である本書を絶版のままにしておくのは惜しいです。是非復刊してください。
フォークナーは21世紀の”現役”作家である、と確信しているから。