復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(海外文芸) 107ページ

全71,379件

  • 完訳 アーサー王物語

    サー・トマス・マロリー

    読んでみたいから

    桃花鳥 桃花鳥

    2023/05/24

  • 運命に噛みついた馬―サンデーサイレンス物語

    レイ・ポーリック/著 大関夏子/訳

    家族がとある日本馬のファンで、その馬の友達と伝わるサンデーサイレンスが気になり、図書館で色々調べた。
    自分が好きな馬たちの多くがサンデーの血を引いている事、サンデーが来日した事で日本の近代競馬は大きく飛躍した事を知った。

    それと同時に、産まれた直後から降り掛かる災難を跳ね除け強い馬に成長したサンデー、彼を信じ続けた陣営、少しずつファンが増えて行き西海岸のヒーローに成っていく過程が映画の様で美しく、彼が活躍していた時代に生まれたかった、せめて日本に居る間に会いたかったと思える程、サンデーのファンになってしまった。

    図書館で借りても返却期限があり、永遠に手元にこの本を置いておきたいと思っても現状はプレミア価格で、一学生が手に取れる金額ではない。
    どうしても自分が買える金額で新刊を買いたいという気持ちと、サンデーの馬生をよく知らない競馬ファンにも知ってもらいたい気持ちが強いので、復刊出来るのであれば復刊して頂きたい。

    ねる ねる

    2023/05/24

  • 反抗的人間

    アルベール・カミュ 著 / 佐藤朔 白井浩司 訳

    この本が読めないと、カミュサルトル論争についてよく分からない為、復刊を希望します。

    三茶 三茶

    2023/05/23

  • さらば、わが愛

    李碧華

    映画を観て小説も読みたくなって検索したところ絶版と……。図書館にも無いのですがどうしても読みたいです。どうかお願いします。

    ラッコ ラッコ

    2023/05/22

  • 諸国物語(上)(下)

    森鴎外訳

    どこにもない。

    mk23 mk23

    2023/05/22

  • 誘惑者

    ヘルマン・ブロッホ 著 / 古井由吉 訳

    古井由吉の訳を読んでみたい。

    mk23 mk23

    2023/05/22

  • 石灰工場

    トーマス・ベルンハルト

    何度も図書で読みましたが、毎回他自治体から取り寄せてもらっている。
    名作。ベルンハルトは何を読んでもベルンハルトだけど、この作品は手元に置きたい。是非、ベルンハルトの新訳が続々と出版されている今、復刻して欲しい。

    ポン ポン

    2023/05/22

  • シナの五にんきょうだい

    石井桃子訳 ・ ビショップ文 ・ ヴィーゼ絵

    5人の兄弟が、その特別な力を発揮して、意地悪な王様をやっつける痛快な絵本で、図書館で何回も借りて読んだものです。

    さくまん さくまん

    2023/05/22

  • 岩波 おはなしの本セット(全11冊)

    ヤニーナ・ポラジンスカ 他

    昔読んだ本です。復刊されたら是非また読みたいです!

    アッキー アッキー

    2023/05/21

  • 岩波 おはなしの本セット(全11冊)

    ヤニーナ・ポラジンスカ 他

    「かぎのない箱」小さい頃に大好きな本でした
    短編アニメーションで、なかでも“どこでもないなんでもない”の話や“三姉妹のうち一人が賢くいろいろな罠をクリアしていく”話が好きでワクワクしながら読んでました
    古書を探しても見つからず、たまにあってもとても高価
    なぜこの本は見つからないんだろうと思ったら全集のうちの一冊だったんですね
    この本だけでも復刊できないでしょうか

    天

    2023/05/21

  • 神の目の小さな塵 上・下

    ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル 著 / 池央耿 訳

    興味を持ち 読んでみたいが、中古で一万円を超えるため

    ATO ATO

    2023/05/21

  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    コリィ・ドクトロウ

    興味深い、未来を占うような話し

    naka naka

    2023/05/20

  • フィールド 響き合う生命・意識・宇宙

    リン・マクタガート

    古本での値段が高すぎるのと、著者の作品で一番評価が高い。

    栗山ラムネ 栗山ラムネ

    2023/05/19

  • 届かなかった手紙

    クレスマン・テイラー

    過去に舞台を観劇しました。どうしても原作を読みたくて方々を探したのですが絶版で古書の流通も見つけられず、途方に暮れています。復刊を切実に希望します。後世に残してほしい作品です。どうかよろしくお願いします。

    *さかな* *さかな*

    2023/05/18

  • 風の王子たち

    ミシェル・エーメ・ボードゥイ (著), ボードウイ (著), 寺島 竜一 (イラスト), 安東 次男 (翻訳)

    本へのとびらで知りました。

    ペッパー ペッパー

    2023/05/17

  • 影の獄にて

    L・ヴァン・デル・ポスト 著 / 由良君美 富山太佳夫 訳

    この本を原作とする大島渚の映画『戦場のメリークリスマス』は未だ人気があり、また先日主演の坂本龍一氏が亡くなったことで再びこの作品に注目が集まっている。
    映画だけでは理解のできないテーマや登場人物の感情など原作小説から得られるものは多い。
    作品理解という側面以外に、太平洋戦争当時の日本人を西洋人がどのように捉えていたか他者の目を通した自国、自己理解という意味でも価値ある資料と考えられる。
    この作品を日本人が日本語で読めるようにしたい。

    bunbumk bunbumk

    2023/05/17

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    K.M.ペイトン

    本へのとびらで知り読みたくなった。

    ペッパー ペッパー

    2023/05/17

  • 栄養と犯罪行動

    アレキサンダーGシャウス

    栄養が行動にどう影響するのか、1990年代アメリカで研究されていた内容。
    入門書として適切。
    3万円以上の高額取引がされている。

    haru haru

    2023/05/16

  • おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    エニド・ブライトン

    小さい頃妹と夢中になっていた本です。大人になった今ふと思い出しまた読みたいと思い検索をかけたところもう販売されていないと知りショックでした。真夜中のパーティや食べ物の描写がとにかく美味しそうで忘れられません。

    maimero maimero

    2023/05/16

  • 修道士カドフェル

    エリス・ピーターズ

    昔読んだことがあり、もう一度読みたいなぁと。

    駒子 駒子

    2023/05/14

V-POINT 貯まる!使える!