復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(日本論・日本人論) 10ページ

全2,842件

  • 日本の近代化と民衆思想

    安丸良夫

    菅野完さんがお勧めしていたので読みたいと思った。

    大文鳥 大文鳥

    2024/03/05

  • 赤と青のガウン オックスフォード留学記

    彬子女王

    書籍版で欲しいからです。また、子供達にも読ませたいからです。
    近年、海外の大学に進学を考えている子ども達が増えており、私もイギリス留学に大変興味があります。中高校のグローバル化が進む中で、こちらの本は非常に参考になるエッセイだと思います。
    学校の図書室にも、留学の参考として寄贈したいのですが、手に入らず…。
    どうか復刊してください!

    トントン トントン

    2024/02/28

  • だれも知らない日本国の裏帳簿

    石井紘基

    日本の未来のために必要だと思うから

    わ

    2024/02/23

  • 国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    福場ひとみ

    現在の政治情勢において、多くの人が読めべき本と思う

  • 国家のシロアリ 復興予算流用の真相

    福場ひとみ

    能登地震でも復興増税議論がなされてますが、東日本大震災でどのように税金が使われたのか、今こそ確認する必要があります。

  • 日本の「哲学」を読み解く-「無」の時代を生きぬくために

    田中久文

    日本哲学史を専攻している学生です。以前図書館で借りて拝読しましたが、日本哲学史への入門として非常に良い本でしたし、専門としてからもこの本に書いてあった内容をよく思い出しますので、専門書としても価値が高いと思います。手元に置いておきたいのでぜひ復刊していただきたいです。

    颯

    2024/02/10

  • 未来学原論

    仲小路彰

    現状では,品切れ再販未定だが,天才的才能を持つと言われた著者の主著とされるものであり,その世界観を知るためにぜひ入手して読みたい.

    ひむりーる ひむりーる

    2024/01/27

  • 日本美を哲学する あはれ・幽玄・さび・いき

    田中久文

    美学への関心が高まっているので気になります

    まっしゅ まっしゅ

    2024/01/25

  • だれも知らない日本国の裏帳簿

    石井紘基

    私たち、特に人生これからの学生や若い世代は読む必要があると思います。石井紘基さんの他の著書を読んで、その詳細な調査結果から日本社会に対する見方が大きく変わりましたので、こちらの本も読めるようにして欲しいです。

    かべかめ かべかめ

    2024/01/24

  • つながればパワー 政治改革への私の直言

    石井紘基

    この本の著者である石井紘基さんは、困っている市民の側に立って国家議員活動をされてきた方です。どんな思いで国会議員になろうと思われたのか、この本を読んで知りたいと思ってます。

    かべかめ かべかめ

    2024/01/24

  • 写真で見る 日本陸軍兵営の食事

    藤田昌雄

    同シリーズの兵営の生活のように、陸軍の当時の様子を写真で見れる本を読んでみたいと思いリクエストしました。

    a a

    2024/01/22

  • 写真で見る 日本陸軍兵営の生活

    藤田昌雄

    陸軍の当時の様子を細かく記録されている本が少なく、写真付きでみられるこの本を読んでみたいと思いました。復刻されることを祈っております。

    a a

    2024/01/22

  • 明るい炭鉱

    吉岡宏高

    ゆる言語学ラジオというyoutubeチャンネルで紹介されていたので読んでみたいと思いました、しかし中古だと価格が高すぎるので

    正月君 正月君

    2024/01/19

  • 職人の居るところ 23人の取材からみえたまちとひと

    早稲田大学佐藤洋一ゼミナール 編著

    もっとこの本が認知されてほしいからです

    正月君 正月君

    2024/01/19

  • 日本を動かした大霊脈

    中矢 伸一

    世界に誇るべき日本精神の復活

    いくさにん いくさにん

    2024/01/18

  • だれも知らない日本国の裏帳簿

    石井紘基

    日本の政治の闇を知るのに良い本です。

    ナナ ナナ

    2024/01/16

  • 47都道府県別 日本の地方財閥

    菊地 浩之

    これから日本、世界は変革の時代を迎えます。少子高齢により東京一極集中が進む一方で、温暖化や地政学リスク、リモートワークなどにより地方の動向もまた変わっていきます。地方で力を持つ企業群についての知識は、今後の激動の時代を迎えるにあたり、きっと役に立つはずです。

    kaznak kaznak

    2024/01/15

  • 柳田国男全集 全32巻

    柳田国男

    小林秀雄さんが、とても柳田國男をお勧めしていたので、ぜひ読んでみたいです。
    本当に価値のある本だと思っています。
    よろしくお願いします。

    けい けい

    2024/01/04

  • 日本語はどこから来たか

    藤原明

    日本人としてのアイデンティティである日本語の起源を知りたいので、とにかく読んでみたい。

    moon moon

    2023/12/31

  • 暮らしのなかの仏教語小辞典

    宮坂宥勝

    同著者『仏教語入門』の新装版です。
    仏教用語辞典は多々ありますが、著者の学識が生かされた手軽な辞典です。仏教語がいかに日本語に溶け込んでいるか理解できます。

    大絶画 大絶画

    2023/12/18

V-POINT 貯まる!使える!