最新の復刊投票コメント(文芸書) 56ページ
全2,551件
-
月よりの使者
-
月よりの使者
『受験生の手記』を読んで、とても良いなと思って、久米先生の作品をもっと読みたいと思ったから
-
月よりの使者
久米正雄先生の作品をぜひ読みたいです。
-
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
幼い時に読んだキャンディとテリィの別れの衝撃は何十年経った現在も納得出来ない傷となり心に刻まれております。トラウマです。たった今この小説の存在と絶版を知り絶望しております。中古本は上下巻7万で取引されており手が出せません。どうか復刻をお願いします!
-
幻想水滸伝短編集 全4巻
ゲームのキャラクターが気に入り、物語の深堀のため探しましたが、高値で取引され、うんざりしています。
-
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
小学生の頃小学校の図書館にあって、私が生まれて初めて読んだ恋愛小説でした。そのため、大変思い入れのある小説です。
何故か4巻目だけ自宅にあり(恐らく4巻の展開が好きだったからでしょう)、他はないので是非とも揃えたいと思っています。 -
李箱作品集成
Limbuscompanyというゲームをきっかけに李箱を知り、その著書の「烏瞰図」を読み、より朝鮮文学を知りたいと思ったためです。
-
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
韓国文学をモデルにした作品から韓国文学について興味が湧いたので、読んでみたいと思ったからです
-
狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語
友人が探しているため
-
近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか
朴泰遠氏の作品を収録した本が自分の住んでいる県の図書館どこを探してもないのでいっその事自分の手元に欲しいからです………
-
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
この小説では首藤剛志氏が考えるポケモン世界の構造がこと細かく詳細に書かれていると聞きました。ミュウツーの逆襲など子供向けと侮れない現実的でシビアなストーリーを書く方なのでそんな首藤氏が考えるポケモンの事が深く知りたいと思いました。首藤氏が故人となってしまい、サトシとピカチュウの物語も終わってしまった今ですが、この本を求める人も数多くいると思います。現在価格が高騰しており購入が非常に困難です。いつか必ず復刊して欲しいです。
-
「平たい地球」シリーズ
新装版も含めて入手困難な為
-
吉田とし ジュニアロマン選集
小学校の時に読んでとても印象に残っているから。
シリーズを片っ端から読みました。
特に自分の名前と近いものと、楼蘭王国の少女の話が印象に残っています。 -
小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下
キャンディキャンディの世界の集大成として評判のこの本を是非読みたいです。
-
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
シンフォニーなどで興味を持った人や、昔から知ってはいるが、買えなくて、買おうとしたら絶版だったという人達のために
-
ヘルダーリン全集 全4巻
素晴らしい詩人なので、ぜひお願いします。
-
鋼鉄のあらし
1930年刊行の古本は現存数が少なく探すことも困難であり、見つけても価格が高騰していて容易に入手できない状況になっている。
-
香港黒社会: 日本人の知らない秘密結社
絶版していて手に入りません。これ以外にまともた香港黒社会の本がないので困っています。
-
オペレーション・ノア(上下)
唐突だが、今こそ、今だからこそ野坂昭如のビジョンを読んでみたい。
-
ソロモン王の苦悩
史上ただ一人ゴンクール賞を二回受賞したエミール・アジャール(ロマン・ガリ)が残した傑作であり、将来に渡って永く読み継がれてゆくべき作品だから。
久米先生の作品を読んでみたいから