復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(文芸書) 20ページ

全2,477件

  • 小説キャンディキャンディ FINAL STORY 上・下

    名木田恵子

    ぜひ読みたいです。

    [未設定] [未設定]

    2025/05/25

  • 惜日のアリス

    坂上秋成

    とても読みたいと思う本で、中古のものもあまり見つからないので、復刊してほしいです。

    吟遊星人 吟遊星人

    2025/05/25

  • 人間なんてさびしいね

    やなせたかし

    昔から、やなせたかしさんの、アンパンマン以外の作品が大好きだったので、今の時代に親しい人達へのプレゼントにしたいから。

    みん みん

    2025/05/25

  • BANANA FISH マックス・ロボの手記 全4巻

    吉田秋生 原作 / 遠藤晶 著

    バナナフィッシュは連載開始から40年が経った今も多くの人に愛され続けている奇跡の名作だと思います。私も人生で最も愛している作品です。ただ、この「マックスロボの手記」は後から存在を知り、読んだことがありません。
    現在、オークションサイトやフリマアプリでは4巻セットが4万円ほどで売られています。高額なため、諦めて悔しい思いをしている人が多いのではないでしょうか。
    アニメ化を通して新たなファンが大量に増えました。バナナフィッシュのカケラを求めて生きている人たちが大勢います。
    マックスの視点から語られるもう一つの「バナナフィッシュ」を、どうか多くの人が読めるようにしていただきたいです。よろしくお願いいたします。

    朝

    2025/05/25

  • 猫と竜

    アマラ

    猫という生き物が好きな方(私含めて)に是非この紙の本を手にして貰いたい。電子書籍では足りない。アニメ化も決定されているということで字の本も何卒。

    マギー・メイ マギー・メイ

    2025/05/24

  • 「悪ノ娘」シリーズ 全4巻

    悪ノP(mothy)

    楽曲の悪ノ娘が大好きで、小説も手に入れて読みたいなと思ったのですが、もう公式で買う手段がないので、復刊して欲しいなと思ったからです!

    あい あい

    2025/05/24

  • トリニティ・ブラッド

    吉田直

    吸血鬼というオカルト的題材と、人体改変(改良)というSF的題材を扱いながら、異なる人々の抗争と共存という現代的主題を扱い、なおかつアニメ化されるほどエンタメ性も高い名作であること。

    平 一 平 一

    2025/05/24

  • コンプリート・ロボット

    アイザック・アシモフ 著 / 小尾芙佐 訳

    最近になって、アシモフのSF作品を読むようになり、多くの作品を書かれているのに、流通しているのはほんの僅かであることに驚きを隠せませんでした。
    なかでもロボットシリーズは、AI時代が到達している今だからこそ、刺さるものが沢山あったので、そんな作品群が一冊にまとめられているこの本は是非とも復刊して欲しいです。

    miya miya

    2025/05/24

  • 憂鬱な愛人 上・下

    松岡譲

    漱石好きの母が読みたがっているのて、ぜひ宜しくお願い致します!

    ぱっちり ぱっちり

    2025/05/24

  • われ御身を愛す

    愛新覚羅慧生・大久保武道著

    時代が時代であったら清のプリンセスとなり得た女学生のセンセーショナルな無理心中(諸説ある)。当時の時代、若者の思想を風化させずに後世へ残してほしいと思いリクエストしました。

    missile missile

    2025/05/24

  • CARNIVAL

    瀬戸口廉也

    内容は18禁ノベルゲーム「CARNIVAL」を原作とした後日談小説となっています。著者の瀬戸口廉也(=唐辺葉介)が綴る巧みな人間描写には、舌を巻くこと間違いなし。綺麗な部分も醜い部分も、何もかも全部ひっくるめて、それでも「人間」のことが好きだから書けた小説なのだと私は感じました。瀬戸口廉也の尖った作家性と、常人ならば書くことの出来ない真っ直ぐで歪んだ愛の文章がここには詰まっています。家でも、この唯一無二の読書体験を味わえるようになることを切望します。

    shiotosato shiotosato

    2025/05/24

  • 世界古典文学全集24巻A、B、C(三国志)

    今鷹 真 他訳

    文庫版は簡単に入手出来ますが、一生物の本なのでやはり重厚なハードカバーで持っていたいです。是非復刊をお願いします。

    やまぴー やまぴー

    2025/05/23

  • 創竜伝1~13

    田中芳樹

    途中まで読んだことがあり、完結したのを機に続きを読みたいと思ったため。CLAMP先生のイラストの文庫版で集めていたので、文庫版で揃えたいです。

    のりまき のりまき

    2025/05/23

  • チョッちゃんが行くわよ

    黒柳朝

    朝ドラの再放送を見て、原作を読んでみたくなった。

    わらび わらび

    2025/05/23

  • シベリヤの鉄格子の中で : わが戦争と青春の墓碑銘

    小池義人

    須磨寺前管長猊下、小池義人様のシベリアでの極寒生活、日本に帰還されてからの貴重な体験を書かれた本を今の時代に是非拝読したいです。

  • 火山島

    金 石範

    自分も読みたいし、みんなにも読んでもらいたい大作。

    ぱろぱろ ぱろぱろ

    2025/05/22

  • これもすべて同じ一日

    銀色夏生

    初版本を友だちに送り、自身も購入して大切に持っていました。そういう文体に親しむ心地が少しずつなくなってきて、時間が経ち、またここへきてあの空間に入っていきたい……と思っています。

    リカ リカ

    2025/05/22

  • 幸田文全集

    幸田文

    全集を定価で購入したいです。
    是非、復刊をお願いいたします。

    ああみい ああみい

    2025/05/21

  • シベリヤの鉄格子の中で : わが戦争と青春の墓碑銘

    小池義人

    昨年モンゴルを訪れた際、初めて「シベリア抑留兵」の存在を知りました。観光で訪れた首都ウランバートルの中央広場。その美しいクラシックな建物の一部は戦時中、シベリアからの日本人抑留者が過酷な労働の末に築いたものだったと聞かされました。現地ではその事実はほとんど知られておらず、今も多くの人々が何も知らぬまま憩い、日本人観光客でさえも背景を知らずに写真を撮って通り過ぎていきます。もしこの光景を当時の抑留者が見ていたらと思うと胸が痛みました。こうした歴史の陰は世界中にあり、語り継がれないまま忘れ去られつつあります。戦後80年を迎えた今こそ、私たち戦争を知らない世代が歴史に学び、未来に活かす姿勢が問われているのだと強く感じています。本書の復刻を心より願っております。

    TK1984 TK1984

    2025/05/21

  • 反抗的人間

    アルベール・カミュ 著 / 佐藤朔 白井浩司 訳

    読みたいです。

    いろり いろり

    2025/05/21

V-POINT 貯まる!使える!