最新の復刊投票コメント(児童書・絵本) 48ページ
全1,237件
-
遠くをみたい 星の贈りもの
-
ワタルがわらった
復刊の声があがっていると絵本が好きな娘から聞きました。私も見てみたいです。
-
おひめさまえほん 全5巻
子どものころ、髙橋真琴先生が描かれたおひめさまや、女の子の絵がとても綺麗で、目には星が入ってキラキラして、頬も少しピンクで…。本当に憧れでした。
今、自分にも娘がいますが、娘にもこのキラキラした可愛らしい絵をプレゼントしたいです。 -
王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)
高橋真琴さんの訃報を聞き、小学校の図書室で今は亡き親友と挿絵を夢中で模写したことを思い出しました。あのきれいな本を娘にも読ませてあげたいです。
-
12の花物語
私が小学生の頃、家にあった人魚姫の本が大好きでした。小さい頃は本があまり好きではなかったのですが、その本だけは挿絵があまりにも綺麗で何度も何度も読み返していました。
大学生になり、たまたま本屋できたのじゅんこさんの画集が飾られていたのを見てあの時好きだった絵がきたのじゅんこさんの描かれたものだったことを知り、それから先生の本を集め始めましたが、検索しても絶版のものが多く何としても先生の本を手元に置いておきたいです。 -
NHK連続人形劇 プリンプリン物語 メモリアル・ガイドブック
とにかく読んでみたいです。
-
「はてしない物語」事典――ミヒャエル・エンデのファンタージエン
はてしない物語の解説本昔売ってたよなぁとか思い読みたくなったがとんでもない中古価格になっており流石にその金払うなら書店に金落とした方がいいだろうという気持ちを込めて復刊を希望してます。
あの作品を読んだ子供たちが大人になり解説本を読む年齢になったと思います。
自分が読みたいのが一番の理由ですが。 -
にゃんたんのゲームブックシリーズ
子供の頃夢中になって読んでいた本です。
姉弟でシリーズもたくさん集めていました。
本棚の整理の際手放してしまった為、もう一度購入できたら嬉しいです。
今度は甥っ子達にも楽しんでもらいたい!
是非、復刊よろしくお願いします! -
ワタルがわらった
特別支援学校の生徒のことを知れて友達が増えた気持ちになります。貼り絵がきれいな作品です。久しぶりに声に出して読んでみたら、最後のページで涙声に。この作品をまた多くの人と分かち合えると思うとうれしくて復刊を希望します。
-
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
小学校の頃、むさぼるように読んでました。ネットでは高値。国会図書館でもデジタル化移行中で、手に取ることが出来ませんでした。
アニメ化もされましたが、原作も今一度、読んでみたいです。 -
おっとっと(しろくまパパとあそぼう1)
おとうさんのかたぐるまのシーンが好きです。
パパの子育て参加を促せる内容なので、シリーズ全般の復刊を希望します。 -
なんじゃもんじゃ博士(第1回~24回収録 1979年出版)
なんじゃもんじゃワールドで癒されたい・・・ 大人になった今こそ子供の頃に感じた不思議感覚をまた味わいたい・・・
-
なんじゃもんじゃ博士
謎の中毒性を有するなんじゃもんじゃワールド!1度読んだらその奇妙さからは抜け出せない!もっと読みたくなること間違い無し!また読みたくなってしまいました。
-
なんじゃもんじゃはかせのおべんとう
子供の頃に読んでなんとも言えない不思議な感覚を覚えたシュール作品。ヘタウマの元祖的存在とも言えるでしょう。奇妙だがもっと読みたくなる謎の中毒性。また心がこの作品を欲しています。
-
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
昔、買った事のある雑誌にのってた可愛いイラストと短いお話。大好きで切り離して持っていました。片付けや引っ越しでなくしてしまったけど、ずっと何の雑誌だったか、どうやって探せるのかと思っていました。記憶が薄れる中、サンリオ展に行って判明しました。青山みるく先生という方だったんですね。大切な家族や故郷がなくなりつつある今、想い出の先生の絵と手描き文字の見れる本をどうか復刻して欲しいです。お願いします!
-
ワタルがわらった
知り合いにおすすめされて読みましたが、心があたたかくなるお話だと思ったからです。
-
ワタルがわらった
特別支援教育に従事するものとして、すすめられ、ぜひ読んでみたいと思った。
また、手元においておきたい。 -
ワタルがわらった
長崎県出身です。同じく長崎出身の方からこの本のことを教えてもらいました。そして、実際に読みきかせの動画をみました。
今、特別支援教育に関わる仕事をしています。絵本の絵と、子どもたちが得意なことを活かしながらわたるさんの笑った顔がみたいという目標に向かう姿を長崎弁のまま表現してあり、温かい気持ちになりました。自分がかかわる子どもたちにも読み聞かせをしたいと思ったからです。 -
魔法の森シリーズ 全4冊(『囚われちゃったお姫さま』『消えちゃったドラゴン』『はみだしちゃった魔女』『困っちゃった王子さま』)
中学生の頃に図書館で発見してから大好きで全巻5回は読み返しました。カバーイラストもかわいくて好きです。ぜひ復刊してほしいです!!
-
フォックスウッドものがたり 全6巻
今の絵柄ではなくとも子ども達が可愛いと思える絵本で、細やかな描写が児童書の中でも卓越していると思う
優しさが全面に出ていながら欺瞞がなく、道徳観が現代から大きくズレていないのも良い
著者による紹介文を読んで興味を持ちました。