鷹岬エグゼの魅力満載の一冊!
鷹岬諒『ロックマンエグゼ NEW STORIES 2023+複製原画4枚&冊子付き限定セット』
鷹岬諒による新作描きおろし3本を集めて初単行本化!
【復刊ドットコムオリジナル特典】ポストカード
SF玩具シリーズ「ミクロマン」のコミカライズ
松本久志『小さな巨人 ミクロマン マグネパワーズ編+レッドパワーズ編 上・下』
未収録の約200ページを加え、上・下巻合計およそ780ページの大ボリュームで復刊!!
【復刊ドットコムオリジナル特典】
オリジナル小冊子「『ミクロマン レッドパワーズ』玩具コミック・アーカイブ」
今年もこの季節がやってきた!
マニアック川柳コンテスト 十一
その道に詳しい一部の人だけが理解・共感できる
川柳=「マニアック川柳」を募集中!
投稿者全員にTポイントをプレゼント。入選作にはクオカードも!
本邦初となる豪華特別企画!
石原豪人 複製原画『ウルトラセブン』『ゆうれい塔』
不世出の天才挿絵画家 石原豪人の豪華複製原画を期間限定で販売!
絵柄は、ウルトラセブン放送の年に描かれた貴重な原画を完全再現した「ウル
トラセブン」、石原豪人の魅力がすべて詰まった「ゆうれい塔」の2種類。
当サイト通販限定取り扱いアイテムです。
注文受付締切:2023年6月15日(木)まで
鉄人28号 連載開始66周年記念
横山光輝『鉄人28号 《オリジナル版》 第III期:13~18巻』
手に取りやすく読みやすい、新たな造本でよみがえる!
▼同シリーズ【復刊ドットコムオリジナル特典】
各期(I~III期)一括購入特典+全18巻購入特典
復刊ドットコム 古書
【取り扱い商品の一部】
◇『[ 古書 ]ウルトラセブン大侵略者図鑑』
双葉社 / 円谷プロダクション 監修
◇『[ 古書 ]チョコボのふしぎものがたり 1巻・2巻』
小学館 / かとうひろし
◇『[ 古書 ]少年ジャンプ 1969年(7月24日号)14号』
集英社
スタッフ イチ推し!
-
直筆サイン入り! 『ウルトラセブン』のヒロイン=友里アンヌ隊員(ひし美ゆり子)のアクリルフィギュアを予約者限定で販売!
予価 5,500円(税込)
-
アステカの精神性や宗教観について考察した、岩崎賢の名著が復刊!
2,420円(税込)
-
特典付
製作現場の記録「撮影日誌」の内容を収録し、4Kリマスター版製作時の資料にも活用された一冊が『セブン』55周年に合わせ、カラー16ページを増補した改訂新版で復活!!
4,180円(税込)
-
特典付
誕生より60年を迎える、不朽の手塚SFヒーロー「ビッグX」。その原点=「少年ブック」連載当時の誌面を、史上最高の画質で初単行本化!!
予価 35,750円(税込)
-
特典付
90年代ボンボンキッズにトラウマ級のインパクトを与えた幻のお色気コメディ、令和の時代に奇跡の初単行本化!!
1,980円(税込)
-
ひし美ゆり子が演じた『ウルトラセブン』アンヌ隊員の魅力を網羅した写真集が、待望の重版!
6,380円(税込)





バーゲンブック・フェア2023年6月
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
[ 古書 ]デビルマン大解剖 永井豪誕生70年記念/永井豪&ダイナミックプロ 監修
990円(税込)
-
[ 古書 ]月刊マンガ少年 別冊 火の鳥2772 愛のコスモゾーン/手塚治虫 原作 / 御厨さと美 作画
990円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(10月19日号)43号
2,200円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(9月14日号)38号
1,320円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(9月7日号)37号
1,650円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(8月24日号)35号
990円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(8月17日号)34号
1,980円(税込)
-
[ 古書 ]少年ジャンプ 1970年(8月3日号)32号
3,300円(税込)
NEWS
-
2023/06/09
世界の名物料理から風変わりな食の習慣まで、食にまつわる楽しいエピソードが詰まった一冊。『地球グルメ大図鑑』が刊行決定! -
2023/06/09
民間伝承から毒草の性質や栽培方法、毒の扱い方などを解説する。『禁断の毒草事典 魔女の愛したポイズンハーブの世界』が刊行! -
妖精・幽霊短編小説集
2023/06/09
ジョイス『ダブリナーズ』の短編を同時期に書かれた妖精・幽霊短編作品と併読するアンソロジー『幽霊・妖精短編小説集』が刊行決定! -
ヴィジュアル版 北欧神話物語百科
2023/06/09
ゲーム、SF、映画などの世界観をより深く楽しむための必須ガイド。『ヴィジュアル版 北欧神話物語百科』が刊行決定! -
2023/06/09
鈴木伸一が自身の活動や仲間との出会いと交流を語ったエッセイ『鈴木伸一 アニメと漫画と楽しい仲間』が刊行! -
種明かししない柳田国男 日本民俗学のために
2023/06/09
柳田国男の学問から、今後の民俗学のすすむべき道を探る書。『種明かししない柳田国男 日本民俗学のために』が刊行決定!
-
疫病の古代史 天災、人災、そして
2023/06/09
疫病の流行により多くの人命が失われた古代。対策や死者数から疫病の実態に迫る。本庄総子『疫病の古代史』が刊行決定! -
スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔
2023/06/09
「本の虫」であったスターリンの蔵書から、思想と政治への影響に迫る。『スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔』が刊行決定! -
2023/06/08
アジアから欧米まで、世界各国の気軽に食べられるグルメをレシピとともに紹介する。『世界の街角グルメ』が刊行! -
2023/06/05
早い者勝ち! 訳あり品を30%OFFで特別大放出! 数量限定&6月25日(日)までの期間限定!! -
2023/06/02
ユーモアと人間愛に溢れる高次元存在と共に体験する旅の様子を綴った『バーソロミューの旅日記』が、改題し復刊決定! -
2023/06/02
中世説話、歌舞伎、伝奇小説、マンガ…。安倍晴明のイメージはどのようにして生まれたかを探る。『安倍晴明の一千年』が刊行決定! -
2023/06/02
杉元伶一×加藤伸吉。伝説の予見的ディストピア漫画『国民クイズ』が、愛蔵版で復刊! -
2023/06/02
ゲーム「スーパーマリオ」の音楽に関する初の考察本『「スーパーマリオ」の音楽革命』が刊行決定! -
2023/06/01
今月もやります! コーナー内すべて半額の衝撃特価「バーゲンブック・フェア」、6月20日(火)正午までの期間限定!! -
黒人の歴史 30万年の物語
2023/06/01
人類の誕生から、Black Lives Matterまで。黒人たちの抵抗と闘いの歴史を紹介する。『黒人の歴史 30万年の物語』が刊行決定! -
フロッグマン戦記 第2次世界大戦 米軍水中破壊工作部隊
2023/06/01
米軍極秘部隊の生存者による貴重な証言。『フロッグマン戦記 第2次世界大戦 米軍水中破壊工作部隊』が刊行決定! -
2023/05/31
多彩な人物を通して、大坂城(大阪城)にまつわる史実を描き出す。北川央『大坂城をめぐる人々 その事跡と生涯』が刊行決定! -
2023/05/30
モリス・クラインによる数学の古典的名著『数学の文化史』が、新装版で復刊決定! -
水森亜土 増補版
2023/05/30
秘蔵のお宝グッズからイラスト原画まで、水森亜土の秘密に迫る。『水森亜土』が、増補版で復刊決定! -
2023/05/30
ヴィクトリア朝時代のベストセラー『ビートン夫人の家政書』掲載のレシピを再現する。小坂真理子『再現 ビートン夫人のおもてなし』が刊行決定! -
2023/05/30
SFジャンルの出発点と注目される J.ヴェルム『エクトール・セルヴァダック』が、初の完訳で刊行! -
2023/05/29
平井和正×桑田二郎「8マン」と石ノ森章太郎「サイボーグ009」のスペシャルコラボ『8マンVSサイボーグ009』が、上・下巻で刊行! -
ウルトラメカ大全
2023/05/29
ウルトラマンシリーズのメカを選りすぐり紹介するムック『ウルトラメカ大全』が刊行決定! -
2023/05/29
手塚作品から10作品を厳選したアンソロジー『手塚治虫と戦争』が刊行決定! 『手塚治虫の怪』もあわせてご紹介! -
2023/05/26
昭和のミステリ黄金期を彩った、豪華執筆陣による合作探偵小説を収載。『合作探偵小説コレクション』が、全8巻で復刊! -
2023/05/26
フランスの人々が愛してやまない料理のレシピや歴史などを紹介する。『フランスの食卓』が刊行! -
2023/05/26
お待たせしました。「大友克洋全集」第6回配本=『銃声』『Fire-Ball』の予約を開始! -
2023/05/26
画業50周年。わたせせいぞうの「音楽」をテーマにした作品集『COLORFUL わたせせいぞうミュージック・コレクション』が刊行決定! -
2023/05/26
『北斗の拳』のイラストをプリントしたTシャツ3種の取り扱いを開始!!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
まだまだ人気のガンダムW、この画集を探している方も多いのではないでしょうか。 とにかく入手困難!まだ新しい書籍なので是非とも復刊してほしいです。
-
最近になって小説『新機動戦記ガンダムW フローズン・ティアドロップ』を読み始めました。美しい挿画をカラーで見たいと思ったら画集はプレミア価格でしか手に入らない状況です。難しいかもしれませんが、もう一度復刊して頂き、本当に欲しいと望んでいる方に届く様にして欲しいです。
-
現在新品は無いに等しく、中古でも状態に関わらず値段高騰でなかなか手に入りにくい状態です。 また、Wという作品自体が放映当初から今もなお人気ということもあってか、自分以外にもこの本を欲する人は数多くいるかと存じます。 自分の場合は本編小説を読んでいたのが数年前で、その続きとなる短編小説が収録されているという話をつい最近聞き、改めて欲しくなった次第です。 勿論ながらあさぎ桜先生の描かれる、しなやかかつ儚い線の鮮やかなイラストたちも楽しみにしています。 どうか今だからこそ、この本の復刊を願います。
あむー