復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2018/05/15(返答 3件)
受付中
南の島の話。壷を持って水汲みに。月の悪口を言い、怒った月に追いかけられて。
昭和50年頃には出版されていた児童書を探しています。 ・星、月など天体に関する話を集めたものだったと思います。 ・ハードカバーです。 ・覚えているのは次の話です。 「月の模様について」 ...
-
2018/05/12(返答 0件)
受付中
漫画のタイトルが分かりません
昔立ち読みした漫画のタイトルが分かりません。 (時期)2000年~2003年頃 (掲載誌)正確には覚えていません。○○サンデーとか、サンデー○○だったと思います。 (内容)主人公(らしき少年)とヒ...
-
2018/05/12(返答 1件)
受付中
ライトノベルで、たぶん全3巻くらいだったと思います
10年くらい前に古本屋で購入。 主人公は女、双子の弟がいる。 喋る猫がいる。 双子の弟は、前世は女で、前世の恋人が出てくる。 SF?ファンタジー?
-
2018/05/02(返答 0件)
受付中
植物の伝説
1990年頃に読んだのですが、当時既に古い感じだったように思うので、かなり昔の本かもしれません。 植物の伝説を集めた一般書でした。 タイトル、出版社、著者も覚えていませんが、世界が終わる時に実をつけ...
-
2018/05/01(返答 1件)
受付中
代々16歳で結婚する女系家族が出てくる
今から25年ぐらい前の漫画だと思います。 内容は 代々16歳で結婚してきた家族(なので母は32歳・祖母は48・曾祖母は64歳・高祖母は80)の娘が今度16歳になるので家族がその娘にそろそろ結婚を...
-
2018/04/22(返答 1件)
受付中
少女漫画のタイトルを教えてください
この少女漫画の題名を教えてください 中学校から付き合っていた彼氏が遠くにいってしま彼女は半年間手紙を送り続けるが彼氏の妹?が手紙を隠している 彼女が電話?したところそっけなく返されてしまい彼女は...
-
2018/04/18(返答 8件)
解決済み
少年の乗った列車の乗客が一人ずつ居なくなる絵本(小学高学年程度)
1980年代前半(82年)までに出版の児童書で、対象は小学校中高学年以上だと思います。 あらすじは、ひとりの少年が行き先不明の列車に乗ると、駅ごとに客が減っていき乗って来ない。進むに連れてどんどん...
-
2018/04/15(返答 0件)
受付中
姉の顔からお面が外れなくなってしまうという物語
他のサイトでも質問したことがあるのですが、全く手掛かりがありませんでしたのでこちらで質問させて頂きます。 以下のようなあらすじの物語を探しています。 1.夕方、姉と弟が2人で近所の神社の夏祭りに行く...
-
2018/04/10(返答 0件)
受付中
題名知りたい
去年から今月の間に月刊ほんとうにあったこ怖い話honkowaか月刊あなたが体験した怖い話か月刊実際にあった怖い話のいずれかに収録されてた話ですが白樺?の木だったかわかりませんが木の生い茂る森の中にある別...
-
2018/04/01(返答 0件)
受付中
タイトルが知りたいです。
5〜6年前に読んだコミックで舞台は江戸時代のような雰囲気でした。 覚えているシーンは ・女将さんがトイレに連れてかれてレイプされる。 ・手品師のような人が裸の女性を操り人形にして動かしている。最終...
質問受付は終了しました。