復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2002/02/11(返答 0件)
受付中
昔の絵本。和人形がでてくる。
題名は、主人公の名前「~まる」「~ぞう」とかだったです。 現代の話しではないです。お母さんの形見の市松っぽい人形があって、 前半で1ページ使ってかわいい人形の顔のアップが描かれていて、 後半、主人公の...
-
2002/02/07(返答 0件)
受付中
13,4年前の小学校中学年向きの童話集です
一番最初に掲載されていたお話しか記憶していないのですが・・・ 子供ができないで悩んでいる王妃に魔法使い(あいまいです)が料理に煎じて 飲むと良いと言い、薬をくれます。 薬を混ぜて作った料理を給仕の女性...
-
2002/02/05(返答 2件)
受付中
楳図かずお作品、ハロウィン創刊号掲載?
楳図センセイの作品で、ホラー少女誌の「ハロウィン」の創刊号に掲載されていたと 記憶しています。(おそらく85・6年ごろ) 中学生くらいの女の子が主人公で、夜中睡眠中の自分の行動に不信を持ち、ビデオカメラ...
-
2002/01/30(返答 2件)
受付中
母の肖像?
小学生の頃読んだ本です。 幼い頃、母を亡くし、父と二人暮らしの娘。 父親は画家で、モデルの服の装飾を緻密に描き、本人より若く描くので人気があった。 娘も上手に肖像画を描くようになりモデルそっくりに描くの...
-
2002/01/30(返答 0件)
受付中
絵本なんだが
ススキの野原で学校に出すスケッチをしている男の子がけがをしているうさぎの手当てをしたら 次ぎの日に手に包帯をした白い女のこがきて七色のクレヨンをくれる 話です
-
2002/01/30(返答 2件)
受付中
少年が宇宙人の奴隷になっている児童SF
子供の頃に読んだSFで、思い出して気になっているものがあります。 ドームに住んでいる宇宙人たち(人間型には程遠い形態、地球の大気も呼吸できない)が人間を支配していて、少年たち(だけだったかどうか忘れま...
-
2002/01/26(返答 0件)
受付中
気になるフレーズの漫画(たぶん・・・)
ここ数日同じフレーズが頭の中をくるくる回っているので知っている方は教えて下さい 「一生一度のすごい賭け想いはそこまで届くのだろうか」 そのままではないかもしれないんですけど、こんな感じです もう一つは...
-
2002/01/25(返答 4件)
受付中
大尉の娘?
小3くらいに読んだ本。 小説のダイジェスト版か? 軍人の夫を亡くした若い未亡人と娘が出かける。 所用の為、夫人は駅の待合室で知人に娘を預けて出かける。 しかし馬車にはねられてしまう。知人は用を思い出し、...
-
2002/01/23(返答 0件)
受付中
かがくと学習の読み物特集号の中の作品?
もう30年ほどまえのかがくと学習の読み物特集号の中だったと思うのですが、女の子か男の子が突然タイムマシンかなにかで、戦時中の日本についてしまうお話でした。 で、現代のその子は、アイスクリームをなぜだか持...
-
2002/01/23(返答 5件)
受付中
15年くらい前の「ちゃお」
15年くらい前の「ちゃお」で短期連載されていた作品を探しています。 時期的には、「天よりも星よりも」「弥生」「TONBIジェネレーション」などが連載されていた頃だと思います。 ストーリーは、アイドル(男...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。