復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2002/03/24(返答 2件)
受付中
まどふきまどちゃん…?
25年くらい前の「学習科学」の読み物の本についていたのですが、毎日窓をふくのでみんなから「まどふきまどちゃん」と呼ばれている女の子のお話です。いつものように窓を拭いていたある日に、磨いた窓の向こうから死...
-
2002/03/23(返答 1件)
受付中
昔の漫画で登場人物に聖 智恵子(ひじり ちえこ)
たぶん20~25年前くらいの漫画本なのですが、登場人物にツッパリキャラの聖 智恵子(ひじりちえこ)とか自称彼氏の光太郎とかが出ていた漫画本のタイトルをお教えくださいませ。何となくでもけっこうです。
-
2002/03/23(返答 2件)
受付中
きつねとおじいさんとこぶしの花
児童文学です。 小学校の図書室で呼んだ本なので10年ほど前だったと思います。 きつねの少年(?)とおじいさんとの交流を描いたお話で、 おじいさんがある日山に入ると、こぶしの花がひらひらと散っていて、 ...
-
2002/03/22(返答 4件)
受付中
児童文学 砂の妖精 30年ぐらい前?
30年近く前の本ですが、不眠症の男の子が、眠るために 眼に砂を入れてくれる妖精を探しに行くストーリーです。実際ヨーロッパには、子どもが眠たくなるのは、砂の妖精が夜、眼にすなをいれてくれるからだという言い...
-
2002/03/21(返答 3件)
受付中
10年以上前の少女漫画?超能力・アイドルグループ・泥棒?
10年以上前の作品なので確かではないのですが、超能力を持った数人の男の子だけのアイドルグループ?がいて、裏の仕事で怪盗みたいな事もしていたような覚えがあります。 その事を全て知っている女の子がいて、ある...
-
2002/03/17(返答 2件)
受付中
児童文学だと思うのですが。
小学校の図書館にあった本なので、10年ほど前に読みました。すでに古い本だったので、出版されたのは、もっと前だと思います。 覚えている内容は、 ・主人公にはおねえちゃんがいて本当は、みはるとか、ち...
-
2002/03/17(返答 8件)
受付中
鹿の目が変わると…
昔話のような物語です。 ある島に住んでいる敬虔な老人が、 目の色が変わると災厄がおこると伝えられている鹿の像に、毎日平安を願っていました。 それを知っている村人が戯れにその目に朱を塗って老人をからか...
-
2002/03/17(返答 3件)
受付中
魔笛のでてくるTVドラマ
いつ頃の作品か判らないのですが、探偵小説で主役か準主役の女性が 「魔笛」の「夜の女王のアリア」を歌うシーンが出てくるものです。 作品の題名に魔笛は入っていませんでした。 情報を御願いします。
-
2002/03/09(返答 2件)
受付中
10年くらい前ニュータイプで連載
10年位前に、月刊ニュータイプで連載していたと思われるマンガです。タイトルが「Ze」だったような気がします。 核戦争らしきものの後、人類がほとんど居なくなったが、辛うじて生き残っている数人の者たち...
-
2002/03/09(返答 3件)
受付中
児童書ですが・・・
小学生の時、学校の図書室で読んだのですが、病院に3人の女の子が入院していて、ワープ(?)か何かで戦争時の朝鮮(だったと思う)に行き、同じように仲良し3人組に出会います。 そして戦争の悲惨さを知り、終わり...
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。