復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2015/09/28(返答 1件)
受付中
j児童書、不思議ミステリー怪奇もの、昭和40年代
確か小学校の5,6年の頃に読んだ記憶のある本で、内容は密林に消えた探検隊というのがあったと思います。これはアマゾンで消息を絶ったフォーセット大佐の話だと思います。ちょっと記憶が混乱していて、この話は他の...
-
2015/09/15(返答 1件)
解決済み
翻訳物の絵本です
絵本のタイトルが思い出せません。 海外(欧米)の翻訳物で おそらく絶版ではないかと思います。 内容は 「わたしのおかあさんは世界一びじん」と 同じパターンのお話です。 舞台は人で混雑...
-
2015/09/12(返答 2件)
受付中
子供の頃読んだ、植物に食べられてしまう話
子供の頃に読んだ本で、短編集かもしれません。 そのうちの1個だけ覚えています。 探検にジャングルへ入った人間が植物に食べられてしまうというお話です。 非常にインパクトがあったので、覚えて...
-
2015/09/10(返答 1件)
解決済み
子供の頃読んだ、物語の短編集
子供の頃読んだ、物語の短編集のタイトルが知りたいです。 そのうちの1個だけ覚えています。 体の弱い男の子が、金の輪を回して来る男の子と友達になりたいと思い、夢の中で銀の輪を回し二人で一緒に楽...
-
2015/08/20(返答 0件)
受付中
物語のタイトルが知りたいです。
はじめまして。 小学校4年生頃に読んだ一節が、いまだに忘れられず、投稿させていただきました。 1991年から1992年前後の河合塾、あるいは全国模試の国語のテストに使われていた物語です。 天文学の...
-
2015/08/17(返答 1件)
受付中
古い本を探しています
1960年代、私はよく近所の貸本屋さんで少女コミックを借りて読んでいました。 かすかに覚えているコミックをもう一度読みたくて、読みたくて。 内容は 記憶喪失の人の秘密を探っていたら、実は自分が記憶喪...
-
2015/08/12(返答 4件)
解決済み
小学校の時図書室にあった詩集
小学校の時図書室にあった詩集をさがしています。 ひとつだけ詩を覚えているのですが、タイトルがわかりません。 あなたのまつげ あなたのまつげ 風にそよいできれい あっ とんでっ...
-
2015/08/05(返答 2件)
解決済み
大角鹿(おおつのしか)の話
30年以上前(昭和55年前後)に読んだ本です。発行されたのは昭和40年代だと思います。題名はうろ覚えなのですが「大角鹿(おおつのしか)ビーフ」だったような気がするのですが、ネットで検索してもヒットしませ...
-
2015/08/04(返答 2件)
解決済み
「魔法の赤ちゃん」というタイトルの本
小学校の頃、図書室にあった本です。 ちるちゃんという赤ちゃんが登場したような気がします。 急にこのタイトルが気になったので検索したのですが、同名の無料ゲームばかりヒットして何もわかりませんでした。 ...
-
2015/07/27(返答 0件)
受付中
本のタイトルが知りたいです。
高校の時の国語の試験で出されたので、一部しか読んでおらず、タイトルも著者もプリントをなくしたためわからないのですが 会話をあまりしない家族 プリンを食べている時だけ母と会話する娘、息子 ぷりん...
質問受付は終了しました。