復刊ドットコム相談室
すべての質問
-
2016/12/20(返答 1件)
受付中
子供の頃に読んだ児童書なのですが。。。
何年か探しているのですが、なかなか見つからず。。。 お力を貸してください。 1986年~1988年にかけて 、当時通っていた小学校で読みました。 10歳前後の男の子と女の子が主...
-
2016/12/12(返答 0件)
受付中
たまちゃん という女の子の話です。
1月の夕方、一人暮らしのおばさんが、夏服を着たみすぼらしい女の子に会います。 女の子の名は「たまちゃん」。5才だというけど、体はもっと小さい。 おばさんは、たまちゃんを家に連れていき、娘の古い洋服を...
-
2016/12/03(返答 0件)
受付中
この本探しています。
これを使ったのは専門学校の時革の授業でしたが押してえてくれていた先生によればこれははんこか何かの本と言ったような気がします。
-
2016/11/28(返答 1件)
受付中
クリスマスに森にマツカサを拾いに行く女の子の絵本です。
外国の絵本で35年くらい前に読んだ子ども向けの絵本です。 クリスマスにマツカサを拾いにいった女の子が、家で拾ってきたマツカサが入っているバスケットを開けたら、マツカサが黄金のマツカサに変わっていた、と...
-
2016/11/23(返答 4件)
受付中
子供向けの魔法やおまじないの本を探しています
今から10年以上も前に図書館で借りた本を長い間探しているのですが、なかなか見つけることができなくて、困っていました。 「魔法使いになる方法」というようなテーマでまとめられていて、他のおまじないや占...
-
2016/11/15(返答 3件)
解決済み
森の動物たちが「こしょうがし」を作る話
今から40年位前、小学校の図書室で借りた絵本です。 翻訳の絵本のような記憶です。題名もわかりません。 内容は、森に住む小動物たち(りすなど)が、「こしょうがし」を作るというお話です。 粉、砂糖、卵...
-
2016/11/05(返答 2件)
解決済み
鐘をならしてダム決壊させて村を救う児童向けファンタジー
鐘をならしてダム決壊させるファンタジーの題名が分からなくてもやもやしています。ずいぶん前に読んだ冒険ファンタジーです。 どうか分かる方教えてください(>.<) 覚えているのは、 ・川の下流の村人が...
-
2016/10/28(返答 0件)
受付中
イッカク ユニコーン 小学校に置いてあった本
現在21才の私が、小学校中学年くらいのころに読んだ本なので、11年以上前の本なのですが、タイトルが思い出せません。 ストーリーとしては確かイッカクが主人公で 同時にそのイッカクがユニコーン(また...
-
2016/10/28(返答 2件)
受付中
敵を倒すとスタンプになる漫画
20年以上前に読んだ作品だと思います。 主人公の女の子(魔法使い?)が敵と戦い、倒すとその敵がスタンプになるというような内容の漫画を探しています。 主人公はスタンプカードのようなものにスタン...
-
2016/10/26(返答 0件)
受付中
夢取りくわす??
妻が、昔読んで書名を忘れてしまった児童書の書名を知りたいのです。 本の中で「夢取りくわす」という頭に乗せる?と、夢を吸い出す事ができる ものが出てくる物語だそうです。 1980年くらいに読...
質問受付は終了しました。