復刊ドットコム相談室
本のタイトルが知りたい
-
2001/02/26(返答 4件)
受付中
楠桂先生か大橋薫先生だと思うのですが
今から15年程度前の話なんですが、マガジンかサンデーだったと思います。 主人公の女の子はクリスマスにある男の子と出会います。その子と楽しく過ごすのですが 実はその子は以前に女の子に告白し振られてしまって...
-
2001/02/26(返答 2件)
受付中
川原泉「月夜のドレス」と同じ花とゆめに載っていました
今から15年くらい前の花とゆめに載っていた話なんですが、ある家に7・8才くらいの女の子と20台後半くらいの男の人と住んでいてある日その男の人の友人にあたる女の人が家に転がり込み女の子が焼きもちを焼きます...
-
2001/02/25(返答 2件)
受付中
緑の若葉とこの青空と精一杯の愛を・・・のような文章か詩
完全に覚えていないので文章は合ってないと思いますが、 「ほかにあげられる物はないけど、この柔らかな若葉と、5月の青空と、精一杯の愛を君にあげよう。」 という感じの文章は一体何の一節だったのかが、全く分...
-
2001/02/21(返答 4件)
受付中
昔読んだ児童向けSF小説
30年くらい前に読んだ、子供向けSFです。 こんなストーリーでした。 (老科学者の孫の視点で書かれている。) ある日、老科学者の元へ見知らぬ男が尋ねてきて、知的生命体が存在する可能性のある恒星への...
-
2001/02/20(返答 5件)
受付中
化粧品会社を舞台にした少女マンガ
20年~30年前の作品だと思うんですが、2つの化粧品会社の争いみたいな感じでちょっとドタバタっぽく書かれた作品があったような気がします。内容的には西尚美さんの「怪傑お化粧仮面」と似ていますが、これではあ...
-
2001/02/20(返答 2件)
受付中
文章無しで青空のみの外国の絵本
幼稚園とかでもらってくる、「ひかりのくに」とか、「キンダーブック」のような薄い本で少年二人が、青空を見上げてる、、、ただ、それだけだったと思うんですが、絵がすっごくきれいで、できることなら手元において置...
-
2001/02/20(返答 3件)
受付中
小さい人が壷の中やジャングルジムに隠れて人を殺す
高階良子だったと思うんですけど、題名とかを覚えてなくて、壷に隠れて殺人現場から逃げたり、有力情報の提供者を公園で待っていた主人公より早く来て、ジャングルジムにもたれたところをナイフでブスッ。ああ、気にな...
-
2001/02/19(返答 4件)
受付中
古畑任三郎で。。。
つい最近、古畑任三郎を見たんですが、その中に 「カリマンタンの城」というマンガがでてきました。 このマンガは実際に売っている物なのでしょうか?
-
2001/02/19(返答 5件)
受付中
30年くらい前の海外のSF小説
20数年前、小学校の図書館で借りて読んだ本です。 海外のSFばかりを集めた全集の中の1冊でした。 ストーリーは良く覚えているのですが、タイトルと作者名がどうしても分からず ずっと探しています。 <あらす...
-
2001/02/15(返答 1件)
受付中
英国の宝捜しの絵本
20年ほど前に流行った、ウサギの絵から宝物のありかを探す 絵本を探しています。 「マスカレード」という題名だったようなきはするのですが。
書き込みには復刊ドットコムの会員登録が必要です。
ログインした状態であればご自分の書き込みはサイト上から削除可能です。