「Pascal/Delphi」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト22件
-
復刊商品あり
Delphi オブジェクト指向プログラミング
投票数:233票
デルファイの入門書として 昔々(1997年ごろ)に初版を買って そのときに、オブジェクト指向という考えに出合いました。 現在、システムの設計(UML)から全てにおいて オブジェクト指向の考えが... (2003/03/27) -
Delphi 6 プログラミングバイブル
投票数:196票
『Delphi 4 プログラミングバイブル』を持っており活用させてもらっていました。仕事でまたDelphiを使う機会があり、ぜひ『Delphi 6 プログラミングバイブル』を復刊させてほしいと... (2006/09/03) -
Delphi応用プログラミング
投票数:100票
メジャーなプログラミング環境として何が良いかを考えた時、型が厳密でコンパイル速度も速いPASCALはベターであると思っています。しかし解説図書が少なく、さらに現行の良書を探すのは至難ではないで... (2002/12/31) -
はじめてのDelphi
投票数:62票
初心者向けの本というのは、時として基本を忘れてしまった中級者~上級者のみならず、基本を判っていても確認の意味で中・上級者が使う場面がしばしばあります。 私などはまだまだ初心者と中級者の間と言っ... (2002/05/11) -
カンタン! Delphiプログラミング -あなたにも作れるWindowsプログラミング
投票数:51票
入門書の理想は「それなりに広く、深くかつ分かりやすく」だと思いますが、この本はその理想を満たした入門書です。 絶版になっているとは知りませんでした。 ぜひとも復刊させて下さい。 Delphiプ... (2006/04/08) -
Delphi graphic secrets
投票数:39票
Delphiのグラフィックで困り、ネットで検索していて本書のサポートWebにたどりついた。グラフィックライブラリDHGLの内容を見て、これは!と思い本書を注文しようとしたら在庫切れ。はやく復刊... (2005/07/08) -
アルゴリズム+データ構造=プログラム
投票数:34票
この本で、アルゴリズムのなんたるか、プログラミングのなんたるかを学びました。最後の構文解析プログラムを作るところは圧巻です。データ構造に関してはやや難しく込み入った部分もありますが、最後で昇華... (2009/04/17) -
Delphiアルゴリズム 実践的コードで学ぶロジックの活用と評価
投票数:28票
Delphi のコードとその解説がたくさん載っている本が欲しい。 書店で探してもあまりよさげなものがない。 プログラミングの本は、 実際に動かせるコードと言葉の説明が バランスよく載せられてい... (2003/09/03) -
Delphi2達人テクニック
投票数:18票
現在、Delphi7が出ていますが、この本はDelphi2の本ですよね。 新しいDelphiだけでなく、32ビット版初のDelphi、つまり32ビット版の原点に触れて、この頃はどのようなやり方... (2003/11/01) -
DelphiによるCOM徹底活用 シェルプログラミング入門
投票数:13票
Delphi関係の書籍は数が少ない上にこのように絶版になっていることが多くあります。Delphiを用いたCOMベースのWindowsShellプログラミングについて解説した極めて貴重な本と評判... (2006/02/18) -
THINK Pascal 入門
投票数:13票
最近やっとの思いでTHINK Pascalを入手したのに参考書が無いので思うようにソフト製作を進められません。ネット上のリソースを集めればいいじゃないかと思うかもしれませんが、やはり書籍の方が... (2003/01/15) -
DelphiプログラマのためのCGI入門 WebBrokerでらくらくプログラミング
投票数:6票
DelohiでCGIを解説している本が殆ど無いから (2006/03/29) -
ビジュアルに学ぶ新・データ構造とアルゴリズム Delphi & C++Builderのコンポーネントでらくらくマスター
投票数:5票
データ構造・アルゴリズムについて、深く知りたいと思うので、復刊して欲しいです。 (2005/10/03) -
Delphi Object Pascal リファレンスブック
投票数:4票
Delphiに関する書籍の中で、pascalに関する書籍は非常に少ないです。 (2006/02/18) -
Delphi3 Q&A150選
投票数:4票
Delphi7で開発していますが、結構ネット上のフリーコンポーネントやライブラリを見ていると、まだまだDelphi3.xで作られたものが多いのが目に付きます。 私がDelphiに触れたのはDe... (2003/11/01) -
Delphi 2.0J 32bitパワープログラミング
投票数:3票
様々な方が、Bibleとされている。 Win32アプリの行方は結局は廃れてしまうのかもしれませんが Win32 APIのなんたるかや、.NetにもつながるVCLについて知るには よい本なのかと... (2006/02/08) -
Delphi DB&Webプログラミング
投票数:3票
TurboDelphiを勉強するにあたりテキストを検索していたところ、 この本が一番評価がよかったので、復刊を希望します。 (2007/01/04) -
Delphiリファレンスガイド~6&7Personal対応
投票数:2票
Delphiのリファレンス本がほとんど絶版になってしまい、このリファレンスが一番見やすく使いやすいため復刊してほしいです。 (2008/12/06) -
Delphi Win 32 APIリファレンス
投票数:2票
Delphiの為のWin32APIバイブルが他に無いため。 (2008/10/24) -
Delphiコンポーネント設計&開発完全解説
投票数:2票
Delphiコンポーネントのテクニック、ノウハウがぎっしり詰まった超良著です。ぜひ一冊は手元においておきたいです。 (2007/11/16) -
Delphi4プログラミング技法〈Vol.2〉コンポーネントとDBの実践テクニック
投票数:1票
コンポーネント作成についての解説を読みたかったから。 (2008/05/08) -
Delphiクイックリファレンス
投票数:1票
この書籍が世界で唯一のDelphi Pascalの完璧な解説本だと思います。 昨今はDelphi2005などの関連本が多数出版されていますが、いずれの内容にも言語の文法を詳細に記したものがあ... (2007/10/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






















