「電撃文庫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト73件
-
復刊商品あり
文倉十画集 狼と香辛料
投票数:148票
原作小説を読み大変気に入りましたが、その時既に絶版だったので。ぜひ復刊してほしいです。 (2015/03/29) -
テイルズオブファンタジア 語られざる歴史
投票数:63票
テイルズシリーズをやってきて一番面白かった。TOP 好きだから こそ 読んでないもの 見てないものをぜんぶみたいと思う気持ちが あふれてきます・・・・。クレス ミント クラース アーチェ すず... (2006/06/06) -
ソリッドファイター
投票数:55票
出版社公式の携帯向け電子書籍サイトで読みましたが、とても良かったです。 本屋で探し続けていたのですが、絶版なのですね。ぜひ出版物の形で手元に置いておきたいです。なぜなら人に勧めたいから。 ... (2010/09/18) -
復刊商品あり
星くず英雄伝 10巻以降
投票数:49票
10巻目の原稿はあるとのこと 構想は既に完結まである 作者も書けないのではなく書かないだけであり、電撃からのオファーがあれば別だろうが、そんな見込みは全く無い 大ブレイクしなかった、スペ... (2012/09/18) -
E.G.コンバットファイナル
投票数:46票
リクエストに伴い読み直してみましたが やはり面白い・・・そして次を読みたいと強く思わせる本(&終わり方)です。 3rd発売から7年の月日が経ってしまいましたが、 続きを読みたいと思っ... (2007/01/20) -
大久保町シリーズ全三巻
投票数:32票
あまたあるテーンズ小説の中でも、大久保町シリーズほどのギャグセンス、冒険心、そして人間に対する優しさを備えた小説はない。しかもその面白さは、実に簡便な言葉で書かれており、たとえ小説に不慣れな少... (2006/03/04) -
閉鎖都市 巴里 (上/下)
投票数:19票
ぜひ電子化して欲しい。 (2024/06/08) -
復刊商品あり
タイム・リープ あしたはきのう
投票数:17票
タイムトラベル物の名作を年代別に列挙すると 60年代は、「時をかける少女」 70年代は、「マイナス・ゼロ」 80年代は、「猫の尻尾も借りてきて」 90年代は、「タイム・リープ」... (2008/10/21) -
悪魔の国からこっちに丁稚(上下巻)
投票数:17票
友達に貸したら帰ってこなかったのですが タイトルも曖昧にしかおぼえて無い状態で、それでもどうしても 読みたくて探し出したら入手困難なんて…。 とにかく面白かったです。どうしてももう一度読みたい... (2003/10/14) -
復刊商品あり
ブラックロッド
投票数:16票
いつの間にか絶版していたとは。 ハードカバー、文庫、漫画版、CD、と多分ほぼすべて持っています。 あの圧倒的な情報密度、あの方以外ではけして出せないこちらの想像を遙かに超え、しかも引き込ま... (2007/10/04) -
ラルフィリア・サーガ(1&2)
投票数:16票
昔、持っていたのですが人に無くされてしまい捜しているのですがありません。挿絵も結城信輝さんの絵がとってもあっていて心に残るファンタジーのひとつです。現在、話が途中の2巻で止まっているので是非復... (2002/10/21) -
復刊商品あり
ブラッドジャケット
投票数:12票
三部作で二巻のこれだけ読めていません。 メルカリで5,000だすより古橋秀之先生に5,000払いたいです。 (2022/06/26) -
宇宙の騎士テッカマンブレードII 水晶宮の少女
投票数:12票
完結編、ぜひ読みたい (2012/09/21) -
フォーチュン・クエストRPG
投票数:12票
フォーチュン・クエストRPGは、同名小説「フォーチュン・クエスト」シリーズを原作とした、ファンタジーTRPGで、優しい世界観、易しいルール、カード化されてデータが特徴のTRPGです。 原作を... (2023/12/16) -
創雅都市S.F(完全本)
投票数:11票
再販が出たときに、予約が取れなかったから。 (2013/09/28) -
幻想水滸伝2 全4巻
投票数:9票
この本のもとになっているゲーム、幻想水滸伝のリマスター版が2025年3月に発売されました。しかしながらこのゲームは30年近く前のもので、この本を含め関連本は絶版になっており、中古市場にも出回っ... (2025/04/01) -
イリヤの空、UFOの夏 全4巻
投票数:8票
1巻以外の2,3,4巻の新品がどこを探しても見つからず、恐らく絶版になっており、また、電子書籍がどうしても自分に合わず文庫本として欲しいためです。1巻は既読なのですが、新品の文庫本がない故続き... (2023/02/22) -
電撃文庫ドラマCD 終わりのクロニクル
投票数:8票
「都市シリーズ」とならびファンの間で賞賛を集める川上稔先生の「AHEADシリーズ」。人気作『終わりのクロニクル』の限定ドラマCDの再販売を望みます。『境界線上のホライゾン』も絶好調の今こそ手に... (2010/05/17) -
テイルズオブデスティニー 天地戦争編
投票数:8票
ゲーム自体を楽しんだ記憶があり、 その背景にある物語があるのなら、 当時読み損ねたので、読んでみたい (2007/01/05) -
小説北へ。 いつか出会うあなたに…
投票数:8票
「北へ。」の関連書籍なので。 (2005/10/15) -
風水街都 香港 (上/下)
投票数:8票
初めて読んだのは高校の時だったと思うが、今まで読んだライトノベルとは全然違う印象があり、今でも初版本を手元に残している。もし可能であれば電子書籍として復刊してほしい。 著者の造語の才は一級品... (2024/05/15) -
テイルズ オブ デスティニー ルーティのルール
投票数:7票
なかなか古書でも見つからず、 ゲームがリニューアルをされたのを機に 再版を考えていただくというのは いかがでしょうか。 (2007/01/05) -
エアリアルシティ 架空都市―倫敦
投票数:6票
これは大学の時に通学の電車内で熟読した記憶。 川上氏が書く文章ってあの頃の頭脳には刺激的だったと思う。 あの頃から20年は経過したので、また読んでみたいなと思う。電子書籍として復刊リクエス... (2024/05/15) -
小説 天外魔境第四の黙示録
投票数:5票
ゲーム自体が好きすぎて人生で一番やり込んだ作品です。攻略本も素晴らしかったですが、小説も読み応えあって好きでした。実家にあったはずがいつの間にかどこかへ消えていて、探しても見つからず買い直しも... (2020/08/14) -
モニター上の冒険X
投票数:5票
雑誌連載も読んでいましたが、コラム仕立てで書かれる様々な話を毎回楽しみにしていました。 残念ながら単行本は紛失してしまいましたが、可能ならばまた読んでみたいです。 (2013/07/23) -
邪鬼が来る!
投票数:5票
昔、本屋で立ち読みして内容は知っているんですけど、もう一度読みたい。 イラストは魔術士オーフェンの草河遊也です。 (2001/04/13) -
スクライド・アフター 完全版
投票数:4票
ファンの人のため (2013/06/25) -
クリス・クロス 混沌の魔王
投票数:4票
前に内容が気になり、探してみたら既に絶版になっていました。 結局、アマゾンで中古を取り寄せて読んだのですが、 これは傑作だと私は思いました。 ずいぶん昔の小説なのに、現代の科学の発展をも... (2012/06/28) -
デビルマン THE NOVEL VOL1~4
投票数:4票
好きな作品なので復刻して欲しいです。 (2024/09/15) -
アンダー・ヘブンズふぁみりぃ
投票数:4票
電撃コミックガオ!で連載中の「円陣とらぶる!」のいわばプレ編…らしいです。折角連載読んでて、コミックス買ってるんだから、関連小説も読みたい訳ですよ!! 「円陣とらぶる」連載中には既に絶版、もう... (2004/11/24) -
アンチリテラルの数秘術師
投票数:3票
思い入れが強かったので (2020/09/01) -
キーリ
投票数:3票
昔図書館で読んだのをふと思い出して、また読みたくなりました。魅力的な登場人物、ハードボイルドな世界観、静かな文体と、「一昔前のラノベ」が詰まっているので是非とも読み直したいです (2019/05/19) -
幻想水滸伝 IV 全3巻
投票数:3票
以前から探していたが、どこにもなかったから このシリーズの小説はほとんど集めているので (2009/09/14) -
時空のクロス・ロード 最終譚
投票数:3票
話の背景は暗いですが、責任感に支えられて行動する父親や、大変な状況でも他者を思いやる優しさを忘れない主人公に心を打たれます。 人の優しさと残酷さが詰まった一冊ですので、是非復刊してほしいと思... (2010/07/25) -
シャープ・エッジ 全3巻
投票数:3票
高校生時代、学校の図書室で一年に一回は借りて読んでいたくらいハマった本です。 中古書店で全巻揃って見かけて、その場で購入しましたが、できたら新品がほしかったと今も思います。 もっと多く... (2018/12/07) -
テイルズオブエターニア 外伝・聖エルモの灯
投票数:3票
アイフリードが主人公の作品ですね。 オリジナルストーリーでとても面白かったです。 ファンには読んでいただきたいです。 (2012/09/22) -
メモリーズオフBridge
投票数:3票
「メモリーズオフ」シリーズのノベライズは結構な数出版されましたが、唯一電撃文庫から出版された作品であること(大抵はファミ通文庫刊でした)と、1作目と2作目を繋ぐ話である点(大抵はキャラの掘り下... (2008/03/28) -
ア・リトル・ドラゴン 3巻 4巻
投票数:3票
一巻は手に入れたんですけど、他のが手に入らなかったんで (2004/07/07) -
矛盾都市TOKYO 完全本
投票数:2票
都市シリーズを手軽に電子書籍で読みたいので、復刊をリクエストします。 (2024/05/15) -
電詞都市DT <上・下>
投票数:2票
これもぜひ電子化して欲しい。 (2024/06/08) -
機甲都市 伯林 パンツァーポリス1937~1943 全5巻
投票数:2票
パンツァーポリス1935の続編として、もっと読まれることを希望しているので電子書籍として復刊されてほしい。 (2024/05/15) -
奏(騒)楽都市OSAKA <上下>
投票数:2票
OSAKAは一番熱くてせつなくて満足した。 ぜひ電子化して欲しい。 (2024/06/08) -
パンツァーポリス1935
投票数:2票
都市シリーズを最初からまた読みたいので、電子書籍として復刊をリクエストします。 (2024/05/15) -
プラスティック・メモリーズ Heartfelt thanks
投票数:2票
おそらく絶版であると思われます。 オリジナルアニメからのノベライズで 知名度が低いことも相まって 刊行数が少ないため 中古品も出回っている数が少ない状態です。 この感動の物語を少しで... (2022/01/24) -
とらドラ・スピンオフ2!虎、肥ゆる秋
投票数:2票
どこにも売ってないらしいので (2020/12/19) -
五霊闘士オーキ伝
投票数:2票
次点である金賞受賞作のクリス・クロスの冠ラジオ番組等々、マーケティング面で不遇な扱いを受けていたきらいがあり、当時の自分もそのような感覚で見ていたのですが、今思えば第1回大賞受賞作として決して... (2016/08/21) -
ブライトライツ・ホーリーランド(電撃文庫)
投票数:2票
とうとうこいつもamazonですら買えなくなりました。 読むのに少々敷居の高い感はありますが(サイバーパンクよりはむしろ、抽象的なSFを読んだ経験がないときつい印象が少し…)、古橋秀之の最高... (2014/02/11) -
境界線上のホライゾン ENCYCLOPEDIA
投票数:2票
アニメ第二期終了後にこの作品のファンとなり、設定資料集発売を知るも受注生産品、すでに予約期間は終了となっていました。 オークションなどは値段が高騰していてとても手が出ず、ファンとしてはどうし... (2013/02/15) -
ルナティック・ムーン
投票数:2票
読んだことがないのですが、藤原祐さんと椋本夏夜さんのタッグがかなり最強で大好きなのです。6年ほど前に書店で見かけた頃、ハマっていたのに買わなかったことを大後悔しています。。 (2012/01/04) -
BIOHAZARD to the Liberty
投票数:2票
Mybible (2014/05/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



















































