著者「辻直四郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
                    	ショッピング2件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト11件
- 
                            	
                            	復刊商品ありリグ・ヴェーダ讃歌投票数:113票 数十年ぶりに読みたくなって買おうとしたら、10年以上も絶版と聞いて驚きました。学校の授業で出てくるような本は、いつでも書店で買えるものだと思っていましたが、もう読めないのでしょうか。オンデマン... (2017/09/29)
- 
                            	
                            	復刊商品あり世界古典文学全集第3巻 ヴェーダ・アヴェスター投票数:30票 昔から多くの人物から閲覧を熱望されていた『アヴェスタ』をもっともっと読んでみたい! ゾロアスター教、アヴェスタがユダヤ教・キリスト教・イスラーム教というセム的一神教に与えた絶大な影響、呪術・... (2009/10/30)
- 
                            	
                                サンスクリット文学史投票数:28票 、復刊が強く望まれる。 (2012/12/20)
- 
                            	
                            	復刊商品ありシャクンタラー姫投票数:23票 これも絶版なんですか? うーん、岩波文庫のいいところは、こういうお話がいつでも読めるところだと信じていたのに、最近はそうでもないんですねえ。 この本そのものは、何年か前にふつうの書店に並んで... (2002/05/05)
- 
                            	
                            	復刊商品ありアタルヴァ・ヴェーダ讃歌 古代インドの呪法投票数:15票 インド神話を学ぶためにも重要ですが、古代の人も現代人と変わらぬ悩みを持っていたのがわかるとても面白い本です。古本価格も上昇し続けているのでぜひ復刊でお願いします。 (2022/09/27)
- 
                            	
                                インド文明の曙投票数:12票 インド思想の入門書として良い本だと思います。 (2006/09/30)
- 
                            	
                                筑摩世界文学大系 インド・アラビア・ペルシア集投票数:5票 オーナーさんのあげられている精神的マスナヴィー、果樹園が収録されているのは『筑摩世界文学大系9 インド・アラビア・ペルシア集』ではなく古い方の『筑摩世界文学大系68 アラビア・ペルシア集』では... (2006/10/01)
- 
                            	
                                現存ヤジュル・ヴェーダ文献 古代インドの祭式に関する根本資料の文献学的研究投票数:3票 古代インドの4ヴェーダの1つ、 『ヤジュル・ヴェーダ』を読みたい。 (2007/04/30)
- 
                            	
                                インドの発見 全2巻投票数:3票 インド近現代史の重要な資料であり、多くの学者に引用されているにもかかわらず、絶版になってしまっています。インドの近現代を知る手引きとなるはずなので、復刊を希望いたします。 (2002/08/11)
- 
                            	
                                古代インドの説話 ブラーフマナ文献より投票数:2票 読みたい。 (2007/04/30)
- 
                            	
                                サンスクリット読本投票数:1票 読本はあればあるだけ語学学習者にとって嬉しいものであるので是非とも復刊して頂きたい。 (2024/08/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                













