出版社「玄光社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング122件
復刊リクエスト28件
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
投票数:76票
ゲッターロボ新作アニメは70年代以来の原作の直系に関わらず過去原作が販売されておりません。全てのアニメ版はパラレルワールドとも言えるオリジナル設定であり、原作漫画のオリジンなくこの度の新作アニ... (2021/08/02) -
ムジカピッコリーノ ~ ピッコリーノ号が治したモンストロ達 ~
投票数:30票
ずっと家族でムジカ・ピッコリーノのファンです。この本の存在を知り、2020年に購入しました。今も家族で繰り返し読んでいます。 新しい船の冒険が今も続くムジカ・ピッコリーノのファンの皆さん... (2022/11/20) -
シド・ミード ムービーアート THE MOVIE ART OF SYD MEAD
投票数:27票
デザインに興味があるから (2025/04/16) -
復刊商品あり
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
投票数:27票
マジンガー、グレートはなんとか手に入りますが、グレンダイザーが中々見つかりません。 桜多版マジンガーシリーズは三作品あってこそだそうなので、ぜひグレートマジンガー、グレンダイザーを完全版で復... (2013/05/26) -
This is animation 機動警察パトレイバー THE MOVIE & OVA 設定資料全集
投票数:17票
ひょんなことからコミックスを読み返し、またぞろ夢中になっております。私のオタク暦の中ではずいぶん後期に属する作品ですが、今見返してみても輝きを失っていない作品だと思うのです。DVDレンタルなど... (2007/09/01) -
ゲッターロボアーク 全3巻
投票数:16票
グレンラガンがゲッター魂を受け継ぐっていうらしいから、ゲッターサーガを取り揃えたのですよ。で・・読んでよかったです!真ゲッターロボのビジュアルはマジで痺れまくり!「宇宙を震撼させるその声(ボイ... (2007/08/04) -
復刊商品あり
ゲッターロボG
投票数:15票
無論雑誌版復刻版は発行ズミ、ですがあの‼ウルトラスピード感、誌面を破壊せんばかりのド迫力はできるだけの目一杯デカイ画面でないと……‼ よって雑誌掲載サイズままの真完全版をリクエスト‼ ち... (2022/02/25) -
スター・ウォーズ 制作現場日誌 ーエピソード1~6ー CREATING THE WORLDS OF STAR WARS 365 DAYS
投票数:6票
制作時の写真が見たいので。 (2021/05/03) -
メイキング・オブ・TENET テネット クリストファー・ノーランの制作現場
投票数:6票
「TENET」がどのように制作されたのか非常に知りたいので、本書の内容に興味を持っています。 ところがネット書店から購入しようとしたら、発注後に品切れと言われてキャンセルされる。 他を探し... (2021/11/02) -
アニメと特撮
投票数:6票
森康二さんや川本喜八郎さんなど、著者たちの顔ぶれや内容に関する説明を見る限り、とても貴重な資料だと見受けられます。 是非復刊していただきたいです。 (2012/05/03) -
ONDINE
投票数:5票
未だ上記の情報しか得られていない幻の作品集! 一体、現在この世に何冊存在するのだろうか? 長い事その存在を探し求めているが、情報すら得た事がない。 モデルが江波杏子という自体、傑作「薔薇... (2007/05/12) -
忍たま乱太郎切り絵の段
投票数:4票
最近、新作の映画を観て、この作品に関連するものの制作をしたいと思いました。 関連書籍のようなぬり絵やなぞり絵も復刻して欲しいとのぞみますが、私は切り絵にも興味があり、やりたいなと思ってい... (2025/03/16) -
復刊商品あり
ゲッターロボ號
投票数:4票
「オリジナル版 ゲッターロボ/ゲッターロボ G」が復刊されているので、 続きとなる「ゲッターロボ號」も是非復刊して欲しい できれば前述のものと同じく「連載時の誌面を再現した形」が望ましい ... (2022/04/17) -
カメラと機関車
投票数:3票
貴重な写真が沢山載っています (2011/09/21) -
アニマル・モデリング 動物造形解剖学
投票数:2票
新しいことを勉強するなら母語に限ると考えています。 動物造形解剖学を学ぶなら、この本が最適なはずです。 (2025/08/13) -
いろいろのいろ刺繍帖
投票数:2票
素敵なデザインのタオルハンカチなどをつくり出している、詩画作家・森田MiWさんの『いとしきモノ展(町田市民文学館ことばらんど)』を拝見。 素晴らしい空間での絵と詩との物語の作品展示に、と... (2023/03/16) -
藤井秀喜 人と作品
投票数:2票
1970年代より日本広告写真の分野で世界的に活躍し,ヨーロッパをはじめニューヨークなどでも個展を開催。59年写真集「からだ化粧」が話題をよぶ。価値ある1冊 (2012/05/01) -
アニメーションの色彩設計から学ぶ 色彩&配色テクニック
投票数:1票
サンプルページを見る限り、アニメーションの色彩設計を勉強するうえで、大変参考になりそうです。現在プレミア価格になっており入手が困難なため復刊を希望します。 (2025/11/07) -
さよならの朝に約束の花をかざろう 公式美術画集
投票数:1票
現状、中古で購入するしか術がないので、ぜひ復刊をお願いしたい。 東地美術監督も新品が購入できないことを憂いていますよ。 (2025/07/04) -
忍たま乱太郎 なぞり絵の段
投票数:1票
映画公開を機に作品を好きになった人が多いと感じております。公開時にはすでに販売が停止となっていたので、これを機に再販をしてほしいと思っています。 (2025/03/01) -
コトノハ、きらり。-堀北真希 フォトエッセイ
投票数:1票
当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願って... (2025/02/17) -
ゴーストバスターズ ヒストリー&メイキングブック
投票数:1票
名作のメイキング本ながら、増刷される気配もなく数少ない中古本が高値で出回っています。 (2023/11/25) -
メカニカルデザイン解体新書
投票数:1票
やまださんのデザインが好きなので。 この本の存在を知ったときには、既に絶版でした。 (2022/11/11) -
近代戦と日本刀
投票数:1票
「刀の時代」は幕末に終わったのではない。少なくとも太平洋戦争まで戦場において武器として用いられてきたのみならず、刀剣研究家や軍人の間では近代戦における武器としての日本刀の価値が議論されていた。... (2021/12/10) -
復刊商品あり
ヒロイン専用スーツ・武器の作りかた
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/06/27) -
WORKBOOK ON BOOKS
投票数:1票
手作りの装幀が少なくなってきた咋今ですが、なかなかに優れたものも多く見受けられ、認識を新たにさせられる部分もありました。 (2006/04/12) -
復刊商品あり
ゲッターロボ
投票数:1票
ロボット画好きだから (2018/07/10) -
Natural
投票数:1票
上記のような趣旨でデジタルフォト処理を解説された本を他に見たことが有りません。ナチュラルなフォトのためのデジタルフォト処理という すばらしい解説本です。数年前から機会あるごとにいろいろな書店で... (2001/05/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


























