復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「池内友次郎」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング3件

復刊リクエスト5件

  • 三声-八声対位法
    復刊商品あり

    三声-八声対位法

    【著者】池内友次郎

    投票数:80

    この本に書かれている内容は、対位法を理解、実践する上で非常に重要なものです。ですが他の対位法の類書ではしっかりと踏襲、説明されていません。最近の音楽書などを見ていると、「メロディに対するベース... (2010/05/10)
  • 学習追走曲
    復刊商品あり

    学習追走曲

    【著者】池内友次郎

    投票数:66

    作曲を学習する者にとって、対位法の勉強は必須であり、対位法の粋を集めた追走曲の学習はより高度な作曲の学習には欠かせないものであるから。日本語で読める、追走曲の作曲技法が書かれた本は「学習追走曲... (2005/12/16)



  • 対位法とフューグ

    【著者】マルセル・デュプレ著/池内友次郎訳

    投票数:8

    デュプレといえば、素晴らしいオルガン作品がまず思い浮かぶ。 オルガン作品には、対位法・フーガは命だ。この本はその技法と 作品の直結したおもしろさが味わえるのではないか。命ある理論 書というのは... (2006/04/10)
  • 和音外音

    和音外音

    【著者】池内友次郎

    投票数:3

    音楽之友社の池内友次郎の本で版を重ねているのは、和声関連は『和音構成音』1・2巻のみで、実施篇と『和音外音』は絶版。対位法関連でも『二声対位法』のみで、『三声-八声対位法』『学習追走曲』は絶版... (2006/03/15)
  • 和音構成音 課題・実習 実施篇

    和音構成音 課題・実習 実施篇

    【著者】池内友次郎

    投票数:2

    音楽之友社の池内友次郎の本で版を重ねているのは、和声関連は『和音構成音』1・2巻のみで、実施篇と『和音外音』は絶版。対位法関連でも『二声対位法』のみで、『三声-八声対位法』『学習追走曲』は絶版... (2006/03/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!