復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「森嶋通夫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト12件

  • マルクスの経済学

    マルクスの経済学

    【著者】森嶋通夫

    投票数:21

    学生時代は主に宇野派の経済学を学んでおりました。それはそれで面白かったですし学ぶべき点が多く見つかったのですが、やはり経済学を学ぶ以上は新古典派の理論を学ぶ必要があると感じてきました。そこで本... (2021/05/27)
  • 森嶋通夫著作集7「マルクスの経済学」

    森嶋通夫著作集7「マルクスの経済学」

    【著者】森嶋通夫

    投票数:14

    数理経済学には、日本のお家芸ともいえるほど優れた学者がたくさんいます。森嶋通夫もその一人ですが、その業績に比べて多くの人に知られていないのが現状ではないでしょうか。 主著ともいえる「マル... (2016/01/20)
  • なぜ日本は「成功」したか?

    なぜ日本は「成功」したか?

    【著者】森嶋通夫

    投票数:6

    現在、「なぜ日本は没落するか」を再読中。ほとんど内容を覚えていないかったが、以前よりは著者の言わんとするところがわかるようになったように思える。「没落」前の「成功」を読むことで、より深く著者の... (2003/01/10)



  • 資本主義経済の変動理論

    【著者】森嶋 通夫

    投票数:6

    tok

    tok

    森嶋経済学ファンの一人としてぜひ読みたい。 (2003/02/12)
  • サッチャー時代のイギリス ― その政治,経済,教育 ―

    サッチャー時代のイギリス ― その政治,経済,教育 ―

    【著者】森嶋通夫

    投票数:5

    日本人研究者によるサッチャー研究として重要。 (2010/07/28)



  • 新しい経済分析―理論・計量・予測

    【著者】森嶋通夫・篠原三代平・内田忠夫編

    投票数:2

    森嶋のノイマン・モデルや二階堂の模索過程論など、貴重な論文を多数収録。 (2009/04/29)
  • 思想としての近代経済学

    思想としての近代経済学

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    ・教科書として使用したいから ・日本人の巨匠による経済学説史を理論的に解説。 (2022/06/28)



  • 学校・学歴・人生―私の教育提言

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    現在の「大学全入時代」にこそ、欠かせない名著! (2012/09/01)
  • 森嶋通夫著作集 均衡・安定・成長

    森嶋通夫著作集 均衡・安定・成長

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    27歳で『動学的経済理論』を世に問うて以来,半世紀余にわたって理論経済学者として先端的研究を続けてきた著者の代表作となる本書は、内外の学界に大きな刺激と影響を与えた不朽の名著。経済学研究を志す... (2010/01/06)



  • 産業連関と経済変動

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    なぜか、著作集に未収録。産業連関分析の数理的な背景を解説。内容的には、二階堂の『経済のための線形数学』や『現代経済学の数学的方法』の産業連関論部分と重なるためか(二階堂の解説ほうがスマート)?... (2009/04/29)



  • 産業連関論入門

    【著者】森嶋通夫

    投票数:1

    入門書のせいか、著作集には未収録。数式をほとんど利用しない、産業連関分析やアクティヴィティ分析の優れた解説。 (2009/04/29)
  • 新しい一般均衡理論 資本と信用の経済学

    新しい一般均衡理論 資本と信用の経済学

    【著者】森嶋 通夫/著 安富 歩/訳

    投票数:1

    興味あります。 (2002/03/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!