復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「有限要素法」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング0件

復刊リクエスト7件

  • 有限要素法の数理

    有限要素法の数理

    【著者】菊地文雄

    投票数:16

    kay

    kay

    40年間、有限要素法を用いたプログラム開発をしていますが、時としてその裏にある数学理論を知りたいと思うことがあります。 古い洋書はいくつか絶版になった名著がありますが、日本で有限要素法の数学... (2011/03/08)
  • C言語による有限要素法入門

    C言語による有限要素法入門

    【著者】森博嗣

    投票数:6

    意外とC言語をもちいた有限要素法の入門書は少ないと思います。 良書であるであるということだけなのか、または著者が小説作家として有名なためか、古本屋での入手も困難です。 是非、復刊をして... (2008/03/15)
  • 機械のための有限要素法入門

    機械のための有限要素法入門

    【著者】川井忠彦

    投票数:5

    有限要素法のノウハウ満載です (2005/05/06)
  • 有限要素法の基礎と応用シリーズ5 振動および応答解析入門

    有限要素法の基礎と応用シリーズ5 振動および応答解析入門

    【著者】川井忠彦,藤谷義信

    投票数:3

    有限要素法を用いた振動解析を学ぶ上で、基礎的な部分から応用まで非常にわかりやすく書かれております。機械構造物の振動解析に有限要素法を適応した事例を1冊にまとめた専門書はこの書籍以外にほとんどあ... (2007/08/18)
  • Cによる有限要素法のプログラミング

    Cによる有限要素法のプログラミング

    【著者】黒木健実 添田朋子 竹迫一雄 大崎真喜子

    投票数:1

    C言語のプログラミングを通して、有限要素法の学習ができる内容の本を探しているから。 (2014/04/16)
  • 初学者のための有限要素解析事始め―エネルギーの考え方から理解する C言語による有限要素解析プログラム掲載-

    初学者のための有限要素解析事始め―エネルギーの考え方から理解する C言語による有限要素解析プログラム掲載-

    【著者】草間晴幸

    投票数:1

    有限要素法によるコンピュータ解析に興味がある。C言語のサンプルコードが示されているようなので、読んでみたい。 (2011/11/19)
  • 境界要素解析 理論と応用

    境界要素解析 理論と応用

    【著者】C.A. Brebbia, J.C.F. Tells, L.C. Wrobel (著), 田中正隆 (訳)

    投票数:1

    多くの応用的な例題が,各章で詳細に記述された唯一の本。物体力は領域型積分を必要とすることから,境界要素法の境界型積分の美点を損ないかねない。 電磁場による電歪,磁歪など物体力について勉強し... (2007/07/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!