復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「京都大学学術出版会」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング1件

復刊リクエスト12件

  • トマス・ピンチョン 無政府主義的奇跡の宇宙

    トマス・ピンチョン 無政府主義的奇跡の宇宙

    【著者】木原善彦

    投票数:9

    日本で初めてのピンチョン研究書なのにもう読めないのはとても残念です。アマゾンのレビューにもあるように、ピンチョンの難解なテクストについて、わかりやすく言語的な仕掛けを教示してくれるという点がと... (2011/09/22)
  • 共在感覚

    共在感覚

    【著者】木村大治

    投票数:5

    紹介があったので読んでみようかと思ったら、 手に入りにくいうえに、中古相場が異常に高い。 (2017/04/28)
  • スラッファ経済学の現代的評価

    スラッファ経済学の現代的評価

    【著者】菱山泉

    投票数:3

    行き詰った近代経済学の問題点が個々から汲み取れるかもしれないため。 (2009/02/11)
  • 国文学概論

    国文学概論

    【著者】濱田 啓介

    投票数:2

    濱田啓介先生の作品の本質を明快に捉える眼力は素晴らしい。国文学史を学び直したい人、全ての国語関係の教師にとって、必ず読んで学ぶべき本であるから。 (2023/06/09)
  • 動物考古学/Fundamentals of Zooarchaeology in Japan

    動物考古学/Fundamentals of Zooarchaeology in Japan

    【著者】松井 章

    投票数:2

    既に、絶版になっているこの書籍で、哺乳類などの骨格の同定および特徴を勉強したい。 (2021/03/11)
  • アインシュタインの反乱と量子コンピュータ

    アインシュタインの反乱と量子コンピュータ

    【著者】佐藤文隆

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2020/04/30)
  • 満洲語文語入門

    満洲語文語入門

    【著者】河内良弘・清瀬義三郎則府 編著

    投票数:2

    東北アジア研究に必要な書物.いつでも入手可能であってほしいのですが,残念ながら品切れ中です. (2014/04/20)
  • 中国史学史の研究

    中国史学史の研究

    【著者】稲葉一郎

    投票数:1

    H2O

    H2O

    重版もされない専門書なので、電子書籍で復刊してほしいです! (2025/04/22)
  • 市民論

    市民論

    【著者】トマス・ホッブズ 著 本田裕志 訳

    投票数:1

    和訳された『市民論』は数少なく、単体として翻訳されているものは本書のみであり、手軽にかつ詳細に書かれている本書が入手しにくいため、復刊して頂ければ幸いです。 (2025/03/22)
  • 野生動物管理のためのフィールド調査法  哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで

    野生動物管理のためのフィールド調査法 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで

    【著者】浅利 裕伸 池田 敬 岩崎 亘典 岩下 明生 江成 はるか 江成 広斗 奥田 加奈 加藤 卓也 小池 伸介 小寺 祐二 小林 喬子 佐々木 浩 姜 兆文 杉浦 義文 關 義和 竹内 正彦 立木 靖之 田中 浩 辻 大和 中西 希 平田 滋樹 藤井 猛 村上 隆広 山﨑 文晶 山田 雄作 亘 悠哉

    投票数:1

    フィールドワークの教科書決定版である。是非手元に置いて活用したい。 (2021/07/17)
  • 京大式 フィールドワーク入門

    京大式 フィールドワーク入門

    【著者】京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 (著), 京都大学東南アジア研究所 (著)

    投票数:1

    ✛

    フィールドワークの基本が書かれた本だからです。 (2020/09/27)
  • 満洲語文語文典

    満洲語文語文典

    【著者】河内良弘

    投票数:1

    東北アジア研究に必要な書物.いつでも入手可能であってほしいのですが,残念ながら品切れ中です. (2014/04/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!