著者「上原きみ子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト33件
-
銀のトウシューズ 全6巻
投票数:182票
小学◯年生で毎月読んでおり、登場人物の名前がオシャレだなぁと子供ながらに思ってました。 まりちゃんシリーズの中でもこの作品がすごく好きで、大人になってから読み返したくて古本屋を探し回ったので... (2025/06/19) -
ラブリーまりちゃん全7巻
投票数:136票
「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18) -
ハーイ!まりちゃん
投票数:123票
「ハッピーまりちゃん」を月刊誌で読み、「ロリィの青春」も同じ頃読んでいました。 復刊された「ハッピーまりちゃん」を読み、他のまりちゃんシリーズも読んでみたくて…。 ぜひ、復刊してください。よろ... (2006/03/18) -
上原きみこ名作集
投票数:119票
上原さんの作品は、私の青春でした。今だ、私の本棚には「ロリィの青春」「炎のロマンス」「マリーベル」「ごきげんチャーミィ」「舞子の詩」があります。でも、短編がありません。雑誌で持っていたので、さ... (2003/05/24) -
ハーイ!まりちゃん愛のエトワール全7巻
投票数:115票
小学生の頃にこの本と出合いましたが、まだ小さかったため買う事が出来ず大人になった今、探しましたがもう購入することが出来なくなっていました。あの時に読んでいたこの本が復刻することを願っております... (2006/05/21) -
カプリの真珠
投票数:65票
ほかの上原作品もそうですが、この作品も自分とは全く違う世界に住む少女の青春を自分が体験しているかのような気分で読む事が出来る素晴らしい作品です。 古本屋なども探しましたが皆無です。ぜひ復刊して... (2001/11/17) -
炎のロマンス
投票数:51票
子供の時に友達に借りて読みました。 ストーリーにすごくひきこまれて、何度も何度も借りては読んでいた覚えがあるのですが、 なにぶん子供の頃のこと、詳しい内容などは覚えていません。 また読みたいの... (2000/06/02) -
天使のセレナーデ
投票数:48票
まだ、ベルリンの壁なんて存在を知らなかった子供時代に読んで、でもこれって本当のこと!っていうのがわかった時に、この主人公達の考え方、行動にすごく感動したのを覚えています。でも、壁がこわれるのは... (2001/11/13) -
VIVA!あかねちゃん 全2巻
投票数:45票
小学生の頃何度も読み返していた大好きな漫画です。 劇中に登場するたこ焼きもおいしそうで一時たこ焼きを買い続けていたこともありました。フリマ等では価格も高いためなかなか手が出せません。復刊して... (2024/11/11) -
白鳥の歌 全4巻
投票数:38票
小さい頃、バレエに憧れてバレエ漫画「舞子の詩」に夢中になりました。今、娘がバレエを始めて改めてバレエ漫画を読みたくなり「舞子の詩」以外にも「まりちゃんシリーズ」がある事を知りました。ぜひぜひ読... (2006/02/17) -
ルネの青春
投票数:35票
ロリイの青春の大ファン!でもルネの青春について読んだことないの・・・。絶対絶対絶対よみたーい!!知りたーい! お願い みなさんもぜひ協力してね★ それとイラスト集も絶対手に入れたいのです。... (2004/03/12) -
こちら愛!応答せよ
投票数:35票
子供の頃、ちゃおを愛読していた私は もちろん上原作品のファンでした 今は自由にお金が使えるのに、読みたい漫画が 無いのは悲しいです 正直、上原作品なら全部読みたいんですが! どうか復刊... (2002/11/20) -
ふたりのセレナーデ
投票数:31票
上原きみこ先生のバレエ漫画はいろいろな作品が刊行されていますが、この「ふたりのセレナーデ」には、上原先生のバレエ漫画の持つすべての要素が凝縮されているような気がします。キャラクターにせよストー... (2011/02/01) -
マリーベル
投票数:31票
-
ハッピーまりちゃん全7巻
投票数:27票
新書で売っている書店はありません。もう,十年近く集めようとがんばっていますが,古本屋でしか売っていなくって、しかもそろってないので…。まりちゃんシリーズはワタシの原点となったマンガですので,す... (2001/10/05) -
花のワルツ
投票数:24票
私が小学生の頃、バレエを始めるきっかけになったマンガ(実は上原先生のバレエ漫画全てがそうなのです)なんですが、私が中学生の頃親に漫画を全て捨てられてしまったので、大好きな作品だっただけにショッ... (2005/02/16) -
夢時計
投票数:22票
うわぁ、懐かしいタイトル! 小学生の時に欠かさず買っていた雑誌に掲載されていて それを夢中になって読んでいた事を思い出しました。 でも結末がどうだったか思い出せないので、それを解決する為にも ... (2002/04/15) -
愛のちかい
投票数:21票
すき (2005/11/22) -
舞子の詩
投票数:20票
確か、小学生ぐらいの時夢中で読んでいました。いまでも好きな話です。2回の引越しの末無くしてしまいました。今思えば悔やまれてなりません。子供の取り違えを舞子が頑張って受け入れていく様や、実の兄で... (2001/03/11) -
青春白書 全8巻
投票数:15票
なぜか1巻だけが抜けているので全巻きちんと読みたいです。上原きみこ先生の他の作品は割と復刊されているのに、これが復刊していないのは納得いきません。スケートのシーンが美しいのもさることながら、人... (2001/12/29) -
愛のアラベスク
投票数:14票
私が小学生の頃、バレエを始めるきっかけになったマンガ(実は上原先生のバレエ漫画全てがそうなのです)なんですが、私が中学生の頃親に漫画を全て捨てられてしまったので、大好きな作品だっただけにショッ... (2005/02/16) -
ロリィの青春FCワイド版
投票数:13票
大好きです^^ 番外編を読みたいので是非復刊してほしいです! (2013/05/12) -
天使のアラベスク
投票数:11票
私が小学生の頃、バレエを始めるきっかけになったマンガ(実は上原先生のバレエ漫画全てがそうなのです)なんですが、私が中学生の頃親に漫画を全て捨てられてしまったので、大好きな作品だっただけにショッ... (2005/02/16) -
永遠のオーロラ
投票数:10票
ぜひ読んでみたいからです。 (2005/08/07) -
北公次物語
投票数:9票
読んだことがなく、初めて知りました。みたい! (2010/11/24) -
愛とロマンの世界
投票数:9票
上原きみ子先生のファンは当時まだほとんどが10代前半中心で、お小遣いにも限りがあり、また販売部数が少なく、販売期間も短くて、購入できなかった少女達が居たのを、切なさとともに記憶しています。今4... (2004/02/02) -
舞子の詩全4巻
投票数:7票
半分だけ借りて読んだので、続きが見たいです。 (2011/02/09) -
ハッピーリリー
投票数:7票
「ハッピー・リリィ」昔、読んでました。 大好きな作品です! もう一度、読みたいです!! (2006/10/02) -
ごきげんチャーミイ
投票数:6票
-
浪漫幻夢
投票数:5票
好きな作者なので読んでみたいと思った。 (2006/08/11) -
ロリィの青春 全10巻
投票数:4票
熱い気持ちの大切さ、けなげに生きることの大切さを教えてくれたこの漫画を昔のような文庫版全10巻で復刊してほしい。子どものころは買うことが出来ず友達に借りて読んでいました。小さく5巻に復刊された... (2012/03/08) -
高原のルンナ
投票数:1票
初めて知る作品なので、ぜひ読んでみたいと思い投票しました。 (2009/04/25) -
青春のエチュ-ド
投票数:1票
きみ子先生の漫画をすべてそろえたいです。 どこの本屋さんで探しても見つかりません、ぜひ復刊をお願いします。 (2003/02/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!