「ログアウト冒険文庫」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト24件
-
ゴーストハンターRPG
投票数:198票
テーブルトークのシステムとして秀逸で現在も友人達と遊んでい るが、ルールブックが一冊しかないため苦労している。 また、制作者側のサポートもほぼ止まっているが、復刊により商 業的価値を見い出され... (2001/10/16) -
架空幻想都市(上)
投票数:128票
一番の目当ては小野不由美さんの短編だったりするのですが、そのほかの作家さんの短編小説もすごく興味があってずっと読みたいと思っていたものです。いろんな作家さんとの短編集ででた作品だと、こんな作品... (2000/12/12) -
真・女神転生 エルセイラム 全4巻
投票数:107票
女神転生のゲームは発売当初からのプレーヤーですが、 残念なことにこちらの本は手にした事がありません。 最近は真・女神転生3のゲーム発売から メガテンユーザーもふえつつあると思います。 ぜひ!... (2003/07/20) -
復刊商品あり
学校であった怖い話 上・下
投票数:82票
サウンドノベルゲームの最高傑作「学校であった怖い話」。 その膨大なシナリオ(300種類以上)を一人で手掛けた飯島健男氏が直々に書かれた小説本。あまりのグロテスクな表現のためゲームでは描けなかっ... (2004/08/12) -
TRPG100のシナリオ
投票数:56票
シナリオ・ソースとして、100本というのは心強い。 (発想方法の、手本にもなるから) また、”名前”の例(スペル付き)が、こんなに大量にある本は、 「Who's who」とか、外国語の辞典く... (2004/01/04) -
悪魔城ドラキュラ 悪魔の血 血の悪夢
投票数:36票
掲載紙を購読していて、この作品を読んでいました。 廃刊になってからの消息が判らず、随分と探したものです。 最近になって急に読み返したくなったのですが、手元にあるのは連載時の雑誌のみ。しかも物... (2003/11/22) -
冒険はセーラー服をぬいでから
投票数:28票
amazonに載せられていたあらすじを掲載します。「歴史ある女子校、私立黒百合学園のファンタジー同好会部長山岡千草には、大きな悩みがあった。学園理事長の孫娘、黒田百合子に意味もなく愛されてしま... (2009/07/12) -
ガーゼィの翼 全5巻
投票数:27票
全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07) -
アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ
投票数:21票
手軽に遊べる文庫サイズのTRPGが最近少なくなっています。気軽に友達を誘って遊ぶ場合、コンピュータゲームでもメジャータイトルである「ウィザードリィ」ならば誘いやすいのではないでしょうか。 ルー... (2002/04/26) -
六覇国伝 ユナンの天女
投票数:17票
六覇国伝シリーズは何度も読み返したお気に入りのシリーズでしたが、ログアウトの消滅でシリーズが止まってしまいました。 今読んでも面白い作品ですので、復刊を機に六覇国伝を知らない方にも読んでもらい... (2006/04/10) -
セイガの歌姫―六覇国伝
投票数:17票
このシリーズが大好きで、手垢がつくほど繰り返し読んでおりました。シリーズ途中で止まってしまっているのが残念です。せめて既刊だけでも復刊してほしいです。 (2014/01/13) -
遊んでて悪いか!
投票数:15票
多分先生の作品本は七割近くは持っていると思っているのですが自作ブックカバーをして平積み常態の本ばかりでまったく皆目定かではありません。 とにもかくにもこの本は知らない。それでリクエストし... (2020/02/20) -
イース 小説シリーズ I・II・III・IV・V
投票数:14票
イースの雰囲気が好きなので本として読んでみたい (2013/05/03) -
エンジュのお嬢―六覇国伝
投票数:14票
六覇国伝シリーズは何度も読み返したお気に入りのシリーズでしたが、ログアウトの消滅でシリーズが止まってしまいました。 今読んでも面白い作品ですので、復刊を機に六覇国伝を知らない方にも読んでもらい... (2006/04/10) -
ガデュリン 全8巻
投票数:13票
知る人ぞ知るSFCゲーム「ガデュリン」の原作とも言える小説です。以前プレイした時にはあまりの難易度に匙を投げてしまいましたが、永く私の心に残る作品となっており、小説版が存在することを最近になっ... (2007/03/04) -
天地創造
投票数:10票
読んでみたい為 (2013/12/02) -
六覇国伝4 カラクの女神
投票数:9票
ぜひ読みたいものです。 (2006/02/15) -
魔性の傀儡 真・女神転生RPGリプレイ
投票数:8票
個人的に数あるTRPGリプレイの中でもベスト3に入るほど好きな作品です。GMとプレイヤー諸氏の歯車がきっちりかみ合って素晴らしい内容になっています。元のゲームはかなりマイナーなのがアレですが、... (2004/03/02) -
ゴーストハンターリプレイ2 アボルオンを呼ぶ声
投票数:8票
黒き死の仮面を読んだのと小説を読んだので読んでみたいと思いました。 (2010/06/21) -
トーキョーN◎VAリプレイ ふりむけば死
投票数:7票
以前所有していたのですが、紛失してしまい大変後悔しています。他のTRPGのリプレイと比べてもかなりの印象の深さと何度読んでも面白い本でした。古書で探してはいるのですがログアウト文庫自体が既に無... (2005/12/25) -
ウィザードリィ異聞 リルガミン冒険奇譚
投票数:6票
ウィザードリィの世界観に関しては、ベニー松山氏のものがよく知られているかもしれませんが、これはまた違った解釈でウィザードリィの世界を見せてくれます。 最近3DダンジョンRPGが復活してきてい... (2010/06/08) -
魔界の扉 真・女神転生2TRPGリプレイ
投票数:5票
真・女神転生TRPGのリプレイ「魔性の傀儡」と微妙に関係ある内容ですが、一応完全に独立しています。「魔性の~」と比べると内容はやや劣る気がしますが、出版社の関係でおそらく永久に日の目を見ること... (2004/03/02) -
運命の風(フォルトゥーナ・ウェントゥス) アラベスク・ファンタジー
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/21) -
ひと夏の経験値―ファイナル・セーラー・クエスト
投票数:1票
いつの間にか文壇から姿を消した火浦功の名著。 著者の趣味の世界が描写されている一冊。 復刊の際は表紙・挿絵も竹本泉先生にお願いしたい。 (2005/05/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!