復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「レオナルド・ダ・ヴィンチ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト30件




  • レオナルドダヴィンチの童話

    【著者】レオナルドダヴィンチ

    投票数:25

    子供の頃よく自分でよんでいました。 ちょうとランプのお話が強烈に印象に残っています。 この本で色んなことを学んだ気がします。 大人になってからまた読もうと思ったら、母に捨てられていました... (2009/02/18)



  • 神々の復活 全四巻

    【著者】メレジュコーフスキイ

    投票数:24

    現在古本価格全四巻で二万以上五万未満が相場。希少本で手にはいらない。何とかこの名作を復刻してもらい、多くの人にこの名著が知られることを望む。 古書店で破格で手に入れましたが、 やはり気兼ねな... (2003/09/04)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    レオナルド・ダ・ヴィンチ解剖図集 新装版

    【著者】松井 喜三 (編集)

    投票数:16

    私は美術解剖学を研究しているものです 先日 とある図書館でこの本を初めて手にしました。 あまりの美しさの圧倒され、手に入れたいと思いましたが 絶版と知り、大変残念です。 もし再発行していただけ... (2006/04/11)
  • 画集 世界の巨匠シリーズ 全61巻

    画集 世界の巨匠シリーズ 全61巻

    【著者】ロバート・ゴールドウォーターほか

    投票数:10

    私自身が名画に触れたい知りたい為。また、この画集があれば、子どもたちが名画を知る機会を設けてあげられる為。 やはり、美術館に行かなければ見知る事ができない美術は、一般の人にとってハード... (2021/03/13)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ「人体解剖図」―女王陛下のコレクションから

    レオナルド・ダ・ヴィンチ「人体解剖図」―女王陛下のコレクションから

    【著者】Martin Clayton , Ron Philo (原著), 東京芸術大学美術解剖学講座 (翻訳)

    投票数:10

    各美術館で開催された「レオナルド・ダ・ヴィンチ-人体解剖図」展覧会に当たって作製されたカタログ。 天才レオナルド・ダ・ヴィンチが残した人体解剖図。 『パークライフ』でも言及されていたのは記... (2003/09/19)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ神々の復活全2巻

    レオナルド・ダ・ヴィンチ神々の復活全2巻

    【著者】ドミートリィ・セルゲーヴィチ・メレシコーフスキイ

    投票数:10

    岩波文庫で戦前発行されたものはあるのですが、なかなか手に入らないため。第一部にあたる『神々の死背教者ユリアヌス』はひょんなことから手に入れました。河出書房新社(売れない本もどしどし出版する勇気... (2001/11/16)



  • 先駆者 レオナルド・ダ・ヴィンチの物語

    【著者】メレジコフスキー

    投票数:8

    メレジコフスキーは、大佛次郎さんが若き頃「背教者ジュリアノ」を読んで大きな影響を受けたということで興味を持ちました。これは「神々の死」とも言うようですが。レオナルド・ダ・ヴィンチに関する本も書... (2003/11/20)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの方法(赤560ー2)

    レオナルド・ダ・ヴィンチの方法(赤560ー2)

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:8

    何よりタイトルが魅力的です。その辺の本屋ではまずみかけないタイトルだと言えるし、いかにも興味を引きます。本棚に並んでいたら手にとらずにいられない感じですね。新聞や雑誌などで流行の評論家の本など... (2003/11/05)



  • マドリッド手稿全5巻

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ

    投票数:6

    ダヴィンチ展を開催すると、長蛇の列になり、ショップのアイテムも、じゃんじゃん売れるので、復刊されたら、買う人は多いんじゃないかな? と思います。(値段とか少し抑えたり…文庫本で持ちやすくしたり... (2016/03/26)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    レオナルド・ダ・ヴィンチ 絵画の書

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ 斎藤泰弘

    投票数:4

    是非読んでみたいです。 (2022/03/14)
  • ほんとに飛ぶ!紙ヘリコプター

    ほんとに飛ぶ!紙ヘリコプター

    【著者】アンドリュー・デュアー

    投票数:4

    興味あり!! (2006/07/31)
  • 芸術と創造的無意識
    復刊商品あり

    芸術と創造的無意識

    【著者】エーリッヒ・ノイマン 著 / 氏原寛 野村美紀子 訳

    投票数:4

    ノイマンの著作は面白く人間や、自分自身について考えさせられることが多いです。復刊希望します。 (2007/02/15)



  • 世界美術全集全18巻

    【著者】不明

    投票数:4

    ako

    ako

    一冊ずつ揃えているうちに、絶版になってしまいました。全部そろえたいので、是非復刊をお願いいたします。 (2002/09/25)
  • レオナルド・ダ・ビンチになりたかった

    レオナルド・ダ・ビンチになりたかった

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:3

    林修先生の番組で石ノ森章太郎さんの特集があり、この本がもう絶版になっていることを知り、興味をもちまた。 (2014/12/14)



  • 先覚

    【著者】メレジュコーフスキイ

    投票数:3

    ぜひ読みたい。 (2008/10/02)
  • 絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで

    絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで

    【著者】デイヴィッド・ホックニー

    投票数:2

    図書館で見て購入しようにも、既に出版社品切れ。こちらの入門編(はじめての絵画の歴史)は手に入れましたが、是非とも手元に置いておきたい。 (2020/05/15)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの空想厨房

    レオナルド・ダ・ヴィンチの空想厨房

    【著者】S. ラウス (編集), J. ラウス (編集), 佐竹 淳 (翻訳)

    投票数:2

    ダビンチファンには面白い本です。絵も多い。どこまで嘘かほんとかわからないあたりも面白い。 (2013/02/15)
  • よみがえる最後の晩餐

    よみがえる最後の晩餐

    【著者】片桐頼継、アメリア・アレナス

    投票数:2

    なぜでしょうねぇ? ネルソン・マンデラの「自由への長い道」のときもそうなのですが、出版してから評価されるまでのタイミングをことごとく逃していると思います>NHK出版 出版時から15年経った... (2015/12/06)



  • 世界批評大系(2)詩の原理

    【著者】篠田一士ほか編

    投票数:2

    錚々たる顔ぶれの執筆者による評論集。ぜひ復刊して欲しい。 (2006/10/27)
  • 音楽家レオナルド・ダ・ヴィンチ

    音楽家レオナルド・ダ・ヴィンチ

    【著者】エマニュエル・ヴィンターニッツ

    投票数:1

    ダ・ヴィンチ自身と、彼の時代の資料として重要。些細な翻訳ミスがあるので、できれば復刊の際には手直しも期待したいです。 (2017/12/16)



  • パリ手稿

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ

    投票数:1

    古い本で古本でしかなく入手も難しく、値段も高いから安値で再販をしてほしい。 (2014/05/16)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ
    復刊商品あり

    レオナルド・ダ・ヴィンチ

    【著者】下村寅太郎

    投票数:1

    薫

    これははずせない! (2011/02/14)
  • NHKフィレンツェ・ルネサンス 全6巻

    NHKフィレンツェ・ルネサンス 全6巻

    【著者】1、3、4、5 森田 義之 2、6 森田 義之 日高 健一郎

    投票数:1

    中世ルネッサンスの花の都フィレンツェ。 なんだか、その「大輪の花」の花びら一枚一枚が楽しめそうな本ですね。 是非復刊をお願いします。 (2007/02/19)
  • カルロス四世の家族

    カルロス四世の家族

    【著者】井上靖

    投票数:1

    井上靖氏の美術評論三部作は、全集でなく単行本の形で読みたい。できれば初版仕様で復刻して頂きたいですが、文庫化しても良いと思います。 (2006/01/22)
  • ダ・ヴィンチ・レガシー

    ダ・ヴィンチ・レガシー

    【著者】ルイス・パーデュー

    投票数:1

    ダ・ヴィンチ・コードでその世界にはまってしまったので。この本は、元祖「ダ・ヴィンチ・コード」と言うべきものなので。 (2005/09/01)
  • 西洋名画の謎―ミステリー・ギャラリー

    西洋名画の謎―ミステリー・ギャラリー

    【著者】井出洋一郎

    投票数:1

    某評論家が激賞したので、あっと言う間に品切れになりましたが、その後重版された記憶がありません。復刊切望。 (2005/08/12)
  • 名画への旅(7)モナ・リザは見た〔盛期ルネサンス1〕

    名画への旅(7)モナ・リザは見た〔盛期ルネサンス1〕

    【著者】太田泰人ほか

    投票数:1

    「最後の審判」の拡大図版と詳細を極めた解説は、まさに圧巻のひとこと。 (2005/07/14)
  • レオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖手稿A」 人体の秘密にメスを入れた天才のデッサン

    レオナルド・ダ・ヴィンチの「解剖手稿A」 人体の秘密にメスを入れた天才のデッサン

    【著者】マーティン・クレイトン (著),ロン・フィロ (著),森田 義之 (訳),小林 もり子 (訳)

    投票数:0

  • 美学入門

    美学入門

    【著者】エチエンヌ・スリヨ 著 / 古田幸男 池部雅英 訳

    投票数:0




  • ヤスパース選集4 リオナルド・ダ・ヴィンチ

    【著者】ヤスパース

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!