出版社「リイド社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング45件
復刊リクエスト78件
-
復刊商品あり
一丁目のトラ吉
投票数:151票
猫を飼っていますが、この本を読んだらもっと猫の気持ちが理解出来るようになるかも知れないと思いリクエストしました。 (2020/09/07) -
復刊商品あり
宅配ビンちゃん 全58話
投票数:118票
私の家でも赤旗を取っておりました。 当時は、中々読みふける暇がなかったのですが、 あるとき、チラっと手に取ったら・・・・、 なんとMOO・念平大先生の絵が~~~~!!!!!!w 体中電撃が走り... (2002/03/20) -
復刊商品あり
まいるど7(全3巻)
投票数:67票
子供の時に少年チャンピオンをみて、とてもエロかったのをおぼえています。大人になった今ならどうどうとこの本を読めると思います。さすがに、子供の時は恥ずかしく読めなかった記憶があります。古本屋とか... (2003/01/21) -
けっこう仮面 全5巻
投票数:66票
子どもの頃にはドキドキして読みました。 当時は単行本を買う勇気も無く... 以前の文庫版はむしろ改悪版で、がっかりしました。 次回復刊の際には、連載時の全カラーページを再現した[完全版]... (2022/01/03) -
炎のうさぎ戦士
投票数:37票
山口先生の「シグルイ」が刊行され、大ヒットしています。そして他社の方からも「悪鬼御用ガラン」「サイバー桃太郎」「平成武装正義団」が復刊されています。しかしこの「炎のうさぎ戦士」だけ復刊の様子が... (2006/10/23) -
カレイドスター ~未来への翼~
投票数:30票
小学生のときにアニメを見て好きになりました。 2007年に漫画でカレイドスター 〜未来への翼〜が短期連載していたことを知り、ぜひ読みたいと思いました。休刊による連載打ち切りを知り、残念なこと... (2010/06/23) -
算法少女
投票数:29票
先日算法少女を読みました。 とても楽しいです。 是非続編を希望します。 勉強が一通り漫画で出来れば というのが私の夢ですが、 漫画と勉強の組み合わせというのは、 最近の時流にも... (2016/04/05) -
無名くん 全2巻
投票数:27票
ザキやデバが情けなくて、それを影からサポートする無名くんが好きです。とくにメダマちゃんのエピソードはザキがすごく調子に乗ってていいなぁと思います。 劇画無名くんも味があって好きです。 彼らの活... (2003/09/17) -
サイコ工場
投票数:18票
寡聞にして山本ニューミュージックさんのHPを見るまでこの本の 存在を知りませんでしたが、今や興味ビンビン(?)です。 丁寧な絵やマニアックな細部、なにより物語の素晴らしさに惹か れているのです... (2003/08/06) -
チューリップほしい
投票数:16票
性が突然異性に変わったとき 人って許せそうで許せないこと この本の1,2は読みましたが次巻がどうしても手に入りません。 現代において性同一性障害、インターセックス(半陰陽)で悩む人々たちへリラ... (2005/11/15) -
ウルトラマンSTORY 0
投票数:15票
真船一雄先生の漫画が好きなので、 紙でも電子でもいいので読ませてほしい (2023/10/11) -
極道兵器(1)~(3)
投票数:15票
故石川賢先生の傑作。 今年の夏にゲッターロボアークがアニメ化 するので、それをきっかけに先生の作品に 興味を持ったという方に読んで頂きたく 復刊を希望致します。 (2021/03/23) -
おとな地獄
投票数:15票
こども地獄とW復刊希望☆ 文庫ということもあって多彩な児嶋ワールドを読むことができます。 ギャグと紙一重の話、マージャンやってる人にしかわからないような ホラー話、楳図かずおの漫画パロディや... (2006/10/21) -
復刊商品あり
闇の土鬼
投票数:13票
横山先生の「忍び」を扱った作品の中では群を抜いたドラマチックな構成です。 (2017/04/14) -
復刊商品あり
劇画座招待席 全70巻
投票数:11票
ありましたね。11迄は同タイトルで、週刊誌大、背ありで、一冊200円という価格で刊行された。コミックサイズ(B6)になってやっぱり迫力がおちますが、それでもさいとう・たかをはいい。 個人的には... (2006/09/05) -
少女奇談まこら
投票数:10票
これ絶対ファンいます。おもしろいですもん。 バニラスパイダーも発売されたいま、復刻でまだ未掲載の話を収録した物を出せば売れますよ ここは登録をするのがめんどくさいので投票していない人がいる... (2010/05/02) -
梅津泰臣art works〈クジューク〉 (パーフェクト・メモワール)
投票数:9票
最近久々の監督作が公開されて再注目されている梅津さん!大好きな方の作品集なのでこの機会にぜひ復刊をお願いいたします。 (2025/08/02) -
猟奇伝説アルカード 全4巻+漆黒の真実編
投票数:9票
読んだことがない世代です。かなりお勧めされているようなのでぜひ読みたい!!きっと今でも人気が出るのではないかと思います。寄生獣などのように、完全版という形でも良いと思います。コンビニコミックと... (2010/10/16) -
カムアウト-胸取っちゃった日記
投票数:9票
「性別が無い」を読んで是非こちらも読みたくなりました。 (2007/07/30) -
部屋をゲーセンにする!! 基板達人への道
投票数:9票
昔この本を買ってゲーム筐体を買ってしまいました。。。今思えば当時100万以上する(VF3でたばかり)を購入するなんてサラリーマンの私には暴挙としかいえないものでしたが、とても楽しい思いもできま... (2005/06/11) -
デビルキング
投票数:8票
デビルキングには貸本版とそのリメイクの少年サンデー版の二種類があります。 貸本版は途中で終わっていると思います。 サンデー版は完結してます。 環境問題とか世の中を変えようとする内容なので... (2016/11/27) -
oh!マイゴッド
投票数:7票
読んでみたいので。 (2019/04/23) -
ゴルゴ13 単行本未収録作品集
投票数:6票
現在読めないから (2023/04/03) -
未逃
投票数:6票
何十年も前の学生時代に途切れ途切れで読んでいたのですが、とても心に残る作品で、いつか単行本になったら、ぜひ購入したいとタイトルのみ覚えておりました。なんとか復刊を実現いただきたいと思います。 (2009/05/13) -
新柔侠伝シリーズ
投票数:6票
「柔侠伝」「昭和柔侠伝」「現代柔侠伝」「男柔侠伝」「日本柔侠伝」「新柔侠伝」とシリーズが完結?し41冊。今総て揃えるのは至難の業です。ここは是非とも復刊ドットコム様で頑張っていただき、廉価での... (2023/02/24) -
マジカル・ブルー
投票数:6票
稲川淳二氏や桜金造氏の話や「夜にも奇妙な物語」を漫画化されている桜水樹さん。あの独特のキャラクターデザインと角ばった線(枝松亜紀さんや、桜井そうしさん、津上柊子さんとは別の魅力です。)は、以前... (2006/07/10) -
ひけし鴉
投票数:5票
今、NHKスペシャル『大江戸 第三部』を見ていて、江戸大火事を対処した彼ら火消したちの事を軸に江戸庶民のくらしを紹介しているのを観てて、この作品を思い出しました。もう一度読みたい作品ですね。是... (2018/07/01) -
復刊商品あり
銭ゲバ
投票数:5票
拝金主義のこのご時世。今だからこそ読みたい。 (2007/04/24) -
THE FINAL DAY
投票数:5票
いつ何処で読んだのかは憶えて居ないけれど、とにかく物語に感動したことと、可愛らしい人物の絵柄は憶えていました。ゾンビ系漫画はグロテスクなだけと思っていたのに、「the final day」を読... (2004/02/26) -
蔵六の奇病 (リイド文庫―Leed horror bunko)
投票数:4票
好きな漫画家だから (2019/05/12) -
さいとう・たかをの劇画専科
投票数:4票
値段が高騰しすぎている。上手く売り込めばゴルゴを知らない世代にも売れると思う。 (2013/01/18) -
復刊商品あり
劇画 自民党総裁
投票数:4票
激しい派閥抗争を描き出した力作だから (2009/05/24) -
餓狼伝説3―遥かなる闘い
投票数:3票
ブルー・マリーとテリーが表紙なのは珍しいのではないかと。餓狼伝説3もゲームは面白かったので、漫画も読んでみたい。電子書籍で復刊リクエストします。 (2024/07/08) -
おやこ刑事
投票数:3票
懐かしい。是非復刊してほしい。 (2017/12/15) -
変身忍者嵐 外伝1、2
投票数:3票
変身忍者嵐はテレビでは見たことないけど、パソコンの東映特撮YouTubeでやってるとき、見たことがある。漫画は秋田書店から過去に発売された石ノ森章太郎版を持っている。石川賢版は読んだことないか... (2023/07/06) -
怪奇の館 全1巻
投票数:3票
中学の時に雑誌で読んで児嶋さん作品が大好きになりました。 古本屋でもなかなか手に入らない貴重な本ですので、是非復刊をお願いします! (2008/01/29) -
愛しのマリア
投票数:3票
最近ファンになり写真集を集めようとしたんですが絶版で新品が手に入りません。オークションで中古本はありますがかなり高めになっています。ファンは待ち望んでいるはずですので、ぜひ復刊の方宜しくお願い... (2005/03/15) -
ゴルゴ13英語版No.1 Graphic Novel Series
投票数:3票
オリジナルもかなり気に入っている作品でしたが、出版当時購入を逡巡しているうちに他のジャンルに鞍替えし、いつしか忘却の彼方へと去っていった作品でした。 (2005/01/29) -
TOP LINGERIE
投票数:3票
奈津子さんの裸体が見たいのです。 (2012/01/11) -
『怪盗シュガー』(日本編)
投票数:3票
こんな面白い話、他の人たちもみるけんりがある! (2003/01/30) -
THEレイプマン
投票数:2票
こんなマンガ今じゃありえないから、再び見てみたい。 (2023/02/13) -
真魔王ダンテ
投票数:2票
「魔王ダンテ」は小学生の時にぼくらマガジンで読んでいて、思い入れがあります。 でも未完で終わり。 それがずっと気になっていて、このリメイク版はどのような終わり方か、ずっと気になって... (2018/09/26) -
GTロマン
投票数:2票
ロマン溢れる名作。車マニアの心くすぐる内容もさることながら、絵が格好良くて何度も手にとりたくなります。リクエスト少なくて驚きましたが、ぜひ復刊お願いします! (2025/06/10) -
石川賢 未収録作品
投票数:2票
石川賢先生の未収録作品を是非読みたいのでお願いします。 (2010/04/01) -
蝶や蛾の施術師
投票数:2票
大槻ケンヂ氏の作品を集めており探していたところ、この作品を知りました。 是非読みたいです。 (2009/08/18) -
「Galinpero」ゴルゴ13英語版No.2 Graphic Novel Series
投票数:2票
理由その1)この本はすでに、本屋でも古本市場でも国内では手に入れることが難しい。(もし出されても定価の倍額近くですぐに売り切れてしまう) しかもこの漫画は多くの図書館を当たっても、なかなか置い... (2005/01/29) -
ファングJ
投票数:2票
全四巻にまとめられて刊行されました。 さいとう・たかを氏のサイトから電子ブックは提供されていますが、本でよみたいですね。 (2006/09/05) -
ナイト・シーカーズ 1~2巻
投票数:2票
好きな作家さんなので・・・ (2004/08/18) -
OH!神様
投票数:2票
今はなき「ぶ~け」で活躍されていたえにぐまなみ先生が、リイド社から出された本です。集英社のぶーけコミックスやぶーけマーガレットコミックスしかチェックしていなかったため、この本が出版されていたこ... (2002/08/16) -
忠臣蔵
投票数:1票
忠臣蔵をよく知りたい (2024/04/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!







































