著者「ミヒャエル・エンデ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1件
復刊リクエスト15件
-
エトガー・エンデ画集
投票数:62票
「モモ」「はてしない物語」で有名な児童小説家ミヒャエル・エンデの父であるエドガー・エンデの画集。ミヒャエル・エンデの作品の挿絵も描いており、薄暗いシュルレアリズムは現代にこそ需要があると感じる... (2024/12/28) -
復刊商品あり
自由の牢獄
投票数:14票
この『自由の牢獄』と前作『鏡の中の鏡』は他のエンデ作品とは 全く違った雰囲気で、シュールで薄暗く、でもどこか音楽的で美 しい大人のファンタジーです。しかし読んでいくと根底に同じエ ンデの精神が... (2005/08/24) -
復刊商品あり
エンデ全集1 ジム・ボタンの機関車大旅行
投票数:10票
学生時分,全集を全て読みきるとかいう目標を掲げ読みきった記憶のある作品です.エンデ氏の作品の多様さには本当にどきどきさせられます. 初期のジムのお話もすごいすきなので,全巻通じて読ませて... (2007/04/06) -
復刊商品あり
ハーメルンの死の舞踏
投票数:8票
お金のなかった学生の頃、図書館で借りて何度も読み返した本です。社会人になり本を買えるようになった頃からずっと探していましたがその頃にはもう入手できなくなっていました。 手元において何度も読み... (2011/02/15) -
トランキラ・トランペルトロイ がんばりやのかめ
投票数:7票
友達や親戚の子供たちへのプレゼントにしたい一番の絵本です。 せめて、読み聞かせてあげようと想い、古本屋を回っているのですが、楽譜の掲載されている版のものはまったくみつかりません。 どうか復刊お... (2006/04/20) -
復刊商品あり
エンデのいたずらっ子の本
投票数:7票
図書館で借りました。どの詩も完璧じゃない普通の子どもへの優しさに溢れています。見開きの部分にプレゼント用の文字が入っているから、是非甥っ子にあげたいなあなんて思っていたら…やっぱり絶版なんです... (2005/11/25) -
だれでもない庭 ― エンデが遺した物語集 ―
投票数:5票
はてしない物語大好きなのでこんな本があるならぜひ復刊してもらいたいです。 (2010/05/07) -
「はてしない物語」事典――ミヒャエル・エンデのファンタージエン
投票数:2票
はてしない物語の解説本昔売ってたよなぁとか思い読みたくなったがとんでもない中古価格になっており流石にその金払うなら書店に金落とした方がいいだろうという気持ちを込めて復刊を希望してます。 あの... (2024/12/16) -
ミヒャエル・エンデ ファンタジー神話と現代
投票数:2票
ミヒャエル・エンデ自らが、生い立ちと作品を語る。類書は多いが、独自の視点が提出されており、この本でなければ知る事が出来ないエンデの発言も多い。 (2013/04/09) -
NHKアインシュタインロマン6巻 エンデの文明砂漠
投票数:2票
大人は様々なしがらみから自分に帰るきっかけとして読んで戴きたいし、まだ柔軟な解釈ができる未成年にも是非読んで戴きたい本です。絶版にしてはいけない貴重な良著です。 私は、図書館で借りて読みまし... (2003/12/21) -
サーカス物語
投票数:1票
品切れなので。 (2022/09/13) -
満月の夜の伝説
投票数:1票
美しいイラストが目をひく大型の絵本です。絵本ですが、子ども向けというよりは、中高生以上、あるいは大人向けの内容だと思います。正しいとは間違っているとは?、本物と偽物とは?、教える・教えられると... (2020/02/18) -
復刊商品あり
M.エンデが読んだ本
投票数:1票
『モモ』のエンデが何を読んでいたのか、非常に気になる。 (2020/01/08) -
テディベアとどうぶつたち
投票数:1票
生きる意味や幸福について考えさせる絵本です。ぜひ読み聞かせに使いたい内容です。 (2014/12/26) -
鏡の中の鏡
投票数:1票
以前、読んだ事があり、 購入しようと捜し歩いたのですがどうしても見つからなかったので復刊して欲しいです。 (2002/05/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!