出版社「マドラ出版」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト12件
-
広告批評 No.274
投票数:293票
私は最近ラーメンズを見て、ものすごぉくハマってしまいました!! 小林さんと片桐さんのそれぞれが持つパワーには驚かされっぱなしなのです。。。 ですが、お二人はあまりメディアには露出されない方... (2007/03/30) -
広告批評 252号
投票数:114票
オークション等で法外な値段で売られていて足元を見られている気がして躊躇してしまいます。 なにより新品で他人の手垢が付いていない状態で読みたいです。 どうしても読みたいので是非是非お願いしま... (2007/10/28) -
糸井重里全仕事
投票数:92票
マドラ出版の「全仕事」のシリーズの中でも、糸井重里、川崎徹、は初期である為、また彼らの知名度・人気度からも、中古本市場では品薄である。ネットオークションでは高値がついているが、(カバーなしでも... (2005/06/02) -
広告批評別冊 秋山晶全仕事
投票数:25票
アメリカンマヨネーズシリーズは当時中学生だったわたしにも衝撃と印象を強く残しました。アイドル写真などを下敷きに挟んでいる中で、わたしは雑誌から写真とコピーを切り取りコラージュして挟んでいました... (2008/04/18) -
思考論理学
投票数:16票
この同時代にある橋本治さん。この方は、アルファからオメガまでじぶんの頭で考える、ということから、おそらく絶対でしょう、ズレ落ちることないだろう方と見受けます。極東の新江戸で、自身の上でフランス... (2009/10/12) -
佐藤雅彦全仕事(ビデオ付限定版)
投票数:14票
NHKのピタゴラスイッチや、2007年の文化庁メディア芸術祭のアート部門で優秀賞を受賞するなど、現在その実験的映像作品が高く評価されている佐藤雅彦氏。彼のCMプランナー時代のCM、およびその方... (2007/12/12) -
あのCMの絵コンテ―中島信也CMコンテ集
投票数:3票
映画を観てファンになったから (2013/03/21) -
夜中の学校12 デーモン小暮閣下の『悪魔の人間学』
投票数:3票
たくさんの人に読んでもらいたいので復刊を! (2011/06/24) -
スーパーフラット
投票数:2票
メディアの研究者にとっても日本的表象論を論じるうえでも非常に貴重な参考資料である (2004/10/20) -
広告批評(月刊誌)
投票数:1票
広告関係書籍の出版は、宣伝会議が一手に仕切っている実情があります。クリエイティブをカバーする月刊誌として『ブレーン』がありますが、批評性、評論性に乏しく、ジャーナリスティックな観点で広告を俯瞰... (2017/11/14) -
広告批評232号 世界のコマーシャル1999(CD-ROM付属)
投票数:1票
1999年度の世界のCMを収録したCD-ROMが付属しています。 復刊の価値大です。皆さん宜しくお願いします。 (2004/10/04) -
広告批評 第215巻 1998年4月発売
投票数:1票
買おうとしたときには既に無く、古本屋をかなり探しても見つからなかったから。 (2001/11/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!