出版社「ブティック社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト80件
-
葛山信吾が着る彼のニット
投票数:133票
葛山信吾さんは今、とてもいいお仕事をなさっている俳優さんで す。もともとはモデルをやっていらした(らしい?)のですが、 その頃のセーターブックが2冊出ているそうです。最近のファン なので、昔の... (2002/03/27) -
おとなのシンプルウェア
投票数:125票
シンプルで飽きのこないデザインがたくさん載っていて好きなのですが入手できなくて残念です。図書館で借りようにもタイミングが悪く、貸し出し中だったり。コピーしても紙の状態ではなくしたりしやすいので... (2003/10/14) -
葛山信吾ペアニット
投票数:109票
昨年、デビュー10周年を迎えた葛山さんの新参ファンにとっては、過去の彼が載っているこの本はとても貴重です。ネットオークションなどでは高額で取引もされているようですが、そういったものは指を咥えて... (2002/02/20) -
手作りランジェリー アウター感覚で着るインナー大集合!
投票数:82票
12、3年前くらいに買った事のある本だと思います。引越しで間違えて処分してしまい、ずーっと探しています。。。生地とレースのつけ方なども出ていて、出来ればもう一度手にしたいと思っています。ドレス... (2005/10/06) -
ビーズフラワー&ビーズアクセサリー
投票数:77票
昨今ビーズがブームであるにもかかわらず、ビーズフラワーに関する和書がことごとく絶版になっており、洋書や、数少ないインターネットサイトからの情報しか、ビーズフラワーを学ぶ術がありません。ぜひとも... (2004/01/23) -
ビーズクラフトアンドビーズフラワー
投票数:54票
ビーズフラワーの本全滅です。どうしてもビーズフラワーを基礎から覚えたいので是非復刊を願います。 今はビーズフラワーはマイナーだけどアメリカでは人気が再燃しているらしいし、日本でもこれから需要が... (2002/12/19) -
レディブティックシリーズ1172写真解説ソーイング洋裁のこつ85
投票数:43票
内容を紹介している方のを見てぜひほしい。 図書館にもおいていないので見れません。 (2016/05/18) -
夢工房ドールハウス
投票数:39票
当時4巻まで買い揃えたのですが近所の本屋さんが置かなくなり4巻までしかないと思ってたのですが10巻ぐらいまであるそうでとても読みたいです。オークションではなかなか買えないので読みたい方たくさん... (2003/05/28) -
ネコのための手作りグッズ100
投票数:28票
どこもかしこも犬、いぬ、DOGばっかり・・・(でも、犬も好きなんですよ)なんとなく肩身の狭い思いをされている日本中のネコの飼い主さんの為にも、そしてネコ馬鹿な私のためにも、にゃんこの地位の向上... (2003/08/28) -
写真解説ソーイング 洋裁編 詳しいテーラードジャケットの仕立て方 レディブティックシリーズno.564
投票数:23票
裏布や芯地を使った本格的なテーラードを難しいと 思い挑戦されなかった人にも特にお勧めの一冊です。 イラストでは限界がある細かな技術が写真で解説してある テーラードジャケットの洋裁本はおそらくこ... (2002/12/08) -
自分でできる既製服のサイズ直し
投票数:21票
イレギュラーサイズの固まりなのでこのような書籍を探していました。復刊希望します。 (2009/08/20) -
写真解説ソーイング 洋裁編 ウェディングとフォーマルドレスの縫い方レディブティックシリーズno.1153
投票数:20票
洋裁の専門学校を出ていますが、いかんせんドレス作りはほとんどしたことがなかったので、この本の色々な技術に目からうろこでした。 ドレス以外にも色々応用できると思います。 写真も大きくわかりや... (2011/10/20) -
レディブティックシリーズno.637 写真解説ソーイング 手作りランジェリー
投票数:17票
現行で下着作りの本は見たことがありません。そもそも過去の本でも少なく希少です。古本は洋裁本ではなかなか見かけないような高値がついています。ぜひ復刊を。 (2023/04/30) -
わかりやすい裏布と接着芯のつかい方 レディブティックシリーズ (1784)
投票数:16票
図書館でみつけ、とても欲しくなってしまいました。 2回ぐらい改訂版が出ているみたいなので、復刊にとても期待しています。(周期的にそろそろいいころでは?) 普通の本ではここまで詳しく載っていな... (2006/08/15) -
吉沢悠が着るBOY'Sセーター
投票数:14票
吉沢悠君関係の本は、今のところ、これだけ!! 彼のかわいらしさは勿論だけど、セーター等もセンスの良いものばかり!!!発売から半年で、もうどこにも売ってないなんて悲しすぎる・・・!是非、投票お願... (2001/05/06) -
バービーちゃんの着せかえ服
投票数:14票
バービーに関する書籍はさまざまありますが、型紙がメインのものはなかなか売っていません。発行部数も少なかったためか古本でもなかなか見かけなくて入手が困難です。yahooのオークションでも少数のた... (2001/02/01) -
試着前試着後の型紙補正
投票数:13票
服を作る過程で必ず必要になる技術を解説する数少ない本だから。洋裁人口が増加する中、再販されないのは非常に時代遅れと思う。各人違った体型を既製服にあわせるのでなく、個人の体型に服をあわせたい、と... (2005/11/05) -
手作りしたい夢見るプリンセスドレス
投票数:12票
子供たちの憧れの姿、「プリンセス」に少しでもなれますように。 たくさんの子供たちを笑顔にしたい。 (2021/12/11) -
写真解説ソーイング 改訂版 ミシンで縫うパッチワークキルト レディブティックシリーズno.1077
投票数:12票
図書館で偶然見つけたミシンで作るパッチワークキルト(ブティック社)1994年発行に魅せられました。是非・・・やってみたい!でもホンが手に入らない・・・。書店にはないんですよ、この類は。大物もリ... (2004/07/28) -
バービーの服&小物
投票数:11票
バービー服の手作り本が今ほとんど売っていない上に、子ちらの内容が良いと評判なので。また古本はかなりの高値になっていて入手困難のため。 (2017/02/18) -
柏原崇 カジュアルセーター
投票数:11票
カッシーの大ファンです。 是非、復刊して欲しいです。 (2009/02/11) -
ビーズのワンちゃんモチーフ
投票数:8票
私は犬が大好きです。 ある人から、犬のビーズのストラップをらもらい、 自分で作りたくなって、ビーズの本を探しましたが、なかなかイメージするような仕上がりの本がなくて、買う気になれませんでし... (2010/12/26) -
人気キャラクターのニットマスコット
投票数:8票
1冊でここまで多数のキャラクターが載っている本は見ないし、Amazonでも高額になっていて、手が出せません。 是非、復刊していただきたいです。 (2017/07/23) -
あみぐるみsweets―かぎ針で編んで作るちょっとおしゃれなスイーツたち (レディブティックシリーズ no. 2846) [ムック]
投票数:7票
この本に掲載された編み図で作られた「たいやき」はなかなかリアリティがあり、ネットでも画像を見かけます。 しかし、この本自体はネットでも既に手に入らず、図書館の蔵書にもありません。 ウチのあ... (2011/11/01) -
厚紙クラフト―パリの伝統手芸カルトナージュ (レディブティックシリーズ(1682))
投票数:6票
古書店などを回っても見つかりません。 是非復刊お願いしたいです。 (2012/03/03) -
折り紙フラワー―身近な紙で作るペーパーガーデニング
投票数:6票
以前ネットでみかけた水仙の折り方を探していて、たどりつきました。本当の花のように見える完成度の高い折り紙です。 (2006/03/09) -
ナチュラルテイストのあみぐるみ
投票数:5票
1000円位の商品が2000から6000円くらいでamazonで販売。 どこを探しても新品がない どうしても作りたい (2019/12/23) -
乙女のソーイングBOOK
投票数:5票
最近服を作り始めこの本を知りました。 2,3,4は売っているのですが、1が手に入りません。 本の紹介ページを見て是非復刊してほしいです。 同様ジャンルの本でセンスが良い服を上から下ま... (2013/12/29) -
美しい服作りのための型紙の補正
投票数:5票
1年程 子供服や小物、主人のパジャマ、自分の服等色々作っていますが、子供が出来合いの子供服型紙に合わない体形になってきました。 かと言って大人用はまだ大き過ぎたり…。 なので、自己流で補正... (2013/01/18) -
手作りゴシック&ロリータ69デザイン―つくっちゃお! レディブティックシリーズ―ソーイング (2045)
投票数:5票
以前、図書館で借りたことがありますが、色々なデザインがあって とっても使いやすいです! (2008/04/06) -
ぬい針で楽しむはじめてのオートクチュール刺繍
投票数:4票
どうしても入手したいので (2021/02/12) -
刺し子の伝統模様
投票数:4票
図書館で数冊刺し子の本を借りた中で基礎的な技法、また模様の作図の仕方が判りやすかった。この本なら1冊手許に置いておきたいと思った。 題名は 刺し子の伝統模様 模様72種類紹介 とうたってある... (2011/07/24) -
ブティック・ムック no.531 ビーズドールハウス 1/24サイズの素敵なインテリア
投票数:4票
海外でも活躍されていて、とてもその作るデザイン力に魅せられている人が多数いるのにもかかわらず、この本は絶版となりほとんど手に入らない状態で、家具好きの人には、とても残念で仕方ありません。 著... (2008/06/15) -
ゴス・ロリ Vol.1
投票数:4票
読んでみたいです (2010/09/17) -
乙女のソーイングBOOK12
投票数:3票
ネットショップやフリマアプリなどで、1万円前後で取引されています。需要があるかと思いますので、適正価格で出版社に利益がある形で是非購入させていただきたいです。どうぞよろしくお願いします! (2020/09/21) -
ポケットモンスターのフェルトマスコット (レディブティックシリーズno.3422)
投票数:3票
ポケモングッズを作りたいなと思い調べていましたが、中古でもかなり高額で、買えない状態なので再販があるといいなと思いました。 (2022/02/08) -
丸小ビーズで作るミニチュアビーズドレス
投票数:3票
ビーズドレスのレシピが少ない中、西村先生のドレス作品が可愛いので (2018/02/11) -
ミシンで作るパッチワークキルト
投票数:3票
これからのパッチワークの主流は、ミシンキルトです。しかし日本にはその参考書が少なく、評価の高い内容なら、復刻しても需要があると思います。 今新しい本がいくつか出始めていますが、アメリカで講習... (2009/05/30) -
かんたんおえかき全14巻
投票数:3票
かなり前お受験用の教室でみたような。。。。 ○を使って描くとか、絵を描くのがこんなに簡単に「できる」なんてと感じた記憶があります。この本を参考にして絵を描いたら、子供に尊敬されました。(学校... (2008/04/03) -
お菓子キャラクターの魔法のタワシ (プチブティックシリーズ 520)
投票数:2票
お菓子キャラクターの魔法のタワシは、他社のお菓子メーカーのキャラが共演している珍しい本です。 ただの編みぐるみではなく、エコタワシとしてキャラクターの形に編まれています。飾ってよし、洗ってよ... (2021/12/05) -
やさしい接着芯と裏布の使い方 改訂版
投票数:2票
とても人気の本らしく、何度も改訂して出版されているようなのに、現在は購入出来ない。洋裁の本は数多ある中で、中級者になる為に必ず必要な知識を扱っている数少ない本なので、電子版でも構わないので是非... (2018/01/10) -
洋裁百科
投票数:2票
欲しいのですが値上がりしてなかなか購入できません。 (2021/11/26) -
Gothic&Lolita Sewing ゴスロリ総集編
投票数:2票
最近のブティック社からはロリータ系の服の型紙本は出ている(「乙女のソーイングBOOK」シリーズ)のですが、これにはゴシック系のパターンはありません。ゴス&ロリ共に市場縮小で、特に顕著なゴシック... (2014/09/03) -
折り紙フラワー総集編―色鮮やかなペーパーガーデニング (レディブティックシリーズ no. 2951)
投票数:2票
最近折り紙にハマっています。 カスミソウを折り紙で作りたくて色々調べていてこの本の存在を知りました。 古本はかなりお高いので、復刊されれば嬉しいです。 (2012/05/07) -
クラフトパンチで作るプレゼントカード
投票数:2票
伊藤由美さんのデザインはセンスがよく、とても気に入ってます 今、友人から借りていますが、マイブックがほしいと思い購入しようとしたらもう廃盤とのこと。中古品で購入しようとしたら、3580円でし... (2009/05/08) -
くまがいなおみのかわいいトールペイント
投票数:2票
図書館で見て、とても気に入ったので ぜひ購入したいと思いました! (2007/04/27) -
お弁当作りが楽しくなるおにぎり弁当
投票数:2票
おにぎりのレパートリーを増やしたい!! (2006/10/05) -
ねんどの小物
投票数:2票
ぜひ作ってみたいです。 (2006/08/13) -
楽しいトールペイント
投票数:2票
フルーツなどが美しく描かれておりどうしても欲しい1冊です。 (2004/07/26) -
クロスステッチの小物
投票数:2票
以前友人の家で見かけました。とても素敵な内容だったことを覚えています。今回どうしても作ってみたくなり投票しました。 (2010/01/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





















![あみぐるみsweets―かぎ針で編んで作るちょっとおしゃれなスイーツたち (レディブティックシリーズ no. 2846) [ムック] あみぐるみsweets―かぎ針で編んで作るちょっとおしゃれなスイーツたち (レディブティックシリーズ no. 2846) [ムック]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4834728463.09.LZZZZZZZ.jpg)























