出版社「ビブロス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト117件
-
復刊商品あり
MEGU EXTRA(3)ロミオの青い空
投票数:493票
現在では二度のミュージカル化、それを記念したアニメ無料配信も実施されており、新規で見始めた人もいると思います。 私も過去に観ていましたがミュージカル化とアニメ配信で再熱し、改めてこの作品を深... (2025/04/29) -
拝 HI テンション
投票数:378票
復刊は無理なんですか。残念です。でも投票はしておきます。 たしか「HELLSING」の大尉が出ている漫画が収録されているのはこれだったと思いました。大尉の活躍が見たいので、復刊されて欲しいで... (2003/02/21) -
Nullalive完結編…JANEシリーズ単行本未収録分
投票数:203票
最近この作品を知りました。続きがどうしても見たい! (2024/01/03) -
石原理・単行本未収録作品集
投票数:143票
長年のファンですが、こんなに未収録作品があることに驚きました。 金銭的な問題から、雑誌までは手が回らず、単行本ばかり読んでいたためです。 石原さんの作品はボーイズラブという枠にあるにもかかわら... (2004/05/16) -
蜂の巣の秘密
投票数:120票
本仁戻さんの作品を読み始めたのはつい最近なのですが、すぐに繊細でスタイリッシュな絵柄と、洗練された深みのある物語の虜になりました。本仁さんの他の作品も読みたいと思い、ネット上を探し回りましたが... (2005/05/24) -
復刊商品あり
セカンド・セレナーデ
投票数:94票
数回買い逃しているうちに全然みなくなってしまいました・・・。 人気のある作家さんだし皆様がおっしゃってるようにオークションでも高値で売れるくらいなので再版してもはけると思います。 もう一度読... (2004/01/03) -
センチメンタル・フレンド
投票数:92票
「木原音瀬」という名前を見ただけで即レジへ行く私ですが、絶版モノとなると高くてなかなか手が出せません。復刊していただけるとありがたいです。『センチメンタル・フレンド』って題からして切なそう、音... (2006/04/15) -
山羊の頭のSOUP
投票数:86票
彼女の作品はすべて大好きで購入しているものもたくさんあるのですが、就職や何やでバタバタしている間に出版されたものなど、 購入し忘れたものが、今となっては手に入らなくなったことに気がつき 大変、... (2002/12/14) -
復刊商品あり
「Cold sleep」・「Cold light」・「Cold fever」
投票数:78票
人間の弱さ、汚さ、非情、絶望を容赦なく描き出すことでは木原さんの右に出るものはないと思うのですが、その「痛い」木原作品の中でも最右翼と噂されるこのシリーズ。読んでいないのが本当に悔しい。もっと... (2007/07/17) -
木原音瀬/小説b-boy掲載作
投票数:67票
木原先生の作品が大好きなので、ぜひ復刊(ノベルズ化)してほしいです!! 特に、 ◎MUNDANE HURT(前編、後編)(1998、2,3月号) ◎青春狂走曲。(前編後編、2000年、1... (2009/11/07) -
解体 KAITAI
投票数:62票
石原理さんの大ファンなのですが、これだけ読んだことが無いのです。この、作者さんの存在を知るのが、遅かったので、すでに絶版だったのです。もう6年以上探していますが、見つからないのです。ぜひ、復刊... (2002/06/05) -
嫌な奴
投票数:56票
この本は木原音瀬先生の読者の皆さんの中でも、すばらしい作品だと評判です。 しかし初期のほうの作品だということもあり、今は絶版状態で、書店での取り扱いはされていません。 古本を探して読もうにも、... (2005/12/09) -
恋の片道切符
投票数:54票
とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05) -
黄色いダイアモンド
投票数:54票
とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05) -
SEX PISTOLSコミックス未収録分
投票数:51票
雑誌掲載時にたまたま読んだだけですが 面白さに引き込まれました コミックスでまとめて読もうと思った頃には 絶版になっておりました 失礼ながらボーイズラブの話は薄っぺらな内容の マンガ... (2007/04/22) -
辰奈1905-トミコローツ戦記
投票数:48票
最近同作者の「ぼくらの」が世間的に評価されて 人気が上がっている中 「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」が復刊して さらに評価を高めているのに なぜこの本だけは復刊しないんだ! ... (2010/04/24) -
EGOISTE
投票数:43票
このジャンルの中でもかわいゆみこさんは稀有な才能をもつ人です. そのかわいさんの処女作であり,作品自体も人気のあるこのEGOISTEが絶版というのは,大変かなしいことだと思います. 私のまわり... (2001/06/12) -
成層圏の灯
投票数:41票
鳥人ヒロミ作品は大好きですがこの作品だけ読めていません。 このシリーズを読んでいると抜けている話があるのが素晴らしい作品だけに気になって仕方ありません。 同人誌だけでなく是非商業本としての復刻... (2005/02/09) -
DUMPS
投票数:35票
石原理さんの、HEAVYーDUTY〔ビブロス〕の復刊希望します。 カリスマが好きで、続編が季刊誌で連載されていることは知っていましたが が、単行本になってからのお楽しみにしようと全く読んで... (2007/03/09) -
復刊商品あり
同棲愛 全11巻
投票数:34票
初期の水城作品の中でも、特に好きな作品です。久々のBL系だった「窮鼠はチーズの夢を見る」を読んで、改めて同棲愛を読み返したくなりましたが、引っ越しを繰り返す間に手放しており、買い直そうにも、最... (2007/12/22) -
片思い
投票数:34票
「セカンドセレナーデ」という本で木原音瀬さんの作品に面白さを感じ、他の本も読んでみたいと思い、本のあらすじを読んでこの「片思い」という本が私の好みそうだったので読んでみたいと思ったところ絶版だ... (2007/05/10) -
恋が僕等を許す範囲 全3巻
投票数:33票
恋と愛について、深く深く考えられた名作だと思います。 恋と愛の違いは何か、問われた時、明快な解答を出すことができるものでしょうか。 この作品を読んで、心底納得しました。 何処からが恋で、... (2007/08/03) -
あふれそうなプール 全6巻
投票数:33票
1~3巻までは購入していたんですが、残りは全巻出版されてからいっきに読もうと思って楽しみにしていたのに、のんびり構えていたら絶版になっていました。 最終巻の出版は2001年だったから、まだ大丈... (2004/02/19) -
やまねあやのイラスト集『絢』
投票数:32票
いつか買おうと思っているうちにあっという間に廃版になり、とても残念でした。とてもきれいな色とデッサンがしっかりしている方なので、絵の勉強にもなります。ファンも多いと思いますし、是非、復刊してほ... (2009/07/29) -
鉄錆廃園
投票数:32票
たしかにこの方の作品を埋もれさせておくのは、とても惜しい気がします。 私の好きなバンドの曲と同名のマンガがあると聞いたのが、華不魅さんを知った最初でした。つまり、この『鉄錆廃園』です。 そして... (2004/01/15) -
GROUPIE
投票数:31票
実は昔持っていたのですが、引越しの際に紛失?したようです。 激しく落ち込んでいたので、復刊リクエストに題名を発見した時はびっくりするやら、嬉しいやら! 新田先生のファンになった思い出の作品なの... (2005/03/10) -
可愛いだけじゃだめかしら
投票数:30票
門地さんの単行本でこれだけは持ってないんですよ。 絶版になっているため店頭でももう売ってないし、古本屋でも見つかりません。 オークションに参加するのにもお金がかかるので、どうしても復刊して欲し... (2001/12/30) -
怪物王子
投票数:27票
泣けます!叫べます!感動します!ほくそ笑めます! 人とならずともその悲哀は深く、愛もまた更に深遠を見るかのようです。心に痛いほど届くのです。大好きな、大好きな一冊のひとつです。 絵も素晴らしく... (2005/07/26) -
あのひと
投票数:26票
とても表現力、文章力のある作者さんだと思います。 小説はまったく読みませんでしたが、この作者さんの作品は全部読んでみたいです。廃刊後にファンになり手に入れられなくて復刊を望む声は多いと思いま... (2008/01/05) -
Royal Kids 1
投票数:26票
現在、ビブロス刊の季刊誌「ZERO」で連載されている「JANE」シリーズのアナザーストーリーで、作者である先生のFANなら欲しい一冊だと思います。連載当時からのFANの方は、比較的所有している... (2001/08/13) -
超人ロック全27巻
投票数:25票
古本屋などで探し回ってはいるのですがなかなか集められません。アニメやメグコミックスから出てる新しいのを読んでいても、やっぱり最初からのストーリーを知らないとイマイチ深く理解出来ない部分がある気... (2004/03/16) -
アリスったら もお!
投票数:24票
キャラクターデザインなどでも活躍されるマイケル原腸先生の手に寄るダイナミックかつ繊細な描線で可愛らしく描かれたキャラクターがよく立った、ハイセンスなドタバタコメディで大変楽しく読んでいました。... (2009/11/17) -
学園ヘヴン公式キャラブック全員集合!
投票数:23票
この本の存在は知っていましたが、タイトルからイラスト集ではなくただの設 定本だと思い購入しませんでした。しかし、友人が購入した際に見せてもらう と、こんなに素敵なイラストが一杯!!とすぐに欲し... (2005/02/15) -
ZONE-OO
投票数:22票
友人に借りて読んではまって本屋で探し続けて1ヶ月、絶版になってるとは・・・orz あの迫力ある絵、強引に読者を引きずり込むストーリー、この本は絶対人気でるでしょ!ていうかあるでしょ!と、絶版の... (2006/08/30) -
大きな栗の木の下で
投票数:22票
どんどんシャンペンシャワーっぽい空気が濃くなっていく展開が楽しみでした。「いずれ、単行本になるはずだから」と、雑誌掲載時には我慢して読まなかった記憶があります。その後、どんなに待っても出ません... (2004/06/16) -
グランゾート同人誌『15の夏シリーズ』
投票数:21票
グランゾートのDVDがレンラル店にあるのを見つけ、懐かしさのあまり見てしまいました。 そして、20年近く前にこの本を読んだことがあったのを思い出しました。 また読みたいです!!でもどこにも... (2010/02/21) -
成層圏の灯シリーズ
投票数:19票
鳥人作品はリアルな少年たちが描かれていて、夢物語ではない真摯なストーリーに胸を打たれます。 それでいて描かれるその肢体のラインなどは色気に満ちていて、息を呑むほどです。 どうしてこんな素晴らし... (2005/02/22) -
ゲノム4
投票数:18票
ヤフオク等だと、どうしても高く付くので (2008/09/10) -
JANE
投票数:18票
絵も話も好きでした。 復刻が叶うなら、願ったりです。 http://www.artjeuness.net/artist/tachibana_sakura このイラストを見る度に、... (2011/03/05) -
大ウソ八百八町F1日記
投票数:17票
個人的に一番好きだったF1マンガです。 ベルガー、アーバイン、シュー兄、ロン・デニスやミカ・ハッキネンのファンには特にお勧めします。 復刊の際には、続きもなるべく収録して欲しいものですが…やっ... (2003/11/27) -
東海道HISAME
投票数:16票
東海道HISAME-陽炎-を読み、前作『東海道HISAME』を読んでみたい!と思い、ネットで検索したら、絶版となってしまったようで…。 ファンになってしまったからには前作も読みたいので、どう... (2007/12/26) -
復刊商品あり
B+Game Novels 咎狗の血
投票数:16票
本当に大好きな作品で、本当に読んでみたいんです。 でもどこを探してもないし、ユーズド商品はかなりの高値。 とても買えません。 安いのをやっと見つけたと思ったら、躊躇している間に売れてしま... (2009/01/31) -
1限目はやる気の民法2巻
投票数:15票
私も読みたいです。 いっそ、よしながふみの今までに発表されて商業誌化されていないものも全部単行本で出してほしい。 (2002/03/29) -
ピュアメール オフィシャルアートワークス
投票数:13票
発売からちょっとの期間で出版社在庫が無くなってしまい、再販もかからないとのことで、一回もお目にかかったことがないのです。そんなわけで大した説明も出来ないのですが、出版元のビブロスさんが出してい... (2002/09/10) -
Kiss of fire 春を抱いていた イラスト&カラー短編集
投票数:12票
最近、「春を抱いていた」の存在を知りました。オークションでも高値になっており、入手困難です。小冊子付きの復刊を希望します! (2013/06/22) -
佐々成美コミック集
投票数:12票
佐々成美先生のイラストが大好きなのですが、コミックを描いてらっしゃったこと、検索でこちらに辿り着きはじめて知りました。 ぜひ読んでみたいです! イラスト集も欲しい位大好きです! (2021/04/22) -
DOG STYLE 1巻
投票数:11票
以前古本屋でみかけた年下攻め特集本(?)で出会った「DOG STYLE」! 絵もギャグのノリもかなりツボで惚れました。とにかく二人が格好いい・・!! その後すっかりわすれてたのですが新刊コ... (2006/11/17) -
カリスマ
投票数:11票
最近になって石原理に嵌りました。 昔「登場人物の名前が気に食わん」なんて理由で敬遠した作品ですが、今となると悔やまれてなりません。 面白いと聞いているので、是非読みたいです。 (2000/10/21) -
超人ロック ビブロス文庫版1~27巻
投票数:10票
ビブロスから文庫コミックとして発売されましたが絶版となり、その後オンデマンドコミックとして再販されていました。ただ現在はオンデマンド本も発売中止となり、発行元であったビブロス社も活動を停止して... (2006/05/24) -
G・ZOOへようこそ(ギャラクシー・ズーへようこそ)「超人ロック」サイドストーリー
投票数:8票
えっ!?えっ!?そんな作品があったなんてっ!!知らなかった…(@0@)両方のファンとして、これは是非とも読みたいですッ!! (2010/07/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!