復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

著者「ダーウィン」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング4件

復刊リクエスト17件




  • ディスカバー 方舟の獣たち

    【著者】山下友美

    投票数:197

    雑誌掲載時、私はまだ小学生では内容がよく理解できなかったのですが、大人になって読み返してみるととても素敵な作品でした。 是非単行本を購入したいと探したのですが、コミックス化してないと言うことで... (2006/08/21)
  • ビーグル号航海記 上・中・下
    復刊商品あり

    ビーグル号航海記 上・中・下

    【著者】チャールズ・ダーウィン

    投票数:16

    高校時代、生物学への興味をかき立ててくれたタイトルの一つです。 (2007/07/22)
  • 動物哲学

    動物哲学

    【著者】ラマルク

    投票数:10

    ずっと、積ん読だったこの文庫。読みはじめたらわかりやすい。 小泉丹氏と山田吉彦氏の訳者あとがきから入ったらとてもすんなり、読みすすめられていた。 それなのに、それを電車の中に置き忘れてしまって... (2002/02/19)
  • 島の植物誌

    島の植物誌

    【著者】伊藤秀三

    投票数:8

    伊藤秀三先生の著書を読みたいから。 (2008/03/12)
  • 人及び動物の表情について
    復刊商品あり

    人及び動物の表情について

    【著者】ダーウィン

    投票数:5

    感情心理学では一ページ目に紹介されるような研究 (2020/05/08)
  • 恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    【著者】ジェフリー・F.ミラー /長谷川 眞理子 訳

    投票数:4

    ほしいのに2巻はあっても1巻は見当たりません復刊もとむ (2010/07/31)
  • 天才の精神病理―科学的創造の秘密

    天才の精神病理―科学的創造の秘密

    【著者】飯田真、中井久夫

    投票数:4

    無

    天才も大変なんだなあ。 (2009/01/06)
  • ダーウィン自伝

    ダーウィン自伝

    【著者】チャールズ・ダーウィン

    投票数:4

    自殺者まで出した進化論成立の本当の姿が知りたい。それには、ダーウィン本人の自伝が絶対に必要です。何とか手元に置きたい。 (2006/01/24)
  • 良心の興亡

    良心の興亡

    【著者】柘植尚則

    投票数:3

    図書館で借りて一部読みましたが優れた本だと思ったので (2012/10/14)



  • 天才と遺伝

    【著者】フランシス・ゴールトン 甘粕石介(訳)

    投票数:3

    彼の方向性は結果から言えば誤りだったかもしれない。 しかし、分布、回帰、相関係数などの統計概念や質問紙調査、測定法など、 後々の科学、殊に心理学の発展への貢献は大きいものです。 ぜひ復刊をお願... (2004/06/26)
  • 魂(ソウル)から心(マインド)へ -心理学の誕生
    復刊商品あり

    魂(ソウル)から心(マインド)へ -心理学の誕生

    【著者】エドワード・S・.リード

    投票数:2

    勉強で使用したい (2011/11/04)



  • 世界偉人伝全集 ダーウィン

    【著者】中村浩

    投票数:2

    興味あり。 (2004/01/27)
  • 博物学者アルフレッド・ラッセル・ウォレスの生涯

    博物学者アルフレッド・ラッセル・ウォレスの生涯

    【著者】ピーター・レイビー

    投票数:1

    科学史の重要人物 (2019/06/26)
  • 『人間の進化と性淘汰(人間の由来)』文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    『人間の進化と性淘汰(人間の由来)』文庫化リクエスト

    【著者】ダーウィン 著 / 長谷川眞理子 訳

    投票数:1

    図書館で借りて読んだが,非常に面白かった. 種の起源だけを読むと,ダーウィンの思想を誤って理解する可能性がある. ダーウィンの思想を理解するには必読の書であると思う. (2013/11/26)
  • 人間論の社会学的視圏     「命題」小辞典

    人間論の社会学的視圏     「命題」小辞典

    【著者】ロバート・アレグザンダー・ニスベット

    投票数:1

    文庫化して下さい (2010/10/03)
  • 自我の起原―愛とエゴイズムの動物社会学

    自我の起原―愛とエゴイズムの動物社会学

    【著者】真木悠介

    投票数:1

    社会のあり方を考えるうえで基本的な「自分」と「他者」の問題に独自の視点で焦点をあてて掘り下げた著作であり興味深い。著者の思想を知る意味でも欠かすことの出来ない一冊であると思う。 (2008/09/08)
  • ビーグル号世界周航記

    ビーグル号世界周航記

    【著者】チャールズ・ダーウィン

    投票数:1

    良い本と聞くのに、図書館で蔵書しているところが少ない。また、古書でも、元値の3倍ぐらいしている。私自身この本を手にしてみたこともないのだが、何とか資料としてこの本が欲しい。しかし古本に3倍は払... (2007/07/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!