出版社「ぴあ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト44件
-
微妙ハンター
投票数:405票
運よく読むことができましたが、一気に読み込んでしまう面白さでした。専門書でもないのにオークションで高額取引されているのはとても困った状況です。ファンとしてどうにかしてほしいし、とにかく手元にお... (2009/07/02) -
あの世で罰を受けるほど
投票数:149票
絶版で残念です。中古は手の届かない値段です。 復刊してほしいです。 (2017/07/11) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:119票
こちらの写真集の存在自体を知りませんでした。 当時の櫻井さんの、それも貴重なソロ活動でのお姿を収めた写真集。 復刊されれば買いたいと言う方は、多数いらっしゃると思います。 私も必ず購... (2024/05/16) -
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票数:110票
私事で恐縮ですが幾度か引越しをする度に書棚にあった書籍が段ボール箱の中に詰められまた開封されて元の書棚に入る、ということを繰り返しています。3年越しで現在交渉中とのことですが、今、書棚を捜した... (2003/09/20) -
サツキとメイの家のつくり方
投票数:53票
作品に登場する草壁家は、日本の伝統的な洋間付き住宅をモデルにしています。となりのトトロが好きな方にとって貴重な資料になることはもちろん、当時の建築を学ぼうとするときにも、きっと図面など参考にな... (2012/11/12) -
自習!!
投票数:49票
桜塚やっくんのファンで、やっくんが元あばれヌンチャクだったことをつい最近知りました。コンビ時代のネタもかなり面白いと思っていたのに、この本のことを知りませんでした。こんな本があったなんて…!今... (2006/04/29) -
ぴあ 歌舞伎ワンダーランド
投票数:38票
広く浅く、ミーハーに。舞台が綺麗だから、役者がカッコい いから。 この本は当時歌舞伎初心に格好の入門書であっただけ でなく、こうした軽やかな新しい歌舞伎観劇のスタイルを 提示したと思う。 ... (2003/10/14) -
私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック
投票数:25票
視聴率的には最悪だったドラマ、「私立探偵濱マイク」。 ドラマをあまり見ない僕が、唯一早く家に帰るようにして 見ていたドラマです。 終了して何年も立ったけど、少しでも濱マイクの世界に触れていたい... (2006/08/24) -
Invitation no.0 Dec2002
投票数:23票
どんなものでも見たいのがファン心 (2022/07/11) -
ベラベラブック vol.1.5
投票数:22票
1、2、2.5を購入しました。しかし、1.5だけはどうしても手に入れられないのでぜひとも復刊して欲しいと思います。この本のおかげで英会話に興味を持つことができ、洋画などを英語で聞いていても結構... (2003/01/18) -
ことばたち
投票数:21票
高畑さんの訳で2004年に出版されたのは知っていたのですが,あっという間に売り切れてしまったようで,在庫もないということで残念です。 仏版のペーパーバックはもっているのですが,日本語版の中古... (2010/02/20) -
パズル幕の内弁当
投票数:20票
実は、ボロボロの使用済みを持っています(笑) でも新品が復刻されるのなら是非欲しいです。 もう一回解く本と、保存用の本と2冊購入予定です。 ぴあの編集の方々の似顔絵も楽しい。 今ではパズル雑誌... (2003/10/12) -
演劇男子。SODA vol.3
投票数:19票
三浦春馬さんが表紙です。18ページにわたって五右衛門ロック3の記事が載っているそうです。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きま... (2021/11/15) -
布袋寅泰のRadio Pleasure Box
投票数:15票
確か1992年の秋発売だったと思います。 何回も何回も読んでその後CD買ってたくさんの洋楽と出会いました 私の音楽バイブルです 何百回と読んだのでもうボロボロです 糊付けはがれてる部分... (2016/07/08) -
SODA special issue early summer
投票数:14票
表紙の春馬くんが可愛い。手元に置いておきたい (2022/07/25) -
まぜまぜごはん
投票数:13票
私が中学生の頃だったと思います。おおやちきさんの絵が好きで少 ないおこずかいから意味も解らず買ったのがこのパズル本でした。 確かギフトゲート(サンリオショップ)で購入したと思います。そ の頃は... (2001/09/28) -
よろしくメカドック
投票数:12票
子供の頃読んでいて、身近な市販車が登場し、とても親近感があった。実存するサーキットと高速道路を使った公道レースの話に、当時胸を踊らせ、楽しみに読んだ記憶があります。主人公が登場するメカ教室も、... (2018/07/11) -
ハクション大魔王
投票数:12票
再放送や再々放送で、何話か見たことがあります。 そして、現在は、ネット上の動画配信サービスで見ています。 今月で、コンテンツ自体が終了になるそうなので ぜひ、その思い出として、復刊していただけ... (2003/10/07) -
復刊商品あり
「たま」という船に乗っていた
投票数:11票
石川さんのHPでも読めますが、やはり手元に置きたいど思ったので (2015/07/15) -
AJ vol.8
投票数:10票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!