出版社「ぴあ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト44件
-
微妙ハンター
投票数:405票
読みたいのです!手元に欲しいのです! ラーメンズの書籍関係の需要と供給のバランスは崩壊していると思います。 オークションの出品者ではなく、ラーメンズにお金を払いたいのです! ぜひ、復刊し... (2009/06/18) -
あの世で罰を受けるほど
投票数:148票
新規のファンです。何としても復刊して欲しいです。 (2017/07/11) -
櫻井敦司 写真集「SACRIFICE
投票数:121票
この時代のあっちゃんを見逃してました。 亡くなってしまってからソロ活動してたことなど知りました。 写真集の存在を知り是非欲しいと思い探しましたが、とても高額でさすがに手が出ませんでした。 ... (2024/05/14) -
The Circle of Innocence / Motoharu Sano 佐野元春をめぐるいくつかの輪のなかで
投票数:110票
佐野元春のことを強烈に知りたくなった頃出会った一冊です。 自分との共通項を見つけては歓喜し、 未知の物には楽しくチェックを入れながら読んだ本。 全ては制覇していませんが、この本に紹介されている... (2000/10/16) -
サツキとメイの家のつくり方
投票数:53票
となりのトトロが大好きなファンの一人です。 さつきとメイの家は、みんなをあったかい気持ちにさせてくれる、そんな家だと思います。 トトロは老若男女問わず愛される映画だと思いますし これからの子... (2006/06/10) -
自習!!
投票数:49票
今はピン芸人として活躍している桜塚やっくんのコンビ時代の 本として初めて知り購入したく色々と探しましたが今では購入不 可能だと知り凄く残念でなりません!是非復刊して頂きたく思い ます。今ではオ... (2006/05/03) -
ぴあ 歌舞伎ワンダーランド
投票数:38票
えめさんや菊花さんに勧められたのもさることながら、おそらくPIA_MOOKの「ぴあ京都物語」と同様の編集と推察されるからです。 「ぴあ京都物語」の方は、平安建都1200年記念で1994年に発刊... (2003/11/16) -
私立探偵 濱マイク オフィシャルコンプリートブック
投票数:25票
濱マイクを知ったのがつい最近で、それでハマってしまい、関連する書籍類をいろいろ探していたらこの本を見つけたのですが、すでに絶版・・・ オークションでも売られているのを見かけると、高額な値... (2007/01/16) -
Invitation no.0 Dec2002
投票数:23票
見たくて見たくて仕方ありません!!! (2009/05/29) -
ことばたち
投票数:22票
「プレヴェールはまずなによりも自由と友愛の、そして徹底した反権威・反権力の詩人だった。彼はあらゆる支配や抑圧や差別に反対し、戦争や植民地支配を憎み、人間性の解放と自由を擁護して、抑圧されたもの... (2023/02/19) -
ベラベラブック vol.1.5
投票数:22票
この本のことはうわさに聞いていたものの、最近まで内容のことはよく知りませんでした。先日vol.1を購入し、これは良い!と思いvol.1.5も読みたくなったのですが、限定版ということでもう手に入... (2002/09/16) -
パズル幕の内弁当
投票数:21票
漫画家としての大矢ちき氏の作品にはオンタイムで魅せられましたが、漫画を離れパズル作家として活躍された氏の作品にはあまり魅力を感じておりませんでした。 情報誌「ぴあ」に連載されていた当時、... (2016/01/09) -
演劇男子。SODA vol.3
投票数:19票
三浦春馬さんが表紙です。18ページにわたって五右衛門ロック3の記事が載っているそうです。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きま... (2021/11/15) -
布袋寅泰のRadio Pleasure Box
投票数:15票
確か1992年の秋発売だったと思います。 何回も何回も読んでその後CD買ってたくさんの洋楽と出会いました 私の音楽バイブルです 何百回と読んだのでもうボロボロです 糊付けはがれてる部分... (2016/07/08) -
SODA special issue early summer
投票数:14票
長髪の時のキラキラした春馬くんを見たいです。よろしくお願いします (2023/10/03) -
まぜまぜごはん
投票数:13票
私が中学生の頃だったと思います。おおやちきさんの絵が好きで少 ないおこずかいから意味も解らず買ったのがこのパズル本でした。 確かギフトゲート(サンリオショップ)で購入したと思います。そ の頃は... (2001/09/28) -
よろしくメカドック
投票数:12票
子供の頃読んでいて、身近な市販車が登場し、とても親近感があった。実存するサーキットと高速道路を使った公道レースの話に、当時胸を踊らせ、楽しみに読んだ記憶があります。主人公が登場するメカ教室も、... (2018/07/11) -
ハクション大魔王
投票数:12票
あくびちゃんが大好き。現在は耳鼻科で魔王と一緒に花粉症の啓発活動を見かけるのみなのですが、通院する子供たちは結構好きなようで、アニメは知らないはずなのにちゃんと2人の名前は浸透している。復刊→... (2003/12/10) -
復刊商品あり
「たま」という船に乗っていた
投票数:11票
石川さんのHPでも読めますが、やはり手元に置きたいど思ったので (2015/07/15) -
AJ vol.8
投票数:10票
三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03) -
演劇男子。SODA vol.4
投票数:9票
三浦春馬さんのグラビアとインタビューが載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します... (2021/11/20) -
演劇男子。SODA vol.1
投票数:8票
表紙は佐藤健さんです。三浦春馬さんの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が届きません。適正な価格での復刊を希... (2021/11/20) -
SODA 2011年3月号
投票数:7票
春馬さんの記事は全て読みたいです (2022/05/15) -
母ちゃんごめん普通に生きられなくて
投票数:5票
思いやりある変人、山本太郎を応援したい。 この本はそんな彼の生真面目な性格を感じ取れる一冊です。 一本心が通っている真人間。 芸能界という見た目だけの世界において彼の存在は貴重であり、そ... (2011/05/28) -
ドキュメント織田裕二
投票数:5票
ぜひ、見てみたいです。 (2003/12/23) -
シティーハンター冴羽獠ぴあ
投票数:4票
入手しそびれてしまいました。まだなくなって期間が経っていませんが、映画ヒットのこの今の勢いのうちに復刊お願いいたします。 (2019/06/12) -
「相棒 捜査一課 伊丹憲一」 オフィシャルフォトブック
投票数:4票
相棒の再放送や相棒劇場版X-DAYの拝見し、伊丹刑事の魅力にとりつかれてしまいました。 しかしながら時は遅く、伊丹刑事の写真集の存在を知ったのは最近でした。 調べてみましたが、X-DAY公... (2015/04/10) -
金なら返せん! 地の巻
投票数:4票
バブルに浮かれている頃の日本で、 芸人であり大川興業社長の大川豊が、 リアルな借金を赤裸々に語り衝撃を巻き起こしたシリーズ。 「ぴあ」誌上で借金の額を公表し、 毎週実際の収支を掲載。 ... (2008/02/13) -
しのぶれど
投票数:3票
本の内容紹介にあったように、いままでの「わたせせいぞうワールド」とは一味違う、そんな世界をぜひ味わってみたいです。 (2009/12/16) -
室井管理官コンプリートブック
投票数:2票
高騰しているので。 2026年に新作映画化決定しているので、懐かしんだファンが更に求めることが想定されているため。 (2025/03/14) -
ハーモニーという世界 アニメが名画になる瞬間
投票数:2票
当時購入せずに後悔した本です。現在は高値で取引されているため復刊を希望します。 (2023/03/26) -
鳥への挨拶
投票数:2票
高畑勲展でこの本のことを知り、内容はもちろん奈良美智さんの絵も素敵で欲しくなりました。 詩、絵、訳それぞれのファンが復刊を望んでいると思います。 フリマサイトでは定価よりも高く売られていて... (2020/09/27) -
純愛カウンセリング
投票数:2票
モテキ以降ファンになった若輩者としては、岡村靖幸をより知るために是非読んでみたいと思いリクエストしました。 (2014/12/01) -
Cinematic -堀北真希写真集
投票数:1票
当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願って... (2025/02/17) -
モルトバール
投票数:1票
完結しているのに書籍ではストーリーが途中のまま刊行が止まっているため。 (2025/02/11) -
世にも奇妙な本―世にも奇妙な物語1990‐2000
投票数:1票
世にも奇妙な物語はレンタルDVDや再放送を観る程度で、本放送は観られる範疇で観てます。 この本が出たのは先月の下旬頃に初めて知りました。よって持っていないので復刊希望します。 (2023/06/03) -
キャラ者
投票数:1票
読んだ事が無い上、もう絶版ですから。 (2021/08/29) -
東京最高のパティスリー
投票数:1票
買いそびれていた本。 是非、手元に置きたいです。 (2021/06/14) -
NHKプチプチ・アニメぴあ DVDおたのしみブック
投票数:1票
ころがし屋のプンのアニメが観たいから (2019/04/02) -
ファミコン ほんとうに面白いゲームソフト1 BEST100
投票数:1票
昔に読んで面白かった記憶があるのですが、自宅の本棚にも見当たらず、、、 ファミコンシリーズは2冊とも内容が濃く、やったことがないゲームもやった気になれる、そんな素敵な内容でした。 ミニ... (2019/03/14) -
表裏一体
投票数:1票
ひ (2006/11/08) -
メーキングオブオレンジロード急行
投票数:1票
個人的にこの映画が大好きで大森監督著の「星よりひそかに」(東宝出版)でこの本の表紙が掲載されていたので是非読んでみたいと思ったので。 (2002/05/13) -
中国茶のたしなみ あなたを潤す隠れ家 北京の中国茶館
投票数:0票
-
Official Book 『Doctor-X ~外科医・大門未知子~』 完全カルテ (ぴあMOOK)
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!