「谷山浩子」の検索結果 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト29件
-
復刊商品あり
サウンド・コミック・シリーズ はみだしっ子
投票数:391票
大好きなはみだしっ子と谷山浩子さんのコラボレーション、欲しかったのですが当時の私には高額で購入出来なかった事をずっとずっと残念に思っていました。携帯電話でインターネットを使用するようになり、こ... (2019/12/28) -
復刊商品あり
悲しみの時計少女
投票数:373票
十数年前に、NHK FMのサウンド夢工房で「悲しみの時計少女」のラジオドラマを聞きました。谷山浩子氏のオープニング・エンディングで歌っていた「銀河通信」という歌と、悲しみの時計少女のラストの展... (2006/08/12) -
復刊商品あり
改訂版 谷山浩子楽譜全集
投票数:266票
浩子さんの曲が好きです。ピアノでずっと弾きたかったです。 でも、いくら探しても楽譜が見つかりませんでした。 20数年活動している息の長い歌手だからこそ、 そのまま埋もれさせたくなかったので、 ... (2001/10/06) -
復刊商品あり
わくわく谷山浩子(別冊SFイズム2)
投票数:215票
小さい頃持っていました。 谷山浩子さんのラジオ番組と同時でした。 それ以来、もう20年以上もファンなわけですが、 今読み返してみると、どうなのかなと思います。 ラブホテルの横を通って学校に通っ... (2003/06/30) -
PLAY ON THE PIANO 谷山浩子 Best Songs
投票数:181票
谷山浩子さんのメロディの美しさは、ピアノ本来の美しさと深くつながっており、最近ではやさしく弾ける等と名の付いたものが次々と出て、谷山音楽本来の美しさを再現することはできない。 その点昔の譜面は... (2003/03/02) -
人形のいる街
投票数:151票
「人形のいる街」は1981/04/10発売のEPレコードジャケットサイズの絵本。(谷山さんのデータベースより引用) そう、絵本だったんですね。発売当時「絵本はいいや・・」と買わなかったんですよ... (2003/03/02) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
サンリオ・コバルト文庫(集英社)から刊行されている谷山浩子氏の本を何冊か所有しておりますが、コレは持っていないので、手に取って読んでみたいのです。是非、復刊を…お願い致します。 (本音を言... (2003/10/03) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
会えない人を探しながら 不思議な夢の中を彷徨い続ける、という粗筋を聞いたとき 暗い童話なのかと思いましたが どこかほのぼのした主人公のため一緒に 遊園地で様々なアトラクションを遊び回り... (2006/12/18) -
復刊商品あり
少年・卵
投票数:109票
かんなり数年前に書店にてさらで買いました。 当時 この本が谷山浩子さんの書店で見かけた最後の 1冊となってしまい残念です。 谷山浩子さんの世界観にイラストの宮崎照代さんの絵が とてもマッチし... (2002/06/03) -
ユキのバースデイシアター
投票数:107票
つい最近 運良く古本で入手しました。 できるなら 新品の書店でお見掛けしたかった・・・。 谷山浩子さんの世界観にイラストの宮崎照代さんの絵が とてもマッチしています。 とても 不思議で、こ... (2002/06/03) -
ねこの森には帰れない
投票数:104票
この本は昔持っていたながらも、とある事件に巻き込まれて、私自身とお腹の中の娘のいのちと引き換えに手放さざるを得ない状況になってしまいました。でも、産まれてから一緒に谷山浩子さんの曲を楽しんでく... (2025/05/17) -
お昼寝宮 お散歩宮
投票数:75票
図書館で初めて読んだ谷山さんの本がこれでした。 購入しようとして、絶版だと知った時の哀しさ・・・ それからことあるごとに古本屋で探していますが、見つかりません。 ハードカバーでも文庫本でも良い... (2005/04/17) -
ひとりでお帰り
投票数:60票
本は持っていますが、とてもよい内容なので他の浩子さんのファンの方にも読んでほしいです。 曲の方の「ひとりでお帰り」と、雰囲気、内容がとても合っています。読めば曲ももっと好きになること間違いなし... (2002/12/14) -
猫森集会
投票数:57票
作者本人の、歌だけでは知り得ない 不思議な世界への入り口に立ったような気がしました。 収録されている短編も短時間で読め、谷山さんの作る物語の中では 一番取っ付き易いものなので。 なお、... (2006/11/23) -
ボクハ・キミガ・スキ
投票数:53票
高校生のときに出会いました.アルバムに同名の曲が収録されていたので買った記憶があります.谷山さんの歌声と,本のストーリーがリンクして切なかった記憶があります. とても懐かしいので復刊されたら... (2010/08/07) -
続・谷山浩子楽譜全集: レコード・コピー・ギター弾き語り
投票数:51票
『レコード・コピー・ギター弾き語り』という曲集が、現在ではあまり目にしなくなった気がします。谷山浩子さんのやさしさや不思議な完成の歌詞を、しっかりとした楽譜で弾き語りしてみたいです。 (2020/01/22) -
楽園 Eden
投票数:40票
I like the illustrations and those crafts of Mr. Kitami. More than ten years ago, I was just a s... (2005/01/03) -
きみが見ているサーカスの夢
投票数:31票
「それはまるで生まれる前の夢のようだよ…」と、ピエロが手回しオルガンでひたすら歌い続ける歌が、とても印象に残っています。浩子さんの本の中で1番好きです。昔学校の図書館で借りて読んだのですが、ぜ... (2003/08/26) -
サヨナラおもちゃ箱
投票数:31票
ある児童モノ系本について、調べているうちにここに辿りつきました。 サンリオ・コバルト文庫(集英社)から刊行されている谷山浩子氏の本を何冊か所有しておりますが、コレは持っていません。(当時、何故... (2003/09/30) -
時のない王国
投票数:30票
北見隆さんの絵の持つ独特の雰囲気をよく表しているタイトルで、ずっと探していましたが、「楽園」以上に入手しにくかったです。 最近ようやく手に入れ、感涙ものでした。 北見隆さんの絵をじっと... (2013/08/28) -
ピアノ弾き語り 谷山浩子・ザ・ベスト
投票数:21票
浩子さんのような比類なき天才の作った歌の楽譜がないなんておかしい。弾いてみたいし歌ってみたい。復刊お願いします。 (2015/02/20) -
サウンド・コミッ・クシリーズ ネコじゃないモン!
投票数:20票
イメージアルバム全盛時代の非常にできのよいイメージアルバムです。 谷山浩子のCD未収録曲もあり、作者(矢野健太郎)本人も納得のできとの事です。 コミックスはすべて持っているのですが、どうし... (2007/08/23) -
四十七秒の恋物語
投票数:20票
谷山浩子童話館が絶版になっていたで、諦めていたら、4作追加して、この作品が出たので、その当時は、とても喜んで読ませていただきました。谷山さんの最初のころの作品ですので、今の作品の感じと違ってい... (2003/11/09) -
きみの瞳につまづいたネコ
投票数:14票
すごく好きだった。忘れがたい。 (2008/07/13) -
逢う魔が劇場
投票数:12票
逢う魔が時(夕暮れのうす暗い頃)を舞台に バーテンダー・カルビ猫が、ピアノでつくるカクテル をめあてにやってくる不思議な客と少年猫のストーリー。 との事です。 現在住んでいる地域の... (2005/07/17) -
それゆけ!廃ゲーマーズ
投票数:10票
谷山浩子さんが大好きです。 浩子さん自身が遊んでいる(いた?)たのしいゲームの話が盛りだくさん!な内容、だったと思います。 浩子さんたちが考案(アレンジ)したものもあった・・・はず。(ちょ... (2004/06/18) -
まっくら森
投票数:6票
思い出の歌の絵本。最近絵本化していたことを知りました。復刊お願いします。 (2021/12/14) -
NHKみんなのうたアニメ絵本 恋するニワトリ、たまごラブレターぽん!
投票数:3票
谷山浩子が始めてNHKみんなの歌に提供した『恋するニワトリ』の絵本版。1986年刊行で、近所の書店で、買い逃し、数年後に探したが古本屋市場でも入手困難だった。最近、同じ谷山浩子の「まっくら森の... (2022/11/28) -
Prism Radio
投票数:1票
かつて発刊されていた月刊アスキーの1985年4月号から1989年12月号まで連載されていたエッセイです。 (おそらく都内の中堅私大の)数学科の学生である筆者が、趣味の旅行・アマチュア無線、学... (2025/08/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!