復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ

ショッピング328件

復刊リクエスト5,114件

  • 定吉七番の復活

    定吉七番の復活

    【著者】東郷隆

    投票数:1

    定吉七番復活を知りましたが既に絶版でした。 (2020/08/19)



  • なんてったってキタムラ

    【著者】西原ちか

    投票数:1

    梅

    西原ちか先生のギャグマンガ大好きだったから。 (2022/05/18)
  • AKB49~恋愛禁止条例~

    AKB49~恋愛禁止条例~

    【著者】宮島礼吏

    投票数:1

    たまたまマンガ喫茶で読んだんですが、凄く感動できて、涙が流れてくる作品でした。 手元に残しておきたいと思ったのですが、中古でも全巻集めるのが難しく、せっかくなら新刊で集めたいため、復刊してほ... (2020/07/22)
  • 色彩の詩人ヒロ・ヤマガタの世界

    色彩の詩人ヒロ・ヤマガタの世界

    【著者】山形博導 室伏哲郎

    投票数:1

    父が好きだった画家で、今美術を勉強している私にとってもすごく好きな画家で、彼の絵に込められた不思議でポップな素晴らしさをもっと多くの人に知ってほしいです。だからもう一度復刊してほしいのです。 (2020/07/19)



  • 世界の名作怪奇館

    【著者】G・クロフォード他

    投票数:1

    後世に残すべき完成度‼️ (2025/02/05)
  • 解体諸因

    解体諸因

    【著者】西澤保彦

    投票数:1

    20年以上前の本で手持ちの本が傷んできた事と、「匠千暁シリーズ」で絶版機関が一番長く持っていない読者も存在すると思うので。 (2020/07/10)



  • アニメ版 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪事典

    【著者】アミューズメント出版部

    投票数:1

    ゲゲゲの鬼太郎のファンとしては、充実した資料に復活してほしいため。 (2020/07/07)
  • 地に埋もれて

    地に埋もれて

    【著者】あさのあつこ/著

    投票数:1

    私にとって憧れの作家・あさのあつこさんに出逢うきっかけになった本です。〈白兎〉シリーズの第2弾ですが、こちらだけでも充分に読み応えがあります。 欲しいと思ったのですが、ネット書店では注文不可... (2020/07/05)
  • つながり 社会的ネットワークの驚くべき力

    つながり 社会的ネットワークの驚くべき力

    【著者】ニコラス・A・クリスタキス (著), ジェイムズ・H・ファウラー (著), 鬼澤 忍 (翻訳)

    投票数:1

    ✛

    どうやら名著らしく、絶版になっているらしいので。 (2020/07/05)
  • 情報を捨てる技術―あふれる情報のどれをどう捨てるか (ブルーバックス)

    情報を捨てる技術―あふれる情報のどれをどう捨てるか (ブルーバックス)

    【著者】諏訪 邦夫 (著)

    投票数:1

    ✛

    昔読んで、非常に参考になりました。今でも時々読み返しています、失礼ですが、著者がもうお年なので、難しいと思いますが、本の内容のパソコンの部分を現代に合わせてもらって(今のパソコンは複雑になりす... (2020/07/05)
  • メディチ家はなぜ栄えたか (講談社選書メチエ)

    メディチ家はなぜ栄えたか (講談社選書メチエ)

    【著者】藤沢 道郎 (著)

    投票数:1

    ✛

    名著らしいが、絶版になっているらしいので。 (2020/07/05)
  • 人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人

    人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人

    【著者】松濤 誠

    投票数:1

    ✛

    どうやら幻の名著らしいので。 (2020/07/04)
  • 春の窓
    復刊商品あり

    春の窓

    【著者】安房直子

    投票数:1

    安房直子さんのファンなので、ぜひ復刻された本を読んでみたいです。 (2020/06/22)
  • 韓非

    韓非

    【著者】貝塚茂樹

    投票数:1

    韓非関連の本が他にないから (2020/06/21)
  • ながいよるのおつきさま

    ながいよるのおつきさま

    【著者】シンシア・ライラント

    投票数:1

    何度も図書館で借りて読んだのですが、いざ購入しようと思ったら品切れで入手出来ません。この美しい絵本はもっと皆が買えるようになって欲しいと思います。ぜひ復刊をお願い致します。 (2020/06/10)
  • ミス・マーベルの素敵な商売

    ミス・マーベルの素敵な商売

    【著者】田中政志

    投票数:1

    絶版になって久しく、また元の単行本にも未収録作がある為。 (2020/06/03)



  • 講談社の絵本 シンデレラ姫

    【著者】加藤まさを:絵 西條八十:文

    投票数:1

    子供のころ繰り返し見た思い出の絵本。絵が素晴らしい。 (2020/05/26)



  • ディザインズ

    【著者】五十嵐大介

    投票数:1

    昨年映画化した海獣の子供を見てから原作を読んで感激し、それ以来作者の大ファンです。五十嵐大介さんの新作長編と聞いて書店を探したものの、完結したばかりなのに書籍が完売しているとか。絵に迫力があっ... (2020/05/25)
  • 魔法騎士レイアース新装版全3巻

    魔法騎士レイアース新装版全3巻

    【著者】CLAMP

    投票数:1

    アニメ版と比較の参考になればいいと思います。 (2020/05/21)
  • 「幽霊屋敷」の文化史

    「幽霊屋敷」の文化史

    【著者】加藤 耕一

    投票数:1

    ホラー表現と建築の歴史について知りたいので希望します。 (2020/05/19)
  • 天と地と

    天と地と

    【著者】海音寺潮五郎 石川賢

    投票数:1

    映画やテレビでは複数回映像化されている。小説があるからそれを読んでもいいけど、石川賢の漫画版があったことは知っていたから、漫画版のほうでも読んでみたくなったから、一応のリクエストをしました。 (2023/07/13)
  • 小説 魁!!クロマティ高校‐それから‐

    小説 魁!!クロマティ高校‐それから‐

    【著者】増本庄一郎

    投票数:1

    コミックスは全巻持っていますが、小説でその後が描かれていたことを知ったので (2020/05/14)
  • 風小僧

    風小僧

    【著者】北村寿夫 横山光輝

    投票数:1

    c

    c

    知らないから見てみたい (2020/05/08)
  • 青春ときめきシリーズ

    青春ときめきシリーズ

    【著者】柳沢きみお

    投票数:1

    懐かしいから (2020/04/06)



  • 終わった漫画家 3巻

    【著者】福満しげゆき

    投票数:1

    これぞ福満しげゆき漫画の集大成という感じがします。 最終巻の3巻のみが紙での入手困難で、高値で取引されています。 電子版を読むことはできますが、紙の漫画で読みたいです。 (2020/03/31)
  • さくらの唄

    さくらの唄

    【著者】安達哲

    投票数:1

    私は何とか 講談社コミックで手にいれましたが こんな時代だからこそ 読ませるべきの本です (2020/03/11)
  • 神様 2011

    神様 2011

    【著者】川上弘美

    投票数:1

    残す価値のある一冊だと思うので。 (2020/03/06)



  • ツヨシくんしっかりしなさい:全10話+ツヨシもっとしっかりしなさい:単行本未収録4話

    【著者】永松潔

    投票数:1

    数年前「ツヨシくんしっかりしなさい」を読破し 久々に読み返そうとしたところ、掲載サイトの閉鎖を知り大変ショックを受けました。 未収録話も含め、またツヨシシリーズを読みたいです。 (2020/02/11)
  • 学校の怪談 公式超全集

    学校の怪談 公式超全集

    【著者】講談社 編

    投票数:1

    学校の怪談の映画は小学校の時に公開されていた作品で、2と3は観にいった記憶がありますが1と4は観に行っていませんでした。 7年前にDVD-BOXを買って興味がわいたので、希望します。 (2020/02/10)
  • 情熱の女流「昆虫画家」 メーリアン波乱万丈の生涯
    復刊商品あり

    情熱の女流「昆虫画家」 メーリアン波乱万丈の生涯

    【著者】中野京子

    投票数:1

    「怖い絵」ベストセラー作家の作品で、筆者のファンが数多くいるから。 (2020/02/05)



  • THE 13TH STREET レィディオクラブ

    【著者】岡田ユキオ

    投票数:1

    kei

    kei

    また読みたい (2020/02/03)
  • ダンテ神曲 浄罪編・天国編

    ダンテ神曲 浄罪編・天国編

    【著者】永井豪

    投票数:1

    昔、書店でこの作品を見つけましたが、お金が不足していて諦めました。  どうしてもまた、手に入れたくて応募しました。 (2020/01/25)
  • ダンテ神曲 地獄編 上・下

    ダンテ神曲 地獄編 上・下

    【著者】永井豪

    投票数:1

    昔この作品に出合って、好きになったんですが、お金がなくあきらめました。  どうしても手に入れたいです。 (2020/01/24)
  • 狐狸学入門

    狐狸学入門

    【著者】今泉忠明

    投票数:1

    鵯

    身近でありながら普段はあまり見かけない、日本ではありふれていながら世界的には希少な種でもあるタヌキについて多角的に解説した唯一無二の書。著者の今泉忠明氏による近刊『ざんねんないきもの事典』は子... (2019/12/20)
  • 決定版 大怪獣ガメラ決戦超百科

    決定版 大怪獣ガメラ決戦超百科

    【著者】発行者・野間佐和子

    投票数:1

    持ってはいますがボロボロなので、希望します。 未掲載の「ガメラ3 邪神(イリス)覚醒」と「小さき勇者たち ~ガメラ~」を加えた上で復刊して欲しいです。 (2019/12/12)



  • 日曜日のパンツ

    【著者】筒井敬介

    投票数:1

    読んでいて、場面が手に取るように想像できる生き生きとした文章と、捧腹絶倒のストーリーが子供の時に大好きでした。 大人になって、小さい子供のいる友人たちにお勧めの本としてあらすじを話すと、10... (2019/12/01)



  • 細川ふみえ 1991

    【著者】木村晴

    投票数:1

    木村晴のセンス溢れる細川典江グラビアは、1冊に纏める価値が間違いなくあると思います。 お宝某誌などでも、目を引かれるグラビアは全て木村晴撮影の物ではありませんか! 都合3回程度の撮... (2019/11/08)



  • 101匹わんちゃん大冒険

    【著者】ドディー=スミス 著 / 久米穣 訳 / 手塚治虫 絵

    投票数:1

    小学生の頃に読んで手元に欲しくて父に探してもらったのですが、絶版でした。絶版という悲しい言葉を初めて知った本です。 (2019/11/02)



  • 宙のまにまに

    【著者】柏原麻実

    投票数:1

    読んだことないのですがあらすじなどを読む限り自分の好きな青春ラブコメって感じがしたので読んでみたいと思いました‼︎ (2019/10/20)
  • スピリチュアルな人生に目覚めるために

    スピリチュアルな人生に目覚めるために

    【著者】江原啓之

    投票数:1

    日々生きていく中で、様々な悩みが出てきます。 悩み続けていると、ふと、私はなんで生きているのかな、死んだらどうなるのかな。なんで自分は、こんな事になってしまっているのだろう。考えても考えても... (2019/10/17)
  • 水木しげる漫画大全集052

    水木しげる漫画大全集052

    【著者】水木しげる

    投票数:1

    電子書籍もあるとはいえ、やはり紙で手元においておきたいので復刊を希望します! (2024/06/23)
  • ラグナロク洞

    ラグナロク洞

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    新品を定価で購入したいため (2019/09/22)
  • マリオネット園

    マリオネット園

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    新品で欲しいため (2019/09/22)
  • カレイドスコープ島

    カレイドスコープ島

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    紙で読みたいため (2019/09/22)
  • ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    未読 (2019/09/07)
  • パンパさんとコンパさんはとってもなかよし

    パンパさんとコンパさんはとってもなかよし

    【著者】角野 栄子 長崎 訓子

    投票数:1

    NHKのテレビ絵本で何度も再放送されているが、興味を持っても実物が手に入らない。 視覚のみで捉える動くものから、触覚を持つモノとしての絵本との関連を知覚する事は、子供の脳にとっても意味のある... (2019/09/02)
  • 特捜戦隊デカレンジャー 公式ドラマブック

    特捜戦隊デカレンジャー 公式ドラマブック

    【著者】講談社

    投票数:1

    高校の時にしていた戦隊の1つで、毎週観るための努力をしてます。 持っているが、ボロボロになる事を予想しての処置です。 (2019/08/07)
  • 母さんふたり

    母さんふたり

    【著者】横山光輝

    投票数:1

    是非読んでみたいです! (2019/08/02)
  • 「ひきこもり」だった僕から

    「ひきこもり」だった僕から

    【著者】上山和樹

    投票数:1

    ひきこもりの当事者として真摯に活動されている上山和樹さんの渾身の書です。中古で10倍の価格で取引されている良書なので、ぜひ復刊にご協力ください。 (2019/07/25)



  • おれは万太夫

    【著者】川三番地

    投票数:1

    当時、週刊少年マガジンで連載されていた万太夫たちが宇宙戦艦に乗る話などがコミックスには未掲載だったのでまた読んでみたいと思いました。 (2019/07/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!