復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「秋田書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング106件

復刊リクエスト720件

  • 新・日本城郭事典

    新・日本城郭事典

    【著者】不明

    投票数:8

    世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04)
  • 歴代天皇図巻

    歴代天皇図巻

    【著者】肥後和男

    投票数:8

    機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)
  • 日本剣豪一○○選

    日本剣豪一○○選

    【著者】綿谷雪

    投票数:8

    私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
  • 日本名城一○○選

    日本名城一○○選

    【著者】日本城郭資料館

    投票数:8

    私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)



  • 日本仇討一○○選

    【著者】稲垣史生

    投票数:8

    日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)



  • 日本甲冑一○○選

    【著者】山上八郎

    投票数:8

    このところ時代・歴史小説に、どっぷり首まではまってます。 お金が許せば片っ端から集めて読みたいです。 (2004/02/04)
  • 幕末維新人物一○○選

    幕末維新人物一○○選

    【著者】日本史蹟研究会

    投票数:8

    日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)
  • 日本古寺一○○選

    日本古寺一○○選

    【著者】日本紀行文学会

    投票数:8

    機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)



  • 満鉄興亡史

    【著者】竹森一男

    投票数:8

    満鉄は戦前の最大企業で歴史てきにも重要な組織であった、研究資料の一部として復刊を望む (2005/05/30)



  • 豹マン(永島慎二・井上智版)

    【著者】永島慎二・井上智

    投票数:8

    子供の頃読んで知っていたが、古書で探してもなかなか見つからないので。それに永島先生が風のうわさで入院中と漫画家の友達の少ない元大物漫画家の先生が心配していたのと井上智先生の記憶が少ないが井上先... (2004/09/02)
  • 青の6号

    青の6号

    【著者】小沢さとる

    投票数:8

    秋田書店のサンデーコミックスで刊行されて、 その後秋田漫画文庫(第一期漫画文庫ブーム時)に収録された。 漫画文庫ばやりですが、新書版サイズでの復刊を望みます。 そう、平成11年に世界文化社か... (2003/10/18)



  • ろぼっ子ビートン

    【著者】竹村よしひこ/小山田つとむ

    投票数:8

    すき (2005/11/18)



  • THEシャドウ

    【著者】石川森彦

    投票数:8

    読後40年経過して作品名は忘れてしまっても最終回の記憶は残っている作品。某掲示板で作品名を教えてもらうも未だ単行本化されていないと知り投票。通常なら単行本全3巻くらいのボリューム、電子書籍でも... (2023/03/07)



  • 超人戦隊バラタック(全2巻)

    【著者】池原しげと

    投票数:8

    戦隊の女の子が好きだったことを急に思い出し、いまさらながらではありますがDVDを購入。 ただ、女の子を好きになったきっかけはテレビアニメではなく、漫画を読んでの事だったように思い、再度読んで... (2023/10/20)



  • 大空魔竜ガイキング(古城武司版)

    【著者】古城武司(原作・中谷国男)

    投票数:8

    当時 読んでいたのですが また読みたいです (2022/08/14)



  • くりくり投手

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:8

    読みたい (2012/11/19)
  • 夕やけ番長 全17巻

    夕やけ番長 全17巻

    【著者】梶原一騎・原作、荘司としお・画

    投票数:8

    昔全巻揃えたが,いつのまにかなくなってしまった... (2005/07/23)
  • わたしのお気に入り

    わたしのお気に入り

    【著者】せがわ真子

    投票数:8

    ぜひ、お願いいたします。 (2007/10/09)
  • 蒼い炎

    蒼い炎

    【著者】イケスミチエコ

    投票数:8

    子供の頃、何度も読みました! 幸せな家庭に育った主人公が、家族全員を殺害され、復讐を誓う…。 しかも、かつての恋人が彼女の為に刑事となり、復讐者となった彼女と再会するという、とにか... (2015/08/21)
  • のら犬の丘 全7巻
    復刊商品あり

    のら犬の丘 全7巻

    【著者】石井いさみ(原作:真樹日佐夫)

    投票数:8

    幼い頃、それが何巻か忘れたが1冊だけお土産で、もらった。怪力の先生が何者かに、刺された?話で団虎太{多分主役の名前?}が犯人だと思ったら、違うらしい。‘ここから先は次の巻の話。前後を含めて全て... (2006/05/10)



  • ドカベン

    【著者】水島新司

    投票数:8

    キャラクターが大変個性的で、その面々によって織り成される野球ドラマがあまりにすごい! この頃は実際のプロ野球の選手たちも、本当にバラエティー豊かで、個がたっていたなあ。 そんな時代を感... (2017/10/17)



  • 伯爵令嬢

    【著者】細川知栄子

    投票数:8

    昔読んでいました。 孤児の主人公が実は伯爵令嬢で…、という王道パターンですが、最後まで飽きずに読め大好きな作品でした。 (2020/09/01)
  • 獣王バイオ 全9巻

    獣王バイオ 全9巻

    【著者】きくち正太

    投票数:8

    バイオもいいけど、 サラスマイルが好きでしたね。 (2003/05/01)
  • 左の眼の悪霊
    復刊商品あり

    左の眼の悪霊

    【著者】和田慎二

    投票数:8

    古い洋館、古い血筋、奇妙な言い伝え、少しずつ様子の変わっていく友人…『金田一少年』『コナン』あたりではステレオタイプになってしまった世界が、原点の濃厚さをもって迫ってきます。神恭一郎モノという... (2011/02/14)
  • ブラック商会変奇郎全5巻
    復刊商品あり

    ブラック商会変奇郎全5巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:8

    こないだ文庫で見たけど。 (2002/09/08)



  • タイム虎ベル(全2巻)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:8

    以前には手元にあったのですが今はなく、もう一度読みたい。 (2006/02/15)
  • ガラスのキス

    ガラスのキス

    【著者】曽根富美子

    投票数:8

    とにかくもう一度読みたい! (2004/05/08)
  • 湘南爆走族 完全版

    湘南爆走族 完全版

    【著者】吉田聡

    投票数:7

    全話連載順収録&連載時のカラー原稿再現ほか、細部にわたり初出を再現されていると聞く。連載時を知らないので、少年画報社の単行本と何が違うのか、実際に読んでみたい。社会人になったばかりの頃、寮の近... (2017/07/09)
  • ちびママちゃん
    復刊商品あり

    ちびママちゃん

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:7

    かつて読んだことはあるものの、当時ここまで好きになるとは思わず。 この二十数年で買い戻しを図っているが、なかなか…。 機会があるのなら是非。 (2015/01/25)



  • サンダーマスク図鑑

    【著者】冒険王編集部

    投票数:7

    是非復刊して欲しいです。 (2020/04/30)
  • サイボーグ009 移民編

    サイボーグ009 移民編

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    小学校の時に同じクラスの友人にサイボーグ009のコミックを借りて拝読しました。その時に読んで虜になり自分で初めてサイボーグ009のコミックを購入したことを憶えております。当時は、ベトナム戦争や... (2024/03/19)
  • 狂い犬(マッドドッグ) 全4巻

    狂い犬(マッドドッグ) 全4巻

    【著者】望月三起也

    投票数:7

    作者は、外国人のような名前でしたが、望月先生以外はいないだろうと思って、読んでました。青年コミック誌での連載でしたが、堂々と買ってました。本屋のおばあちゃん、ありがとう。で、なによりも銃がマグ... (2014/10/28)
  • ナックルNo.1

    ナックルNo.1

    【著者】安紀 宏紀

    投票数:7

    不良の巣窟、弱小ボクシング部を立て直す、というスタートから、日米決戦的な対決まで、主人公の武器はデンプシーロール一本。 「リングにかけろ」のブーメランフック=コークスクリューパンチはマネ... (2021/02/14)



  • 松本零士の少女漫画(昭和35~40年)

    【著者】松本零士、M/Mプロ(松本零士、牧美也子)

    投票数:7

    昭和40年代の松本氏の漫画の大ファンです。 特に、「リボン」「なかよし」の付録に付いていた 小さなコミック本でいろいろ漫画を描かれていたので ぜひ呼んでみたいです。 当時の作柄、とても... (2008/06/02)



  • 松本零士の少女漫画(昭和32~35年)

    【著者】松本零士(松本あきら)

    投票数:7

    今のところ6票しかないことに驚きます。これは必須でしょう。 (2023/09/28)
  • ゴーゴーヘブン!! 全13巻

    ゴーゴーヘブン!! 全13巻

    【著者】山田 圭子

    投票数:7

    ストーリーが深く、笑いあり涙ありの名作です。 もう一度購入しようと探しましたが、もうどこにも売ってない…。 もう読めないんでしょうか。 絵柄は今でも古臭さを感じないのではないでしょう... (2024/06/05)
  • わが指のオーケストラ

    わが指のオーケストラ

    【著者】山本おさむ

    投票数:7

    日本において手話教育が排除されていた時期があることは知っていたが、その一方で手話教育を続ける努力を止めなかった教育者が存在したことは新鮮な感動でした。 人間が人間らしく生きる権利の大切さを多く... (2005/01/30)



  • 霧の千丸 全6回

    【著者】白土三平

    投票数:7

    復刻・復刊というかそもそもまとめて刊行されたこと自体ないと思う。 このタイミングで出してしまえば 初期の作品の閲覧はかなり完全に容易なものになるし ここで出しそびれると しばらく私家版... (2021/10/28)



  • 青いパンサー

    【著者】桑田次郎

    投票数:7

    昔、2話か3話を掲載の雑誌を読んだ記憶があるのですがその後目にすることなく終わりました。 ぜひ続きを読みたいと思っております。 主人公の乗っていた車も気になります。 多分マセラティ・インディだ... (2005/09/17)



  • 石渡洋司作品集

    【著者】石渡洋司

    投票数:7

    最近まではチャンピオンREDで「フロンティア」を連載されていた先生ですが、以前週間少年チャンピオンで短期集中連載された「刀真」、ヤングチャンピオンで連載された「サバイバー」は単行本化されてませ... (2004/05/29)



  • 六道辻の冥府返り(コミック未収録分)

    【著者】八瀬惣子

    投票数:7

    明治・妖怪ものという設定に惹かれて読み始め、虜になってしまいました。しかし、見逃すことの出来ない重要な回の幾つかがコミック未収録になっているため、読めないのが残念でならないのです。是非とも復刊... (2006/08/14)



  • 若狭鬼神戦記 倶利伽羅もんもん

    【著者】永久保貴一

    投票数:7

    mi

    mi

    ずっと探していますが、7巻だけ手に入りません。切実に復刊をお願いします。 (2013/11/27)



  • トリプルファイター/流星人間ゾーン

    【著者】新宅よしみつ

    投票数:7

    この作品は知りませんでした読んでみたいです (2005/06/18)



  • イタダキマン/機甲創世記モスピーダ

    【著者】のなかみのる(原作・タツノコプロ)

    投票数:7

    「イタダキマン」が掲載されていたTVアニメマガジンを読んだことがあるのですが、漫画のクオリティの高さに、「イタダキマン」の一ファンとして、このまま埋もれさせて終わらせるのはもったいないと思って... (2008/01/13)
  • 太陽の牙ダグラム&装甲騎兵ボトムズ(岡崎優版)
    復刊商品あり

    太陽の牙ダグラム&装甲騎兵ボトムズ(岡崎優版)

    【著者】岡崎優(原作・高橋良輔)

    投票数:7




  • 夢戦士シャドー

    【著者】戸部けいこ

    投票数:7

    一巻で絶版になってしまい、続きを読みたい!読んで燃えたい! シャドー影子がどうなるのか知りたいです!! (2003/08/09)
  • GET!フジ丸 全10巻

    GET!フジ丸 全10巻

    【著者】能田 達規

    投票数:7

    1994年当時のサッカー漫画の中では、かなりのスピード感があり、現実離れした描写も少なく、とても面白い漫画だと思います。絵の好き嫌いはあると思いますが、サッカー漫画好きやサッカー好きの人は一読... (2003/06/17)
  • 夢語りシリーズ

    夢語りシリーズ

    【著者】湯口聖子

    投票数:7

    鎌倉北条が好きになったきっかけは夢語りでした。改めて読み返したいと思い、復刊を希望します。 (2022/11/15)
  • ライバル左腕

    ライバル左腕

    【著者】つのだじろう

    投票数:7

    つのだじろうというとオカルトでしか知られていない様な気がします。 でも昔は熱い物語も書いていました。 そんな作品の一つです。 原作が付いていたかどうかは忘れました。 また、どこで連載していたか... (2002/08/23)
  • イナズマン
    復刊商品あり

    イナズマン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:7

    これほどの有名作品でありながら、気軽に買えないのはおかしいのではないかと。 実際のところ、これより知名度の落ちる作品でも色々文庫化されてるというのに。(それはそれで結構ですが) 朝日ソノラマさ... (2002/05/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!