出版社「白泉社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング17件
復刊リクエスト614件
-
夢・シンフォニー
投票数:11票
おおた慶文さんの本はオークションで探してもなかなか手に入らないからです。こういった絵が人間を癒すと思う。 (2003/04/07) -
朝からピカピカ全9巻
投票数:10票
漫画にしては珍しく、リアルタイムに主人公たちが中学3年生から高校3年生へと連載中に成長していく話でした。 はらはらどきどきする話ではないけれど、後からきっと読み返したくなるに違いないです。 ... (2006/12/30) -
六本木綾先生単行本未収録作品
投票数:10票
六本木綾さんの作品の大ファンです。こんなに未収録作品があったとは・・・。ぜひともコミックスにまとめて欲しいです。 (2008/03/22) -
イリュージョン・フード・マスター
投票数:10票
「ここはグリーン・ウッド」の那須雪絵作品。 異世界に来てしまった普通の女の子が、たくましく、したたかに生きてゆく話です。コメディタッチのファンタジーですよ♪かなりおすすめなんだけど、絶版又は重... (2005/04/26) -
無限宇宙で恋をしよう 全3巻 / つま先で恋をしよう
投票数:10票
森生まさみさんにはまって単行本を集めだしたのですがどうしても「無限宇宙で」と「つま先で」が売っていません。 それに古本は黄ばみが多く、表紙も汚いものが多いです。 「無限宇宙で」の3巻だけ手元に... (2004/10/09) -
万葉恋詩
投票数:10票
同じく「恋花火」を見て、その儚くも美しい画風に感銘を受けたました。 最近流行のアニメや漫画風の画ではとどかない、どこか心の琴線に触れる高みにある氏の画を、いつでも好きなときに観れたら最高だと... (2007/12/25) -
マービー
投票数:10票
こんな作品があると割と最近知って、頭を抱えていました。 是非とも読みたいです。絶対買います! よろしくお願いします。 (2003/07/10) -
花言葉
投票数:10票
窓の下という本が最初の出会いだったのですが、「花言葉」を図書館で見て、ぜひ手元に置きたいと思いました。 (2005/06/12) -
宗三郎シリーズ
投票数:10票
男くさい、昔風に言うならば“バンカラ”っぽさと、当時の男性なら多少なりとも持ち合わせていただろう男っぽさが良かったですね。 志筑優、遠藤芳との三人組の良さも忘れがたい! (2014/01/15) -
瞳、ひらいて!第二部全巻
投票数:10票
懐かしいですね。第一部も二部も本誌で読んで本気で広告会社に行きたいと思いましたもん。第二部は第一部よりシリアスな内容になってましたがかえってリアリティがあってよかったと思います。スペクトラムは... (2006/08/01) -
なんぎな奥さん 全5巻
投票数:10票
とっても読みたいです!! (2003/09/10) -
School Reverse
投票数:10票
読んだのはごく最近で、2000年以前の作品にも拘らず夢中になってしまいました。 パナ・インサは本当に稀な傑作だと思います。 連載中止になっていると知ったときには悔しくて思わず泣いてしまいました... (2006/04/08) -
卓球戦隊ぴんぽん5
投票数:10票
キャラがみんないきいきしてて、とても楽しいマンガです。 ぜひ、復刊を! (2002/03/14) -
小説 ガラスの仮面 全2巻
投票数:10票
TVシリーズを見ていた。是非復刻して欲しい。 (2004/02/23) -
チェリッシュ・ギャラリー森川久美 自選複製原画集
投票数:10票
森川先生の描く絵って色使いがとてもきれいですよね? 私、出たら絶対買います!! (2003/01/26) -
しばたひろこの単行本化しなかった雑誌掲載作品
投票数:9票
ムーンドロップ町のコミックスは持っていますが、雑誌で掲載されたうちのほんの一部しか入っていないのを残念に思っていました。 1986年ごろに掲載された、テープくんとうさぎさんが雨の日にピクニッ... (2019/07/13) -
不思議英国
投票数:9票
ずうっと前に、図書館で会った本です。 日本から出たこともなく、旅行ガイドとも無縁だったころでした。 それからずっとイギリスに行きたい!と思い続け、 ようやく自分で稼いだお金で海外旅行ができるよ... (2006/06/30) -
神谷悠画集
投票数:9票
ず――――っっと待ってるのに、未だに出ない(T_T)美しい絵なのに。一枚絵として完成度の低そうな若手の画集はポンポン出てるのに。 何故なんだ―――――っっ(T_T) 皆様、ご協力お願いいた... (2005/07/02) -
魔法の鍵
投票数:9票
数年前にこの本の存在を、別の本で読み、本屋・古本屋を探しましたが入手できませんでした。めるへんめーかー先生のファンという事もありますが、参加されている他の先生方の中にも、私が好きな作家さんが含... (2003/12/24) -
クリスマスのすすめ
投票数:9票
さめてしっかりものだけど実はナイーブな聖子ちゃんと、 お騒がせの可愛いお母さん藍子さんのやり取りが楽しくて、けっこう淡々と進むのに最後はほろっと来るような暖かい作品。文庫サイズでいいのでぜひ復... (2003/07/04) -
ギジェット
投票数:9票
書店、古本屋、HPと、もうず~っと10年ほど、探しつづけて ます。ララを毎月買っていた高校生のあの頃は、単行本は何時で も買えると、タカをくくっていたのが間違いでした。あぁ、あの 時買っていれ... (2003/10/09) -
「幻想薔薇都市」「たゆとうとも沈まず」「薔薇のダンディズム」
投票数:9票
根強いファンのいるストロベリーデカダンも先の三冊があってこそなので ぜひこちらの三冊も復刊していただきたい 麗人に掲載されていたストロベリーデカダンから読み始めた人にも こちらの話を読ん... (2013/04/15) -
チェリッシュブック 「雪月花」
投票数:9票
ぜひ復刊お願いします。宝物にします。 (2012/05/07) -
青の時代
投票数:9票
ずっと探している本なのですが、全く見付けることができず それでも、諦めきれないでいました。 もう10年以上探しています。 この本だけは持っていなくて、後は全部持っているので絶対に欲しいのです。... (2001/12/03) -
イプシロンの翅
投票数:9票
「ろうそくの一生」という内容説明に関心を持ちました 東逸子さんの描く世界に強く惹かれます (2003/06/13) -
復刊商品あり
猫の街の子
投票数:8票
モリエサトシ先生の作品はどれも珠玉ですが、この短篇連載はとくに独特の世界観と人間のぬくもりと色気のようなものがとてもすてきに描かれている作品なので。これだけの作品を単行本にしないのはもうもった... (2009/01/30) -
黒いスポットライト
投票数:8票
コミックス派だったので雑誌掲載分の未収録作品があるのを知らなかったので、どうせなら全巻愛蔵版か、文庫にしていただけたら幸いです。拓と仁兄さんの軽快なやり取りが大好きです。友達に貸したら行方不明... (2024/11/16) -
V.マドンナ
投票数:8票
随分昔に読んだことあります!というか持ってたはずなのに~。 確かに原作は映画でしたね。Vマドンナ戦争だっけ?? 5人のかっこいい女性達が活躍する作品でした。 (あれ?違った??4人?) ... (2009/01/23) -
幻影奇譚
投票数:8票
いなだ詩穂さんの作品は、ゴーストハントシリーズしか知らなかったので、この作品もぜひ読んでみたいです。 (2024/07/07) -
「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品
投票数:8票
単行本のみの収録により、絶版になったいまよい状態の本が手に入りにくく、また入手もなかなか困難になってきました。 那州雪絵の魅力が発揮できる読みきり短編を、大人になった今こそ読みたい。 今も... (2007/06/02) -
ひかわきょうこ画集
投票数:8票
彼方からを久しぶりに読み返し,その素晴らしいストーリーのみでなく,美しいイラストをカラーで堪能したく,強く復刊を希望いたします。 そして,第2集も新しく出していただきたい! なにや... (2020/03/16) -
マツモトトモ未収録作品集
投票数:8票
キスの通常コミックス版に載っている短編以外にもまだコミックス化されていないさくひんがあるなんて!ここで初めて知りました。 作者の描くあの雰囲気が当初はどんな感じだったのか知りたいです。収録され... (2006/06/02) -
エイリアン通り-完全版-
投票数:8票
先日CIPHERの愛蔵版が出て、この作品よりも、もっと好きな「エイリアン通り」が読みたくなりました!コミックは全巻持ってましたが、実家にはもうなく、愛蔵版が出た頃は子育てで手一杯でそれどころで... (2013/09/08) -
サディスティック19
投票数:8票
大好きです!!!!! 可愛いくて綺麗な絵だし、なにより デッサンが お上手なのですが ギャグの キレが たまりません。 シュールな ネタも、巧みな言葉の ネタも、おもしろいです。 個性 豊かで... (2005/12/03) -
桃姫伝奇 3巻
投票数:8票
藤丞めぐるさんの作品はすべて大好きなのですが、この作品は特に面白く大好きです!・・が3巻が出ないので心配です。 早く続きを読みたいです。2巻の終わり方も意味深で気になって溜まりません。どうか続... (2005/09/12) -
一陽来福
投票数:8票
是非復刊をお願いします! (2005/07/24) -
続少女マンガ入門
投票数:8票
ほしいです。続がついてないのもほしいな。 (2006/05/16) -
クルヨ・クルヨ
投票数:8票
手に入らないのが残念でなりません。復刊を願ってます。 (2005/07/07) -
ぱしぱしの小道
投票数:8票
この作家の作品で唯一残してある、大事な大事な作品です。 連載当初から毎号楽しみに、大切に読ませて頂いた作品で、 作家さんのそれまでの作風とは全く意を異にする本作は 私個人にとって1・2を争う名... (2003/07/02) -
3年前の眠り姫
投票数:8票
とにかくもう一度読みたい! 閉じられた9月収録の「センシティヴ・パイナップル」も強烈な魅力がありましたが、「コンフュージョン」はその次ぐらいに好きな作品で、この二つは、これまでの人生で読んでき... (2003/04/22) -
復刊商品あり
左の眼の悪霊
投票数:8票
古い洋館、古い血筋、奇妙な言い伝え、少しずつ様子の変わっていく友人…『金田一少年』『コナン』あたりではステレオタイプになってしまった世界が、原点の濃厚さをもって迫ってきます。神恭一郎モノという... (2011/02/14) -
チェリッシュ・ギャラリー<軽装版> 竹宮惠子 自選複製原画集2「少年のいる風景」
投票数:8票
軽装版には、1「音楽は心の言葉、絵は・・・」と表記され、エドアルドとウォルフが表紙になっているものと、2「少年のいる風景」と題されているものがあります・・・叔母より譲り受けたのですが、ぜひ、武... (2001/12/31) -
ホスピタル
投票数:8票
ERなど、病院ものドラマが好評を博している現在、是非とも復刊して欲しい傑作スプラッターギャグ漫画。グロさも極めればギャグになることを証明した。ネタ的な危なさも含めて、復刊することに意義のある作... (2001/05/04) -
蕨ヶ丘物語
投票数:8票
懐かしくてもう一度手元において読み続けていきたい。 (2009/03/06) -
ヒューマン・ノーアの声
投票数:7票
布教希望 (2022/07/04) -
やすんでいいよ
投票数:7票
疲れやすい社会は大人だけではありません。小さな子供もいろいろなことに神経をつかっています。絵本セラピーの先生に今日この本を読んでもらいほっとしました。小さな子供から傷ついた大人まで優しい絵と文... (2021/07/15) -
青色廃園
投票数:7票
現在、「薔薇王の葬列」や、「7人のシェイクスピア」の中でリチャード3世が取り上げられているので、私が一番最初にリチャード3世について読んだのが、「青色廃園」に収録されている「天の戴冠」だったの... (2018/02/02) -
八幡くみ コミックス未収録分
投票数:7票
ムジコ、バスルームより愛をこめての雑誌掲載されたものを切り抜いて繰りかえして読んでいました。当時は雑誌掲載されたものは全てコミックになるものと思っていたので、毎月本屋に通って「八幡くみ」さんの... (2011/09/19) -
109番目のぼくの姫
投票数:7票
大好きな漫画家さんです。小学生の時からずっと好きでした。お名前と同じでメルヘンが沢山あり、絵も独特で引き込まれます‼︎ (2015/07/10) -
高寺彰彦短編集
投票数:7票
たしか単行本未収録だった「アフタースクール」という短編を読みたい。 (2017/07/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!






































