「特撮(日本)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ
ショッピング481件
復刊リクエスト569件
-
仮面ライダーWキャラクターブック「悪魔と相乗り」
投票数:4票
プレミア価格でしか売ってないので、ぜひとも復刊を! (2018/10/04) -
復刊商品あり
講談社テレビコミックス ウルトラセブン 全6集
投票数:4票
一峰大二やほかの作家も勿論ですが、福元一義作品が読みたい。 初期作からオスパーまで是非再評価を。 面白味とアイディアと勢いのある漫画を描いています。 (2012/01/09) -
レインボーマン ダイヤモンド・アイ コンドールマン大全
投票数:4票
数少ない資料なのでぜひ! (2013/07/04) -
ブルースワット
投票数:4票
作品の連載版はすべて持っていますが、単行本として所持したいと考えたためです。 テレビ放送版と設定が違うところがあり、新鮮で面白かったため、多くのブルースワットファンの方に読んでもらいたいと思... (2023/02/07) -
仮面ライダーJ 超全集
投票数:4票
ZOもJも好きです! (2009/02/10) -
特救指令ソルブレイン超全集
投票数:4票
ウインスペクターとエクシードラフトしか見ていませんが、あんな素晴らしいストーリーならばこのソルブレインも! (2009/02/09) -
特警ウインスペクター 超全集
投票数:4票
マニアックですが、とてもいいストーリーの特撮番組です。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/02/09) -
特捜ロボジャンパーソン超全集
投票数:4票
レンタルビデオ屋でも滅多に見かけなくなったヒーロー番組ですが、ビーファイターの最終回を見たので、すごく見たくなりました。 復刊をお願いします! (2009/02/09) -
ウルトラマンパワード
投票数:4票
読みたい。 (2006/12/06) -
有言実行三姉妹シュシュトリアン大百科
投票数:4票
「有言実行三姉妹シュシュトリアン」は大人も楽しめるほど面白く後世に伝えられるべきTV番組だったのに、今やレンタルビデオ店でもどんどん本数が減らされ悲しい状態です。全話収録のDVD-BOXが発売... (2006/08/14) -
復刊商品あり
地球はウルトラマンの星
投票数:4票
平成ウルトラ研究に欠かせない1冊。是非復刊を! (2007/09/16) -
ガシャポンHGシリーズ オフィシャルコンプリートブック〈1994~2003〉
投票数:4票
現在HGシリーズは何がどれ位の種類出ているのか判らないくらいになっています。また、所有しているものが何時何種類くらい出たのかなんて、中々覚えられませんよね? そういった意味でもこの手の書籍の存... (2004/04/20) -
復刊商品あり
仮面ライダー&仮面ライダーV3(冒険王版)
投票数:4票
先日、(株)竹書房刊の甦れ!仮面ライダー黄金時代という本を読み、中に冒険王の記事が掲載されており当時夢中で読んでいた事を想い出し是非、復刊して頂きたく、リクエストしました。 テレビマガジン版も... (2006/03/05) -
冒険ロックバット
投票数:4票
子供頃とても好きなキャラクターでした カードも持っていました 読みたいです (2005/06/18) -
科学戦隊ダイナマン
投票数:4票
「ゴーグルファイブ」と「ダイナマン」の両作品でブラックを 演じられた春田純一氏はブラックのイメージを確立、唯一同じ 色を演じた役者さんなので、是非ゴーグルファイブも併録して 復刊してほし... (2008/05/17) -
復刊商品あり
ナショナルキッド
投票数:4票
完全版を読みたい (2020/02/28) -
宇宙刑事シャイダー
投票数:4票
懐かしい!! 往年のヒーローが復活している昨今シャイダー復活大歓迎です。 (2003/06/12) -
新造人間キャシャーン(秋本シゲル版)
投票数:4票
読みたいから (2003/05/02) -
復刊商品あり
スペクトルマン
投票数:4票
スペクトルマンは現在、フィギアでも人気商品として扱われています。 また、この本が市場(古本)に出回っていないようである。 ウルトラマン、黒い秘密兵器 等の復刻が実現しています。ぜひ、この作品も... (2000/12/08) -
テレビマガジンデラックス266確定版スーパーヒーローパーフェクト超百科
投票数:3票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2024/12/05) -
昭和42年 ウルトラセブン誕生
投票数:3票
放送開始55年に、本書のような集大成本を再発売して欲しいです! 直筆サイン入り、映像&音声のリマスター、さらに内容を補強して55年を祝いましょう!! (2022/09/18) -
小説 仮面ライダービルド (講談社キャラクター文庫)
投票数:3票
出る予定のままになってるにも関わらず、一向に発売されないまま次回作である仮面ライダージオウの講談社キャラクター文庫の小説が発売されたので、ここで出して欲しいです。 (2022/05/05) -
スーパー戦隊アートコレクション 戦隊ロボ編
投票数:3票
2023年に怪人デザイン画集が新たにシリーズとして発行される中で、ヒーローのメカやスーツのまとまったデザイン画集は見たことがない。怪人も魅力だが戦隊ならばヒーローのスーツ、メカ、基地等のデザイ... (2023/12/20) -
人造人間キカイダー
投票数:3票
ジローとミツコの会話が丁寧に描かれていて、キカイダーファンとしてぜひ読みたい。仮面ライダーはオリジナル以外のコミカライズが売られているが、キカイダーのコミカライズ発売を期待している人も少なくな... (2020/05/09) -
ともだち 小さき勇者たち~ガメラ~
投票数:3票
映画と異なる展開が気になるため、ぜひ復刊を願っています。 (2025/04/01) -
ガメラ 大怪獣空中決戦(スーパークエスト文庫)
投票数:3票
当時小学生だった自分が観た映画の小説版を読んでみたかった (2021/10/30) -
流星人間ゾーン図鑑
投票数:3票
流星人間ゾーンだけの纏まった資料が欲しいです。 ガレージキット作成などにも利用出来ると思います。 或いは、ゾーンエンジェルのグラビアがたくさんボーナストラックとして掲載されれば、需要は更... (2018/03/07) -
海賊戦隊ゴーカイジャー韮沢靖ザンギャックワークスLOG
投票数:3票
韮沢靖さんの画集、ザンギャックのイラストを見たいので。 (2018/02/06) -
変身忍者嵐 外伝1、2
投票数:3票
変身忍者嵐はテレビでは見たことないけど、パソコンの東映特撮YouTubeでやってるとき、見たことがある。漫画は秋田書店から過去に発売された石ノ森章太郎版を持っている。石川賢版は読んだことないか... (2023/07/06) -
ウルトラマン(ゲームブック作品 講談社/日音BOOKS)
投票数:3票
ガンダムやボトムズ、ダンバイン、ルパン三世等を初めとするアニメのゲームブックやファイティング・ファンタジーやグレイルクエスト等を初めとするゲームブックオリジナル作品、マリオやメトロイド、スペー... (2015/11/20) -
復刊商品あり
DETAIL OF HEROES 仮面ライダー電王特写写真集
投票数:3票
後で後でと思っているうちに絶版になってしまったようです(泣) ソフトカバーでもいいのでぜひ復刊して欲しい! (2015/07/16) -
特撮黙示録
投票数:3票
80年代の特撮氷河期を経て、90年代に起きた今日に至る日本特撮復活のムーブメントを記録・解説した、後世に残すべき貴重な本だと思います。 (2022/05/03) -
故郷は地球 佐々木守 子ども番組シナリオ集
投票数:3票
子供の頃に楽しんだ懐かしい作品たち。ぜひ脚本を読んで思い出したい。 (2014/10/20) -
仮面ライダーBLACK (テレビランド 版)
投票数:3票
テレビランド版の「仮面ライダーBLACK」と「仮面ライダーBLACK RX」読んでみたいです。是非よろしくお願いします! (2021/12/12) -
なぜなに学習図鑑ウルトラ怪獣大図鑑
投票数:3票
ほしい (2012/12/30) -
アニメSFプラモ大全科
投票数:3票
増補・改定が大変そうですが最新版を読んでみたい (2015/02/19) -
ウルトラ警備隊 キリヤマ隊長に学ぶリーダーシップ
投票数:3票
ウルトラシリーズで根強い人気の「ウルトラセブン」の中で活躍するウルトラ警備隊のキリヤマ隊長のリーダーシップにスポットを当てているところが良い。ヒーローや特撮にスポットを当てている書籍は多いが、... (2012/04/19) -
ウルトラマンを創った男 金城哲夫の生涯
投票数:3票
今またニュースで沖縄の基地問題が報じられている。 沖縄と日本の関係は私が子供の頃に学校の授業で習ったより、 もっと根深いものが有る。 戦後~経済成長時代にその中で生きた人々と、金城氏の生... (2011/12/03) -
ウルトラマン(若木書房COMIC MATE)
投票数:3票
スカンク怪獣との対決、是非読みたい!! (2012/11/26) -
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダー トリロジーBOX
投票数:3票
宇宙刑事アニーの冒険は読んでみたいです。 (2009/02/10) -
重甲ビーファイター 超全集
投票数:3票
ファンです。 (2017/05/28) -
特捜エクシードラフト 超全集
投票数:3票
ビデオの3巻しか見てませんが、非常に心温まるストーリーでした。 ヒーローのデザインもかっこいいですし、復刊お願いします! (2009/02/09) -
ウルトラセブン EPISODE:0
投票数:3票
こういうの気になりますね。 (2009/05/17) -
怪獣大百科事典
投票数:3票
かの大伴昌司による伝説の名著として、その高名は後の変身世代にも轟いております。付録という性質上、まさに幻となっておりますがぜひとも拝読したい一冊です。 (2009/06/10) -
仮面ライダーZX オリジナルストーリー(平山亨叢書2)
投票数:3票
先日お亡くなりになった平山プロデューサーの偉業再確認と共に追悼の意味も込めてぜひとも復刊して欲しいです、ZXは映像媒体に恵まれない分書籍が充実すると嬉しい。 (2013/08/03) -
仮面ライダーSD
投票数:3票
ちっこいライダー達を見たいです♪ (2010/03/26) -
仮面ライダーSD ばっ太くん
投票数:3票
記憶が正しければ、「仮面ライダーSDばっ太くん」は、石ノ森章太郎先生がご存命の頃にご自分で考えられた事実上最後の仮面ライダーSDキャラだと思います。 この作品は、今まで一度もコミックスとして... (2021/12/01) -
仮面ライダークウガ超全集 全3巻
投票数:3票
仮面ライダークウガは名作なのでぜひ、超全集の発売をお願いしたい。 今年で10周年なので復刊すべきタイミングだと思います。 (2009/01/01) -
ウルトラセブン大百科
投票数:3票
かえって来たウルトラマン大百科が復刊されていたので、他のウルトラマン大百科も復刊してもらえるのではと思いました。幼稚園の頃に買ってもらった、他のウルトラマン大百科は今でも見ています。一緒にウル... (2006/10/19) -
遊星王子
投票数:3票
完全版を読みたい (2020/07/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




































