出版社「秋田書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
                    	ショッピング106件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト720件
- 
                            	
                                やけくそ天使投票数:10票 当時、先生が作ったキャラの中で先生の意思から離れて独り歩きを始めた唯一の存在と認識しています。先生率いる素子討伐隊まで出ていたと記憶しています。これを再び世に出してしまって良いのかどうか…私は... (2021/05/13)
- 
                            	
                            	復刊商品ありがきデカ(秋田書店版)全26巻投票数:10票 連載中当時、子供の頃は、コミックスを持っている友達の家にわざわざ行くなどして読んでいました。大人になって漸くコミックスを自分のものとして読める様になりました。然し雑誌掲載の特に初期の作品になる... (2024/05/06)
- 
                            	
                                「キガタガキタ!〜「恐怖新聞」より〜」 単行本未収録分投票数:10票 同作者様の別作品を読んでこの方の作品にもっと触れたくなりました 最終巻部分は当時連載された雑誌のみでしか読めないという状況では、読むことはほぼ不可能ですし 最終巻のみ未出版というの... (2021/06/03)
- 
                            	
                                アノアノとんがらし投票数:10票 えんど先生の作品が読みたい (2024/04/17)
- 
                            	
                            	復刊商品ありあかい他人投票数:10票 どうしても読みたい!!! (2008/04/13)
- 
                            	
                                愛の若草物語 全3巻投票数:10票 すき (2005/11/17)
- 
                            	
                                江戸名所一○○選投票数:10票 私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
- 
                            	
                                日本史暗殺一○○選投票数:10票 このところ時代・歴史小説に、どっぷり首まではまってます。 お金が許せば片っ端から集めて読みたいです。 森川先生のお嬢さんは『仮面ライダー』初代ヒロインの森川千恵子さん。清酒『大関』のTVコマー... (2004/02/04)
- 
                            	
                                日本史女性100選投票数:10票 機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)
- 
                            	
                                日本史異説100選投票数:10票 時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中でっせ! 乞うご期待! (2004/02/23)
- 
                            	
                                風盗伝 全1巻投票数:10票 横山作品は全て読みたい。 (2006/09/28)
- 
                            	
                                ざんこくベビー投票数:10票 小学生のころ、友人の家にあったのを読み、大笑いしました。 ジョージ氏の「ほらふきドンドン」もかなり笑えますが、ドンドンは痛快な笑いでこちらはブラック的なギャグかなという記憶があります 主人... (2010/01/12)
- 
                            	
                                リトルの団ちゃん投票数:10票 昔、子供の頃に読んだんですよね。 また読みたい (2022/08/28)
- 
                            	
                            	復刊商品ありさんだらぼっち投票数:10票 石ノ森時代劇の傑作である。 (2015/07/06)
- 
                            	
                                超人バロム1投票数:10票 (最近復刻された)スペクトルマン同様。 古書はかなり高価。 (ということは需要があると云うこと。しかも出回っている数はスペクトルマンより圧倒的に少ない。) 読めればよく古書自体(初版本云々)に... (2000/07/02)
- 
                            	
                                アゲイン投票数:9票 怪奇漫画調のコミカル名作。往年の楳図タッチが最高でした。 (2016/04/27)
- 
                            	
                                ブラック・ジャック (2) 呪われた手術 秋田CD文庫投票数:9票 CDの付いている文庫があったなんて知りませんでした。是非復刊していただきたいです。 (2020/05/15)
- 
                            	
                                聖夜魔宴投票数:9票 掲載紙は必ず購入したかなりはまった大好きな作品ですが、結婚して実家に置く選択をしたのが痛恨のミスでした。 処分され慌てて古本屋でまた集めましたができたら綺麗な本をもう一度手にしたいです。 ... (2017/10/16)
- 
                            	
                                砂糖ぬきのコーヒー一杯投票数:9票 小学生のころに読みました。 大学生とは「立派な人だ」と、思ったものです。 自分が大学生の頃は ”まだまだ人生に悩んでなんかいないなぁ” と、思ったものです。 ほんの中の小道具や服装に時代... (2008/10/22)
- 
                            	
                                ノルウェイブルーの夢投票数:9票 学生時代に毎日「らぶらぶ・しょーさ」だった日々。 二十○年ぶりに、「エロイカ熱」が復活してしまいました。 その当時買っておけばよかった…。 是非!ぜひ!ぜひ! (2007/03/08)
- 
                            	
                                歴代天皇紀投票数:9票 時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中でっせ! 乞うご期待! (2004/02/23)
- 
                            	
                                日本武将列伝(全5巻)投票数:9票 海音寺潮五郎の「武将列伝シリーズ」「悪人列伝シリーズ」とを読み比べて見たい。文庫化を希望。 (2004/06/29)
- 
                            	
                                日本伝説一○○選投票数:9票 時代小説を書きたくて、資料を収集中です。 (2004/02/24)
- 
                            	
                                日本仏像一○○選投票数:9票 機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)
- 
                            	
                                日本神社一○○選投票数:9票 機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)
- 
                            	
                                日本名庭一○○選投票数:9票 私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
- 
                            	
                                日本国宝一○○選投票数:9票 機会を見て絶対に時代小説を書くぞ、と決意を新たにしている毎日です。 (2004/02/17)
- 
                            	
                                歴史の山一○○選投票数:9票 江戸時代を舞台の傑作小説をモノにしようと、鋭意、準備中です! (2004/02/19)
- 
                            	
                                日本城下町100選投票数:9票 江戸時代を舞台の傑作小説をモノにしようと、鋭意、準備中です! (2004/02/19)
- 
                            	
                                日本大名100選投票数:9票 江戸時代を舞台の傑作小説をモノにしようと、鋭意、準備中です! (2004/02/19)
- 
                            	
                                日本街道一○○選投票数:9票 私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
- 
                            	
                                家紋・旗本八万騎投票数:9票 江戸時代を舞台の傑作小説をモノにしようと、鋭意、準備中です! (2004/02/19)
- 
                            	
                            	復刊商品ありブロッカー軍団IV マシーンブラスター投票数:9票 20代です。 偶然アニメを知ったことをきっかけに視聴し、作品のファンになりました。 70年代ロボットアニメの中でマシーンブラスターが最も好きです。 復刊ドットコム様のサイトから、漫画版が... (2025/01/17)
- 
                            	
                            	復刊商品あり格闘王V 全一巻投票数:9票 読んでみたいです (2004/07/26)
- 
                            	
                                宇宙刑事ギャバン投票数:9票 読ませてください。 (2009/01/01)
- 
                            	
                                破裏拳ポリマー/宇宙の騎士テッカマン投票数:9票 当時 冒険王で 読んでましたが まとめて 読みたいです (2022/01/07)
- 
                            	
                                鏡四郎!鏡四郎!投票数:9票 うわぁこんなのまでISBNがふられているんですね。 初出1982年?この頃、とり・みきや小山田いくが好きで、チャンピョンを読んでいたので、この作品も憶えていました。 結構好きでしたが、作者... (2006/11/13)
- 
                            	
                                くたばれ!!涙くん 全8巻投票数:9票 たしか、最終巻が出るのがかなりの年数がかかった思いがする。引っ越しをしているうちになくしてしまった。こんな悲惨なラストがあるのかとショックを受けたのが今でも覚えている。 (2004/06/21)
- 
                            	
                                殺し屋カプセル投票数:9票 雑誌掲載時に読んで、大きな驚きを覚えました。 映画「ミクロの決死圏」に影響されたとはいえ、何とも言えない異色の漫画で再読したいです。 (2013/12/19)
- 
                            	
                            	復刊商品ありゆうひが丘の総理大臣 全17巻投票数:9票 田舎から上京し、一所懸命勉強していましたが、 その時であった「総理大臣」に感動し、先生の道を 追求しました。結局希望は叶いませんでしたが、今 でも、懐かしく思い出します。 今、こんな先生がい... (2002/05/10)
- 
                            	
                                リュウの道投票数:8票 SF漫画の最高傑作です。当時のコミックは持ってますが、カラーとかあれば是非完全復刻して欲しいです。 (2025/06/07)
- 
                            	
                                プリンセスGOLD ふろく エロイカNavi投票数:8票 木幡敏江先生たちのイラストがみられる本だと知りました。ぜひ復刊してください。 (2024/10/05)
- 
                            	
                                ママと私のラプソディー投票数:8票 かつて私は少女漫画雑誌「ひとみ」を毎月愛読していた小学生でした。 佐藤愛子先生原作によるこの作品の素晴らしさから、初めて小説文庫本まで購入し、やがて漫画以外の本をたくさん読むきっかけづく... (2011/10/16)
- 
                            	
                                熱笑!! 花沢高校投票数:8票 男なら読むべき漫画。 (2007/02/03)
- 
                            	
                                もぎたてのシンデレラ投票数:8票 曽根先生の漫画はすべて読みたいので。 (2005/03/07)
- 
                            	
                                巨神ゴーグ(冒険王版)投票数:8票 コミック・ボンボンの清水としみつ(連載時:清水緑)さんの書籍化はされているのに何故、伝説となっている「のなかみのる」さんの『巨神ゴーグ』は単行本化されていないのでしょうか?DVD-BOX化に伴... (2005/03/05)
- 
                            	
                                歌舞伎名場面一○○選投票数:8票 世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04)
- 
                            	
                                日本侠客一○○選投票数:8票 日本人は、もっと江戸時代のことを知るべきです。江戸は世界最大で最も文明の発達した都市でした。パリやロンドンなど足元にも及びません。 (2004/02/06)
- 
                            	
                                日本武将一○○選投票数:8票 私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11)
- 
                            	
                                神紋投票数:8票 神紋を見ることで神社がわかる格好の本です (2004/05/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                





































