復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「マーガレット」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト291件

  • まさか やっぱり ほんとうに?

    まさか やっぱり ほんとうに?

    【著者】川崎苑子

    投票数:15

    川崎苑子さんの漫画は、小学生の頃から大好きで読んでいました。この「まさかやっぱり・・」も大変おもしろく、同時収録されていた話も、大変感動した記憶があります。この本は大切に保管していたつもりだっ... (2006/07/22)

    投票ページへ

  • おかしなあの子 さるとびエッちゃん 全二巻

    おかしなあの子 さるとびエッちゃん 全二巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:15

    子供の頃、紙芝居を持っていました。田舎育ちの女の子が都会の小学校へ転校してからのハチャメチャなお話が大好きでした。石ノ森章太郎先生の作品ということを初めて知り、先生らしさの出た素晴らしい・勇気... (2003/11/03)

    投票ページへ

  • NIPPON国民ニ告グ

    NIPPON国民ニ告グ

    【著者】あがさ実

    投票数:15

    スケールの大きな展開が印象的でした。 少女漫画史に残る傑作になるかなと連載当時期待していましたが、突然の休載。 雑誌掲載分で単行本収録されていないものが一話あったはずです。連載再開は期待できま... (2005/01/07)

    投票ページへ

  • ふたりの童話 全3巻

    ふたりの童話 全3巻

    【著者】岩館真理子

    投票数:14

    初期の作品はコメディ調で、「ふたりの童話」もまだそのテイストが十分に残っています。しかし、その後の岩館色の萌芽を感じさせるエポックメイキング的な作品でもあります。 本当に可愛らしいお話で... (2011/10/05)

    投票ページへ




  • はーい!よしこで~す

    【著者】土田よしこ

    投票数:14

    大昔の小・中学高時代、よしこ先生の大フアンでした。おもしろく、本がボロボロになるまで何回も読みました。どうしてももう一度読みたい!青春時代を思い出したいです!古本屋に行くと、ないとわかっていて... (2004/06/27)

    投票ページへ




  • 章子のエチュード 全2巻

    【著者】池田理代子

    投票数:14

    最近ベルばらを読み直し、池田漫画にのめり込んでいた少女時代を思い起こしました。子供の時はお小遣いも限られているし、コミック本までなかなか手を出せず、持っていない本を集めだしています。ぜひぜひ復... (2004/07/09)

    投票ページへ

  • クール・ガイ

    クール・ガイ

    【著者】片岡吉乃

    投票数:14

    すごくいい内容なのに、どこのサイトの電子書籍にもない。ちょっとこわめの男子とひたむきな女子というとよくありそうだけど、でもこの漫画は一味違うと思う!絶対また読みたい! (2022/05/13)

    投票ページへ




  • いらかの波

    【著者】河あきら

    投票数:14

    夢中で読んだ本です、無くしてしまいもう一度読みたい長編作品です! (2017/01/30)

    投票ページへ




  • 新 愛の二重唱(デュエット)

    【著者】菊川近子

    投票数:13

    トンネルの特訓、当時現役のトップスター、ベルばらを知り、宝塚を知るようになりました。 エースをねらえやオルフェウスの窓の連載も読みながら楽しんでいた、週刊マーガレットが懐かしいなあ。ヅカファ... (2021/11/05)

    投票ページへ

  • ガラスの城

    ガラスの城

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:13

    pro

    pro

    昔読んだ事があって、いままた読みたいと 思ってたら新品ではもう買えないから リクエストします (2018/05/31)

    投票ページへ

  • あけぼの村戦記

    あけぼの村戦記

    【著者】川崎苑子

    投票数:12

    是非読みたく、投票します。 (2007/08/21)

    投票ページへ

  • 水の子

    水の子

    【著者】西谷祥子

    投票数:12

    たしか、横浜の山手の大金持ちの三姉妹と、三女の水泳コーチがからんだとっても魅力的なストーリーだったと記憶しています。絵もきれいで、こんな大金持ちの家に住めたらどんなに素敵だろう、などと想像しな... (2004/08/15)

    投票ページへ




  • あつまれ青春

    【著者】忠津陽子

    投票数:12

    すき (2005/11/23)

    投票ページへ

  • 響子

    響子

    【著者】塩森恵子

    投票数:12

    塩森恵子さんといえば、文庫で復刊したのが「希林通り」のみ。しかも、発売してまもなく売り切れて店頭から姿を消してしまいました。「響子」は「希林通り」まではいかないまでも、作者ご本人のノリがわかる... (2000/11/20)

    投票ページへ




  • レモンの年頃

    【著者】鈴原研一郎

    投票数:12

    昭和の青春を過ごした人達にとって、鈴原先生の純愛作品はとても懐かしく 身近な印象を持つと思います。忘れてしまったようで頭の片隅に残る懐かしい感覚になり、また他の作品も多く、これを機会に是非と... (2007/04/12)

    投票ページへ




  • パパとあたし(全1巻)

    【著者】北風智子

    投票数:11

    大好きな1冊でした。手放したのは35年程前だったと思います。我が家は貧乏で、小学生の私は駄菓子代のお金欲しさに後ろ髪ひかれながらも古本屋さんに売ってしまいました。手に出来たお金は30円です。迷... (2020/12/04)

    投票ページへ

  • シンデレラ騎士(全2巻)

    シンデレラ騎士(全2巻)

    【著者】永井豪

    投票数:11

    醒

    いつの間にか、失くしてしまった宝物の1つですね。大人になって、取り戻そうとしても、難しくて嘆いてます。 (2010/04/28)

    投票ページへ




  • ノラをさがして!

    【著者】木内千鶴子

    投票数:11

    小さな頃ピアノのお稽古に通っていたのですが、その時にもレッスンバッグにしのばせて待ち時間に読むほどお気に入りのコミックスでした。高学年になって処分してしまった事が今でも悔やまれてなりません…!... (2004/05/07)

    投票ページへ

  • アタックno.1

    アタックno.1

    【著者】浦野千賀子

    投票数:11

    わたしが何より一番大好きなアニメはこの「アタックNo.1」です!!! テレビで懐かしのアニメ100本などと銘打って視聴率を稼いでいるようですが、その際チラッとは紹介されても上位入賞しないのが不... (2002/11/13)

    投票ページへ




  • セシルの場合は

    【著者】忠津陽子

    投票数:11

    是非読んでみたいのでよろしくお願いします。 (2010/10/03)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!