「パソコンゲーム」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング17件
復刊リクエスト322件
-
CLASSIC PC-GAME COLLECTION アルティマニア
投票数:2票
懐かしいゲームがたくさん遊べる (2014/01/28) -
魔晶伝紀ラ・ヴァルー ファンブック
投票数:2票
ファンの人のため (2014/01/27) -
ウルティマ 聖者への道 完全攻略テクニックブック
投票数:2票
当時は自由度の高さとクリアの難しさで話題だったファミコンゲームタイトル。その攻略本なんて書店で探しても全く見つからなかった思い出があります。 今なら攻略情報はネットで手に入るし、この攻略本が... (2016/07/10) -
ウルティマ~恐怖のエクソダス~ 完全攻略テクニックブック
投票数:2票
小学生の当時ボロボロになるまで読み込みました。中学生になってウルティマ3を中古で購入できるようになる頃には、破れて無くなってしまったページとかもあって攻略に困りました。 結局クリアできなかっ... (2016/04/18) -
フェイバリットディア 円環の物語と純白の預言者 公式コンプリートガイド&設定資料集
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2013/06/19) -
Nitro+CHiRAL Official Works Sweet Pool
投票数:2票
復刊は望めないとは思うのですが、どうしてもこちらの作品のオフィシャルワークスのみ入手できなかったため、わずかでも再販があれば、必ず手に入れたいと思っています。 とても大好きな作品のため、ぜひ... (2013/08/07) -
ぷよぷよ大行進!
投票数:2票
ぷよぷよが好きなので読んでみたいが、 古い本を手に入れることは難しいため、 ぜひ復刻してほしい! (2021/03/12) -
Kanonアンソロジーコミックスベストセレクション 全二巻
投票数:2票
Key原作の『Kanon』のコミックアンソロジー。この頃は同人業界が盛んでした。 (2013/01/03) -
かぎっこ〜Kanon&AIR
投票数:2票
真月譚月姫などを手掛けた佐々木少年なので、コミックアンソロジーの中でも読みごたえがありそうです。 (2013/01/03) -
ウィザードリィ ルネサンス 公式設定集
投票数:2票
ファンの人のために (2012/12/12) -
宝魔ハンターライム 設定資料集―Official art book
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2013/03/21) -
彼女×彼女×彼女 八宝備仁アートワークス
投票数:2票
最近この作品のOVAを見て、キャラクターの可愛らしさに感動し、八宝備仁さんのキャラクターデザインの可愛らしさにはまっていたのですが、この画集がずっと品切れ状態で、是非この画集を新品で欲しいと思... (2012/08/10) -
都波みなとのゲームコミック集(仮称)
投票数:2票
アンソロ史における都波先生の存在感の大きさに対して、漫画出版界全体の評価が追いついてないと思います。再評価という意味を込めて。 (2013/12/19) -
岩佐あきらこのゲームコミック集(仮称)
投票数:2票
岩佐あきらこはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。 (2012/01/14) -
姉汁 ビジュアルワークス
投票数:2票
かなり、強烈にHな感じがする。 (2017/04/01) -
フェイバリットディア公式設定資料集
投票数:2票
読みたいです。 (2011/01/18) -
復刊商品あり
東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.
投票数:2票
小説連載雑誌が廃刊になるたびに続きの連載を転々とされていたのを初めて知りました。単行本に纏まればかなり需要はあるのではないかと思います。 (2009/12/25) -
雁えりかのゲーム魂(仮称)
投票数:2票
雁えりかはミカベルと違って、メガテンシリーズ以外の作品をまとめた総集編コミックスを出版していないため。 (2009/12/25) -
ローグハンドブック
投票数:2票
発行部数が少ないものの、シンプルかつ奥深いゲームデザインに魅せられた熱狂的なファンも存在するため非常に入手困難で、市場では高価で取引されています。というか、幻となってしまったこの本をローグファ... (2009/09/29) -
水月 ビジュアルファンブック
投票数:2票
ファンブックの中でも評価が高い。 ニューアル版及び移植版でゲームを手にした人で、入手できなかった人も少なくないかと。 (2009/04/21) -
永遠のアセリアーこの大地の果てでーザ・コンプリートガイド
投票数:2票
気が付いたときには完売でしたorz (2009/07/01) -
水夏&(あんど) water summer夏の想い出ガイド
投票数:2票
書き下ろしとCDの内容が気になります。 (2017/03/05) -
The Genesis of Ultima
投票数:2票
Apple版Ultimaや著名人による座談会など、ウルティマファンなら非常に興味深い内容が満載で、ぜひ読んでみたいと思います。 (2008/04/29) -
LOVERS ~恋におちたら~ REVERSE
投票数:2票
気になって調べてみたところ、限定版はともかく、通常版もあちこちで品切れ状態。 オークションや中古流通で数倍~十倍近い値段がついてます。 流石にばかばかしい限りですので、再販していただけない... (2007/11/06) -
シヴィライゼーションⅡ公式戦略ガイド
投票数:2票
読んでみたいなぁ…。 (2007/08/07) -
アートワークス・オブ・ギルティギアゼクス 2000-2004
投票数:2票
ゲームがとても魅力的な作品なので関連商品を集め始めたのですが、この本は重版未定(絶版?)ということでどこを探しても見つかりませんでした。 こんなに豪華で素敵なイラスト集なのにお蔵入りしてしま... (2007/03/06) -
ウルティマ公式ファンブック
投票数:2票
いつのまにこんな本が発売されていたんだ!! 初めてウルティマを体験したのが6からなんですが、 その濃厚で奥ゆかしい世界は当時ファミコンのRPGしか知らなかった中学生の私にはあまりにも眩... (2011/02/16) -
御魂ー忍ー/Arcanaー光と闇のエクスタシスー二作品原画集
投票数:2票
tony先生のファンなんでこういった資料を新品で入手したいんです。 (2009/11/11) -
バイオハザード2 研究読本
投票数:2票
研究したいから。 (2007/08/17) -
「Gダライアス」パーフェクトプログラム
投票数:2票
Gダライアスの攻略本は一冊持っていますが、こちらの方は持っておりません。 一冊でも多く入手したいので、是非とも復刊を希望します。 (2006/02/20) -
Gダライアス公式ガイドブック
投票数:2票
同じ「ダライアス」シリーズの本である「ダライアス写真集」の復刊リクエストはあったのですが、この本の復刊リクエストはなかったのでリクエストしました。こちらの本も復刊して欲しいです。 (2005/12/21) -
ウルティマ9:アセンション公式クルーブック
投票数:2票
暗黒時代の3つの冒険、アバタールの時代の3つの冒険、そして、ガーディアンの時代の2つの冒険を経て、ついにウルティマの完結編を迎えた。最終決戦に必要な情報を載せた「ウルティマ9」のガイドブック。... (2005/05/25) -
天罰エンジェルラビィ☆2巻
投票数:2票
これは、2004年に発売されたOVA『天罰エンジェルラビィ☆』の小説なのですが、現在第1巻しか発売されていません。 1巻、『天罰エンジェルラビィ☆ソーサリアムの秘密』のあとがきに2巻も出ると予... (2005/03/14) -
フェイバリットディア 始まりの谷
投票数:2票
気がついたら品切れだった・・・。 (2005/02/09) -
OrangePocket オレンジポケット公式ファンブック Sweet Sunset Grffiti
投票数:2票
2年前にこのソフトを販売したHOOK全面協力の公式ファンブックです。なかなか買う事が出来ず、いざ買おうと思ったら絶版になっており残念でした。最近ではコンシューマーにも移植がされたようで、プレイ... (2005/01/18) -
ファンブック・ロマンスは剣の輝きII~銀の虹を探して~冒険恋愛ガイド
投票数:2票
ゲームの世界感が大好きです。キャラクターも魅力に溢れいつまでも見ていたい気にされられます。是非とも復刊をお願いします。 (2004/08/21) -
ザ・倉庫番(THE倉庫番)
投票数:2票
倉庫番にはまった人なら、是非とも持っておきたいアイテムの一つであると言えよう。みなさんにも倉庫番ワールドの単純かつ奥深さを味わって欲しい。 (2004/01/21) -
大戦略マスターコンバット2完全攻略ガイド
投票数:2票
購入したいと思ったときにはすでに絶版になっており、買えなかったため。また、ソフト自体の廉価版も発売され、攻略本が必要な人も多いのではないかと思ったから。 (2003/11/26) -
ゲームコミック 月姫フェスティバル
投票数:2票
ラポート大好きだったなぁ (2006/01/25) -
TECH GIAN 4月号
投票数:2票
読んでみたい。 (2002/12/20) -
School Days―君といる、空
投票数:1票
原作のゲームやアニメを見ると、まぁ、、、なので、それとは別切り口の小説で違うスクールデイズをまた見たい。電子書籍で読めるようにしていただきたいので、復刊リクエストします。 (2024/05/20) -
燐月-リンゲツ-ビジュアルファンブック
投票数:1票
2000年代初頭のPCゲームはいろいろな良作があって、その中でも「燐月」は評判が高かった。FANZAでもまだ『真燐月』が遊べるので、ビジュアルブックが復刊すると良いな。電子でも紙でもどちらでも... (2024/04/12) -
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
投票数:1票
おもしろい!! (2017/03/02) -
ヴァリアブル・ジオ (CaRROT NOVELS)
投票数:1票
ファンの人のため (2016/12/04) -
続ダンジョン・マスター カオスの逆襲 パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/01/07) -
ダンジョン・マスター パーフェクトガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2016/01/07) -
ワルキューレロマンツェ ―ノエル・エトワール―
投票数:1票
ファンの人のため (2015/11/30) -
伊忍道・打倒信長スーパーガイドブック
投票数:1票
以前欲しいと思った際には既に絶版となっておりました。演出面で難があった為かヒット作ではない事より非常にマイナータイトルのゲームですが、また一から遊び直したい気持ちになった為、復刊を希望致します... (2015/07/26) -
Magustale~世界樹と恋する魔法使い~ビジュアルファンブック (クリエイティブシリーズ 20)
投票数:1票
最近ゲームをプレイしてファンになりました。 ぜひ読みたいので復刊をお願いします! (2015/08/07) -
Quartett! 全原画集
投票数:1票
この作家さんのファンで、この頃のイラストが見たいので! (2015/01/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!