出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ
ショッピング157件
復刊リクエスト3,327件
-
生命ある限り
投票数:2票
素晴らしい小説を、多くの方に読んでいただきたいからです。 今まで多くの本を読みましたが、この本は本当に素晴らしかったですよ。 (2004/04/27) -
楽する人
投票数:2票
興味深いので。 (2004/04/23) -
アクエリアンエイジ 悠久の処女宮
投票数:2票
なおレンジャー (2004/04/10) -
アクエリアンエイジ 鬼姫転生
投票数:2票
作者は亡くなってしまいましたが。この本は名作です。多くの人に読んでもらいたい。 (2009/10/25) -
双頭の虎―山嵐妖綺伝
投票数:2票
おもしろそうです (2005/11/04) -
復刊商品あり
ええじゃないか 民衆運動の系譜
投票数:2票
単純に「ええじゃないか」ってなんだろう?と思い 復刊希望をしました。 (2004/03/20) -
復刊商品あり
夜光怪人 仮面城
投票数:2票
今は金田一耕助シリーズが22冊発売されているが、もう絶版になってしまった本。 親のうわさで聞いていたがもう絶版されてしまっていて読んだことがないから。 当時の表紙で出してほしい。 (2004/03/13) -
タイタンの戦い
投票数:2票
ファンタジー万歳 (2005/11/24) -
ファミ通waveDVD2004年3月号
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/23) -
ドラキュラ伝説 吸血鬼のふるさとをたずねて
投票数:2票
興味があるので。 (2004/03/22) -
鏡の国のアリス(モリー・フルート)
投票数:2票
すき (2005/11/17) -
わがままジュリエット 前編・後編
投票数:2票
知人から飯塚さんの作品の 「女が男を捨てるとき」という本を 読ませてもらったことがあって その知人にこの「わがままジュリエット」を薦められたんですが 絶版していたのでリクエストします (2004/01/27) -
キューブ
投票数:2票
なにやら「心理学化」している「今の内に」復刊すれば、 「売れる」か?ーーー私も、今なら読んでみたい。 (2004/01/07) -
基礎日本語辞典
投票数:2票
「向山型国語教え方教室」で,向山洋一が推薦する辞書として紹介されていた。 (2007/01/10) -
翼ある蛇
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
ドス竜
投票数:2票
古谷一行さんの死去の報に接し、懐かしいドス竜の映画を思い出しました。手元に持っていたのに、引っ越しを繰り返しているうちになくなってしまいました。もう一度読みたい一冊です。 (2022/09/03) -
キャシャーン(上下)
投票数:2票
すき (2005/11/28) -
明日また
投票数:2票
ただ、ひたすらに読みたい! 情報も待ってます (2003/11/16) -
G・O・D comic特別編 目覚めよと呼ぶ声が聴こえ
投票数:2票
この作者さんの作品に最近ハマりまして、長編が読みたいと思い、検索をかけた所、絶版との事でした。もう7年も前の漫画でどこを探してもありません。アンソロジーなどでこの方の作品を読まれて興味が沸かれ... (2003/11/14) -
ポニー・テールは、ふり向かない
投票数:2票
懐かしい! ドラマを見ていたので、是非読んでみたいです。 (2003/11/09) -
王様はつらいよ
投票数:2票
まんがライフオリジナルの「おバカさん」からファンになったのですが、この作品は知らなかった・・・。読んでみたいです。 (2009/08/29) -
翼の人
投票数:2票
よみたい (2003/12/16) -
Kalin-カリン- Transient priod
投票数:2票
水原先生の作品はいまいち報われていません。 是非連載するか書き下ろすかして単行本化してください! (2003/09/11) -
オードリー・ローズ
投票数:2票
輪廻転生を扱った作品としてはとても優れていると思います。是非、復刊していただきたい一冊です。宜しくお願いします。 (2005/10/28) -
カリブの悪夢
投票数:2票
読んでみたいです (2003/09/04) -
アーサー王宮廷のヤンキー
投票数:2票
学生の頃凄く感銘を受け大人になってからも読みなしたくなる痛快なマーク・トウェイン節たっぷりの私の知る限り最古のタイムスリップSF物。 最近古書で3版を手に入れたけどもったいなくて読めないので... (2012/09/07) -
神王伝説クリスタニア <上>
投票数:2票
漂流伝説クリスタニアを読んで、クリスタニアという世界に魅了して、シリーズ全て読破したいため。 (2003/06/26) -
いつか優しい朝が 全3巻
投票数:2票
「コスメの魔法」(講談社)の著者が、1993年に出版した本です。 コス魔を読んですっかり【あいかわももこ】ファンになった私ですが、以前の本はほとんど絶版のようです。 (2003/06/23) -
ケロリンな日々
投票数:2票
今年若くして亡くなられた水谷優子さんのエッセイ、私も読んでみたいです。 (2016/10/05) -
ニャロメのおもしろコンピュ-タ探険
投票数:2票
みたい (2008/09/24) -
迷宮へ行った男
投票数:2票
なんだか、落語の「らくだ」に、少し似たミステリーだ。 (2003/05/01) -
真夏日、ウィンディ
投票数:2票
最近この人の作品を古本屋で見つけて、ものすごくはまってしまいました。ぜひ、他の作品も読みたいです (2003/04/24) -
放課後、アイスティ
投票数:2票
電子ブックで欲しい (2005/09/11) -
預言者
投票数:2票
古本屋ではかなり高価で、原書を読むのも辛いため。 (2003/04/18) -
PC-H98シリーズ テクニカルデータブック
投票数:2票
無性に懐かしくなったので 何でいまさらと言う気もしますが model80をクロックアップして使ったりしたのです 当時は半田ごてを握るような改造が流行していましたね (2003/04/17) -
ぼくたちのポケット
投票数:2票
すき (2005/11/26) -
大菩薩峠の要塞 一の巻 二の巻
投票数:2票
ノリは伝奇小説ですが、忍術の代わりにガンファイトが展開するところが魅力ですね。復刊を期に再開してくれることを願います。 (2003/04/17) -
マルチメディア・バカ
投票数:2票
『プラトニック・チェーン』の作者・原作者のエッセイに興味があるので、読んでみたいです。 (2013/05/25) -
風の大陸
投票数:2票
「風の大陸」が大好きで、時間さえあれば何時間でも読みふけっているぐらいです。その本にコミック版があることを知って、ぜひ読んでみたくなりました。古本屋を何箇所か探しましたが、見つからなかったので... (2003/02/11) -
Windows 2000ネットワークの構築 改訂版 ―Windows 2000実践配備計画/ネットワークを基礎から学ぶ
投票数:2票
Win2Kがなくなる前に是非復刻を。 (2003/01/30) -
日本の風土と文化
投票数:2票
単に会田さんのファンであるから復刊を希望します。2日前、京大の横にある秋の古本まつりにてしらみつぶしに観覧していると、偶然にも入手できました。当時の持ち主が引いた赤線に、なぜか共感を抱いてしま... (2005/11/05) -
青い血族 ロックフェラー財閥の野望
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/08/25) -
最後の暗殺者
投票数:2票
ジェイソン・ボーン・シリーズ「暗殺者」「殺戮のオデッセイ」の2作は重刷され書店で購入できるのに、シリーズ最後を飾る「最後の暗殺者」が絶版になっているのは、非常に残念。映画「ボーン・アイデンティ... (2003/02/28) -
カオスだもんね!(5)
投票数:2票
1~4、6・7は持っています。5巻は注文したら在庫切れとか。 増刷よろしくおねがいします!!!! (2002/09/06) -
青春の源流
投票数:2票
読み損ねたのでもう一度ゆっくり読みたい (2007/11/27) -
蜃気楼帝国
投票数:2票
一度読んでみたいから (2004/02/18) -
ファミ通町内会
投票数:2票
最近発売されたはずなのに、もうどこを探しても見つかりません。エンターブレインのページから注文しても「在庫ありませぬ」の一本槍。大変面白く、またここから本当の漫画家になった人間もいるくらいですか... (2002/05/18) -
シンボーズ・オフィスへようこそ全3巻
投票数:2票
だって、南伸坊さんて、おもろいんだもん。うちのおにぎりは、俵型ですがね。 (2002/08/23) -
グーニーズ
投票数:2票
小さい頃に何度も見ました。ずっと大好きで今もすごく大好きで見ているとすごくわくわくします。最近DVDを買ったりしてまた何度も見るようになって小説が読みたいなぁと思っていました。だけど、絶版にな... (2003/08/22) -
ノストラダムス・メッセージ
投票数:2票
非常に内容のあるアカデミズムとして極めて高度な社会科学書として 理解されるべき本だと考えております。 単なるオカルティズムを超えた世界中の社会科学を勉強される方にとっての必読書だと考えておりま... (2004/04/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!