「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 46ページ
ショッピング120件
復刊リクエスト2,367件
-
タイム光線オメガ
投票数:1票
全話見てはいませんが一部だけ見ても面白く、全部通しで読みたい傑作です。 (2007/02/18) -
木彫沈め彫り入門
投票数:1票
木彫講座の受講者から10冊くらいほしいとの希望あり (2006/12/07) -
はあとシグナル 全巻
投票数:1票
古本でもなかなか並ばなくなっているので、是非復刊して欲しいです。 (2010/01/25) -
闇丸
投票数:1票
見逃してる話もあるので、絶対に読みたいです。 (2006/10/07) -
『星宿姫伝』シリーズ小冊子文庫化
投票数:1票
『星宿姫伝』シリーズすっごく好きなので、とても読んでみたいんですが、最近読み始めたので今からファンレターを書いても、以前配られた小冊子は手に入れられません~(>_<) 内容も結構重要な感じなの... (2006/09/27) -
マジカル★チェイサーAKI 全2巻
投票数:1票
ずっと記憶の隅に残ってる漫画の一つです。 全2巻という短さでもっと続いてほしいと思いましたが内容はとても詰まってました。 原作者様は既に亡くなられております。 どうにか、復刊させることが... (2011/03/22) -
ASHLEY-III PD-X
投票数:1票
赤石沢貴士のファンだから。 (2006/09/16) -
絶対にやめるもんかっ!
投票数:1票
三原陽子先生のファンなので、未読の作品ならぜひ読んでみたいです。全作品を単行本化して欲しい~! (2006/09/14) -
マッドパパ
投票数:1票
最近になり、関よしみさんのホラーを読みました。ほとんどの本 が絶版でしたので、オークション等で購入し、とても苦労しまし た。しかし、この著者の不条理ホラーは、苦労してでも手に入れ た甲斐があり... (2006/09/10) -
阿修羅(上・下)
投票数:1票
未読のため (2024/05/04) -
しもぶくれのダンディー
投票数:1票
三原陽子先生の作品のファンなので、単行本化していない続編があるとお聞きしたので、ぜひ読んでみたいと思いました。 (2006/08/30) -
おにさんあちら
投票数:1票
小道迷子のまんがはどれも好きです。こんな本があった(あったのか?)なんて知り ませんでした。ぜひ読みたいです。 (2006/09/25) -
パラサイトムーン 第7巻以降
投票数:1票
六巻以降の続きが気になるから (2006/08/06) -
わっしょい
投票数:1票
花とゆめに連載されていて、たった11話だった上に、単行本化していません。とてもさわやかな青春ものなのにとても残念です。バスケ部の副キャプテンもとてもかっこよかったのです。ぜひもう一度読みたいで... (2006/08/04) -
児童文庫 ノアの箱船
投票数:1票
懐かしい世代も大勢いらっしゃると存じます。 (2006/07/28) -
われわれは散歩している
投票数:1票
出版されれば必ず売れると思います。いい作品です。 (2006/07/21) -
つっぱしれサムライ
投票数:1票
みのりたかこ先生は「別冊少女コミック増刊」を主に短編を描いていました。 他にも「赤い星のペガサス」などよい作品があるのにコミックスが一冊も出ていません。 最近、短編作家ばかり集めたような本とか... (2006/06/13) -
ぶらざあのっぽのだからギャグはやめられない 増補改訂版
投票数:1票
小山高生さんの作詞した『聖闘士星矢』の CDが現存しています。 「ネビュラチェーン、兄弟の絆」は、笹川ひろし風味で 『タイムボカン』みたいだし、 「不死鳥(フェニックス)伝説」は、 『新造人間... (2006/06/04) -
MBS制作ドラマ「デザイナー」の写真集
投票数:1票
公式HPは放映終了半年後もいまだ大盛り上がり。売り出し中の松本莉緒ちゃん(美しい)、塩谷瞬くん(ビューティホー)のファンもゼッタイ買うと思います。華麗なファッションの数々、美男美女の悲恋、とに... (2006/05/07) -
夏の悲鳴
投票数:1票
<イサクさんへ>楠桂さんのすでにコミック文庫本化されているもののなかに収録されていましたよ。探してみて下さい。 (2006/04/16) -
Sprichworter Buch ~近衛教授の優雅な午後~
投票数:1票
とても好きそうなタイプのマンガなので。 (2008/05/27) -
トケビにかったバウィ
投票数:1票
子供の頃、私はワクワク、弟はトケビの顔にちょっとビビりながら、よく母に読み聞かせてもらいました。懐かしい一冊です。 復刊を望みます (2006/03/25) -
滅びゆく日本
投票数:1票
タイトルとあらすじだけは氾濫しており内容を読んでみたいため (2006/01/05) -
桜木雪弥単行本未収録作品集
投票数:1票
読み逃した作品もあるので、ぜひ単行本化して欲しいです。 (2005/10/26) -
涙弾(単行本未収録分)
投票数:1票
涙弾販売当時は週間プレイボーイの迫力ある絵のほうを切り抜きにして単行本にはさんで持っていましたが、引越しを繰り返す中、本を手放してしまい再度呼んでみたい気持ちになったからです。 (2005/10/07) -
一七七三年の聖夜
投票数:1票
刊行予定に入っていたのに、刊行されない。 マクレガーシリーズの最後の一冊 (2005/09/22) -
水島みき単行本未収録作品集
投票数:1票
すき (2005/11/25) -
ストロベリーフィールド
投票数:1票
すき (2005/11/25) -
街田みつる単行本未収録作品集
投票数:1票
すき (2005/11/23) -
天翔ける
投票数:1票
途中まで雑誌で読んでましたが最後がどうなったのか気がかりです。 (2006/04/13) -
LAST PIECE
投票数:1票
自分自身はあまりバスケに興味のある方ではないのですが、そんな僕でも、気を引かされた、そんなマンガです。 絵もきれいで、バスケの動きもよく描写できていると思います。 連載時は人気もあったようで、... (2005/08/26) -
ジャンケン ケンちゃん
投票数:1票
すき (2005/11/23) -
芝しってるのまんが偉人物語
投票数:1票
成井紀郎とともに愛した、私の心の恩師で 幼少時代の恩師・芝しってるの作品を次世代の未来の こどもたちに愛してください! わたしは「作者」と表記されるのがきらいなので、 著者とかの形式とか原作者... (2005/08/13) -
氷川きよし物語
投票数:1票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/07/13) -
関西スロ一家
投票数:1票
単行本で纏めて読みたい作品! 普通に面白いです!!!単行本化自体が望めない雑誌なので・・・。 (2005/07/10) -
きょじん あとらんた
投票数:1票
ロボットの書籍が欲しいです。 (2024/02/09) -
美少女戦士セーラームーン セーラースターズメモリアルブック
投票数:1票
大・大・大好きです!! (2007/10/06) -
倉嶋圭先生の作品単行本化
投票数:1票
ララDELUXS'86No.2に掲載された「人魚還元」は絵柄・ストーリーとも優しい作品でした。しかし倉嶋圭さんの作品は残念ながらコミック化されていないようです。ホラー系の作品も多く書かれている... (2005/05/28) -
アンゴラタイム 1巻以降の未収録分
投票数:1票
アンゴラくんの絵を描いたことがあります。 1巻を読んだ時、続きが待ち遠しくなりました。 単行本派なので、ずっと続きが読めないままです。連載された雑 誌の休刊が憎いです…(涙)。 (2005/05/18) -
100ブンの1物語
投票数:1票
昔、病院通いしていたとき待合室にあった「花とゆめ」を読んだらこの話が載っていて面白かったので・・・。 コミックスを待っていたのに、コミックス化されませんてせした。 このマンガが掲載されている「... (2005/03/26) -
うちの甚五郎
投票数:1票
雑誌連載時、丁寧に描かれたほのぼのとした風景にとても癒されたものでした。ぜひもう一度まとめて読んでみたいです。 (2005/02/22) -
真夏の夜の夢
投票数:1票
学年誌に掲載された佐藤由美子先生のイラストポエム集は「小さな恋のメロディ」というタイトルで曙文庫より出版されました。 現在、こちらも絶版と思われますが、フリマ等にけっこう出品されてします。 し... (2005/02/05) -
ジャングルプリンス
投票数:1票
テレビ化もされましたが、当時の夏休みの午前の放映だったように記憶していますが、かなりいいかげんな放送で全く記憶がありません。ただ少年ブック掲載中は、ビャボン島を舞台に主人公のイサムと戦うデスト... (2004/12/15) -
がにまたのカッパ
投票数:1票
ふっと思い出して読みたくなった、読めないと思うと無性に読みたくなる、これじゃダメ?! (2004/11/13) -
ジャングル・キング
投票数:1票
一度も単行本化されていない。全編通して読んでみたい。 (2004/10/09) -
渾身・石橋凌
投票数:1票
石橋凌のファンやから (2004/08/25) -
富士の天兵
投票数:1票
白土氏の作品はすべて読みたい (2004/08/16) -
単行本未収録作品「ブロンド・ヴィーナス」「夢の迷宮」など
投票数:1票
絵が綺麗で内容も面白いので 単行本になってないのがもったいない。 (2004/07/12) -
銀の腕輪のユーリ
投票数:1票
できれば続巻希望なのですが、やっぱり多くの人にこの面白い本を 教えたいからです。 (2004/05/06) -
池袋ウェストゲートパーク
投票数:1票
絵がきれいだしストーリーは傑作中の傑作!! (2004/04/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









