復刊リクエスト一覧 (投票数順) 451ページ
ショッピング10,089件
復刊リクエスト64,402件
-
すぐれた意思決定
投票数:6票
打倒マーケティング野郎、ですね (2012/05/29) -
農耕派サラリーマンVS.狩猟派サラリーマン
投票数:6票
中谷さんの本は全部読みたいんです! どんな形でもいいので復刊してほしいです。 (2000/07/18) -
どろんぱ忍丸(全1巻)
投票数:6票
おおらかで明るいえっちなのが良いです。 (2003/12/31) -
カントリードール ・
投票数:6票
私が『カントリードール』の本を知った時点で・~・は出版社に問い合わせても手に入れることが出来ませんでした。あっちこっち苦労して探して・・は手に入れることが出来ましたが、どうしても・・は入手する... (2000/07/04) -
ことばのくずかご
投票数:6票
共著?も含めて4冊ぐらいあるようですが、それら全てをまとめたものなら読んでみたいです (2020/10/10) -
山の上の火
投票数:6票
知人が子供向けの語りのボランティアをしており、非常に良い内容だけれども絶版になっていて、読み聞かせは出来るがぜひ本でも読んでくださいと薦めることができない、という。良質の児童書が絶版になってい... (2002/08/17) -
トレドトレド(toledotoledo)
投票数:6票
スタイルディクショナリーを知人に見せてもらい、調べたところ夫婦共同制作のこの本の存在を知ったので欲しいと思いました。 服飾デザインとそのデザイン画、デッサン、スケッチなどなどファッションからヘ... (2005/12/04) -
もぐらのスキントさん
投票数:6票
小学校の時、クラスメイトの人間にこの本を持ってかれてしまいました。 「もぐらのスキントさん」はオークアブルの 森のお話の1つです。 母は私に8巻セットで買ってくれました。 私は今度結婚する... (2000/06/27) -
復刊商品あり
ナチズムの美学
投票数:6票
ナチスのデザインは戦後の美術体系の一面に大きな影響を与えていると思われる。 (2002/11/12) -
わたしは真悟
投票数:6票
読めるものならぜひとも! (2000/07/06) -
見ぐるしいほど愛されたい
投票数:6票
みうらじゅんワールドとして完成されているもので あることはもちろん、無名時代(?)のまついなつきや 内田春菊のイラストらしきものを見ることもできる。 私は文庫本版で持っているが、これには「ムカ... (2002/10/10) -
御用侠
投票数:6票
最高傑作と聞けば、読みたくなるのが人間の性。山田風太郎さん の作品は、知らない本を古書店で見かけるとつい買ってしまう程 好きです。初めて耳にするタイトルですので、ぜひ復刊して、書 店でふつうに... (2001/05/12) -
ALTERNATIVE 佐藤敦啓写真作品
投票数:6票
この本を一度も読んだことがないし、本屋さんでも売ってるところを見たこともないからです。古本屋さんに行っても、どこにも売ってないのでぜひ復刊してほしい。そして、この本を復刊にてほしいもう一つの理... (2002/07/26) -
なまみこ物語
投票数:6票
どうしても読みたくて、図書館で借りて読みました。読んだら、余計に欲しくなりました。道長と中宮定子との息詰まるような関係を、平易な文章ながら趣深く描かれています。平安時代に憧れて、小学5年生の時... (2002/08/26) -
東京忍者 総集編
投票数:6票
バカ小説の極みとも言える本作を読まずしてどうする!!朝松健の「私闘学園」あたりの流れをくみつつ「激突カンフーファイター」をさらに過激にした作風は2度と出てこない、出てきては困る凄まじさ。安永航... (2005/08/31) -
変身の魅惑
投票数:6票
シュテファン・ツヴァイクは同世代のウィーンの文士達、例えばシュニッツラーなどと比べて決して一流の作家として認められていないかもしれないけれど、彼の書くものは、私達に夢を見させてくれる内容である... (2000/06/18) -
マス大山の正拳一撃
投票数:6票
図書館で借りて読んだのですが、著者のことばには説得力があり、ぜひ手元においておきたい一冊です。 (2009/07/27) -
近代ゴルフ
投票数:6票
ゴルフ・ファンダメンタルズを読み、陳清波プロの真実のゴルフ理論に感動しました。 様々なゴルフ理論が横行する今、陳プロのダウンブロー打法こそ真実の上達への道だと確信しています。ゴルフ・ファンダ... (2002/10/01) -
ベトナムから遠く離れて
投票数:6票
「アメリカはペトナムから手を引け!」の「ベ平連」の精神と手法を今のイラク反戦運動と日本の有事法制阻止運動に受けつぎ、ラブ・アンド・ピースだけでなく、反骨・反権力を身につけるために復刊してほしい... (2004/06/03) -
集合とはなにか
投票数:6票
集合論に関する入門書として有用だというような書評を以前どこかで見た。 実際に公立図書館で借りて読んでみたが、新書(ブルーバックス)なのでコンパクトでなかなかよかった。 (2000/08/16) -
見知らぬ自分
投票数:6票
結城昌治氏の作品が余りに少なすぎる。集めようにも手も足も出ない。この作品については本サイトで初めて知りましたが、是非復刊して欲しい。文庫化されていなかったら是非文庫化して欲しい。 (2002/05/05) -
自由人のための知
投票数:6票
私は、大学で科学哲学を専攻しております。 T.クーンのパラダイム論を中心に1950年代前後の科学史・科学哲学思想史を学ぼうとしたところ、 ファイヤアーベントの著作が手に入らないのです。 図書... (2006/03/24) -
復刊商品あり
日本の伝統
投票数:6票
最近、岡本太郎への関心が再び高まっているのに、彼の著作が手に入りにくいなんて、確かにちょっとおかしいかも。 (2000/06/18) -
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
投票数:5票
バブルの創出も崩壊も日銀の「日本改造十年計画」の中に仕組まれていた! (2025/07/31) -
ベルサイユのばら その謎と真実
投票数:5票
新作映画のヒットで『ベルサイユのばら』は旬ジャンルになっており、現在、オークションサイトで30,000円超の値段がついています。十分な需要が見込まれますので、復刊してください。どうぞ宜しくお願... (2025/07/08) -
LOVE ME
投票数:5票
この本を知った時には既に絶版になっていたので、ぜひ復刊お願いします。 (2025/06/04) -
復刊商品あり
不思議で美しい石の図鑑
投票数:5票
石が好きでいろいろな原石、ルースを持っています。ぜひとも持っていたい。 (2025/01/07) -
グリッドシステム グラフィックデザインのために
投票数:5票
初心者としてぜひこの本を拝見したいと強く願っておりますが、現在市場価格がすでに5万円を超えており、学生の立場ではなかなか手が出せず、学ぶことが難しくなっております。もし可能でしたら、ぜひ再販を... (2025/05/29) -
青は遠い色
投票数:5票
SNSでたまたま見た「どんなに深く憧れ、どんなに強く求めても、青を手にすることはできない。すくえば海は淡く濁った塩水に変わり、近づけば空はどこまでも透き通る。人魂もまた青く燃え上がるのではなか... (2024/12/09) -
愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN XII めぐりあい宇宙編
投票数:5票
なかなか探しても見つからず…中古品も即完売…さらには定価の倍以上の値段で取引されていたりと…購入が困難な状況です。せっかく、兵庫で描く人安彦良和展を開催しているので是非このタイミングで復刊して... (2024/12/04) -
数値積分法の基礎と応用 (コンピュータダイナミクスシリーズ 1)
投票数:5票
類書がほかに見当たらなく入手が困難であるため (2024/11/08) -
獣王
投票数:5票
絶版になってからこの作品を知りあらすじを見てとても読みたくなったので復刊を希望します!どうしても読みたいです!! (2024/09/26) -
サムライうさぎ(全8巻)
投票数:5票
サムライうさぎを知ったのは連載終了後、友人が単行本を貸してくれたからでした。とてもおもしろくて自分も単行本を揃えたかったのですが、その時にはすでに絶版となっていました。 最近デジタルで購入し... (2024/09/24) -
集合論: 独立性証明への案内
投票数:5票
公理的集合論のバイブル的書籍なのにも関わらず、中古で探しても見当たらない程入手難易度が高い。 出品されていたとしても直ぐに売り切れ。 ここ数週間前に数万円で購入された履歴もある、何故復刻し... (2024/09/16) -
実習フランス語教程 : 初級から中級まで
投票数:5票
フランス語に最良と聞いて欲しくなったものの、古書でなかなか見かけないため。 多少値が張ってもよいから、音声付きで復刊してほしい。あわよくば、現代フランス語の変化について内容を増補してくれると... (2025/03/26) -
もりやすじ画集 もぐらのスタジオ
投票数:5票
新人アニメーターです。会社の先輩に見せてもらって中身を拝見しましたが、キャラクター設定から動きのデザインまですべてが美しく、素晴らしい内容でした。そばに置いておき、いつでも手に取って見たい本で... (2025/04/16) -
むかいの部屋のねこ
投票数:5票
大好きな相野ココ先生の作品です。中でも特に大好きで、すれ違い、切なさ、甘酸っぱさ、意地を張っちゃったり素直になれなかったり…優しい雰囲気がとても素敵な作品です。 電子書籍でも楽しめますが、紙... (2024/07/07) -
YANO MASATO BOOK 矢野聖人のフォトスタイルブック
投票数:5票
2023年3月から翌年2月まで放送されたスーパー戦隊シリーズ47作目「王様戦隊キングオージャー」で矢野さんを知り、その圧倒的な存在感と役に対するストイックな姿勢に心を惹かれました。 20... (2024/06/21) -
ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)
投票数:5票
当時もののマルサン、ブルマァクソフビのそれぞれの怪獣の1期2期3期…さらにはハワイ版というように配色等確認できる本を探しており、この本にたどり着きました。 中古の相場が5万円以上となっており... (2025/02/12) -
でぃすぱっち!!
投票数:5票
ひよこ先生のワイルドな主人公の作品が好きです。電子化もされていないようなので、復刊を希望します。 (2024/07/27) -
復刊商品あり
殺すテクニック
投票数:5票
小説の参考にするため (2024/07/06) -
たまごっち研究レポート たまごっちボン
投票数:5票
たまごっち30周年のグッズでこの頃のたまごっちがフィーチャーされているのを見てこの本の存在を知りました。 現在のたまごっちとは異なる独特な世界観を持ったゆるいイラストがとても魅力的なため、も... (2024/04/26) -
椋尾篁 アニメーション美術画集
投票数:5票
高畑勲展にて椋尾篁氏の原画に触れ、温度や空気までも感じさせる美術に圧倒された。すぐに画集を調べたが、かつて1000部限定で発行されたこの画集しか見当たらなかった。後から氏の作品の素晴らしさを知... (2024/03/19) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダムSEED
投票数:5票
ガンダムSEEDを最近好きになり、小説版を読んでみたいからです。 (2024/02/03) -
なぜだ内藤
投票数:5票
昔に買おうと思って忘れてて思い出した時にはAmazonで値段が6倍くらいになってたから 2巻までは持ってて、3巻が買えていないから とても面白くて他の人にもおすすめしたいから (2024/01/16) -
LaLaLaクッキンガー
投票数:5票
この漫画を復刊してほしい理由は、漫画雑誌ボンボン末期に連載されていた漫画であり、私が幼い頃に読んでいた漫画で、内容がどういうものであったかもう一度読みたいと思い、リクエストするに至りました。と... (2023/12/18) -
人形の国 フルカラー版
投票数:5票
本来の復刊とは少し違いますが、現在6巻以降がデジタルオンリーになってしまいました。発売元の事情も鑑みてこちらに投稿いたします。6巻以降の紙媒体での復刊を希望いたします。高値の受注販売でも可能性... (2025/02/05) -
ビート
投票数:5票
Amazonでは早速高額な値段が付けられています。 TMGEが解散した後で、アベさんがなくなったあとで、The Birthdayが結成してからチバさんを知った方も多いと思います。 私はTM... (2023/12/30) -
キューネン数学基礎論講義
投票数:5票
キューネンの解説がわかりやすいため。 (2024/10/01) -
ポインセチアはまほうの花
投票数:5票
読み聞かせをしている者です。 あたたかい気持ちになれるストーリーと独特の世界観を持つ色と絵。12月になると、おはなし会で子どもたちに必ず聞いてもらいたい絵本なのですが、もう入手できない状況は... (2023/11/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!