出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 44ページ
ショッピング57件
復刊リクエスト2,405件
-
ジャンプいじめリポート 1800通の心の叫び
投票数:1票
現在となっても「いじめ」は深刻な問題となり、登校拒否・ひきこもり・自殺(未遂)が相次いで起こっている今、復刊するべきだと思っています。週刊少年ジャンプ編集部(集英社)が実行した企画と、現在も存... (2009/10/26) -
ニッポンの狩猟期 2008
投票数:1票
文芸のSFは凄い! K・イシグロの「私を離さないで」 村上龍の「五分後の世界」に匹敵する名作です。 (2009/10/17) -
ふたりぽっち
投票数:1票
かなり古い本ですが是非もう一度読みたいものです (2009/10/02) -
人物中国の歴史全11巻
投票数:1票
古書店などでこの全集の一部を入手しとても面白いと思ったので投票させていただきました。 (2009/09/25) -
美穂がんばる
投票数:1票
昔の時代の中山美穂をまた見たい! (2009/09/16) -
卒業おめでとう
投票数:1票
なんかなつかしい・・・ (2009/08/29) -
ライゼリートエフェメラルファンタジア (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
投票数:1票
FF9とDQ7に挟まれ発売する形となった不遇なゲーム、それがライゼリート。しかし、一部のファンには未だに愛され続けているこのゲーム。発売当時、このゲームの存在に気づけず、数年経過してからこのゲ... (2009/08/11) -
シャイニングウィザード ハルマゲドンバスタ-!
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06) -
シャイニングウィザード 覚醒空間
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06) -
シャイニングウィザード ぼくの悪魔
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/08/06) -
復刊商品あり
DRAMATIC IRONY 藤崎竜短編集2
投票数:1票
現在に続く「フジリュー」ワールドが確立された時期の作品を集めた1冊。絵の緻密さ、作品のつくりの深さを文庫コミックに無理やり押し込んでしまっては、作品自体の価値が損なわれてしまう。もう一度コミッ... (2009/06/21) -
WORLDS 藤崎竜短編集
投票数:1票
藤崎竜の作品が相次いで文庫コミックにされてしまい、その煽りをこの作品も受けてしまった。文庫コミック向けの作者ではないためないために、コミックサイズでもう一度読みたい作品である。新規ファンには是... (2009/06/21) -
復刊商品あり
サクラテツ対話篇 全2巻
投票数:1票
文庫コミックになってしまったために、書店での購入が難しくなり、また文庫コミックの悪癖であるスケールの小ささにより壮大なテーマがチープなものとなってしまった。 この作品は、週刊誌の常識を超える... (2009/06/21) -
WaqWaq 全4巻
投票数:1票
文庫コミックになり、藤崎竜先生の絵の良さや作品のスケールが小さくなってしまったのが残念なため。優美な絵と無限に広がる世界観を堪能するためにも、新規ファンの人にも自信を持って薦められるようにする... (2009/06/21) -
天女恋詩
投票数:1票
また読みたくなったからです。 (2009/06/11) -
タイムウォーカー零 4巻
投票数:1票
ふとしたきっかけで思い出しました。またぜひ読んでみたいです。 (2012/02/04) -
東京アカマンマ 全2巻
投票数:1票
また読みたいっっ!!ぜひ復刊を!! (2009/05/18) -
ステンドグラス
投票数:1票
ハーレクインロマンスのコミカライズも手がけた福原ヒロ子先生の美麗な絵柄で描かれた、現代にも通じるサスペンスロマンを是非もう一度読みたくなりました。よろしくお願いします。 (2009/05/12) -
双色の瞳 全2巻
投票数:1票
評判が良く、是非読んでみたいから。 (2009/04/30) -
復刊商品あり
諫早菖蒲日記
投票数:1票
野呂邦暢の小説が好きなので。 (2012/05/12) -
幽霊紳士
投票数:1票
ぜひ復刊を。 (2009/04/21) -
夢の宮シリーズ全巻
投票数:1票
一部は持っています。 大変面白いので 全部読みたいです。 (2010/08/07) -
『ハルマゲドンバスターズ』シリーズ
投票数:1票
『シャイニングウィザード』の前作である事から気になりました。復刊してほしいです。また、新装版製作によって挿絵が変わるのであれば、『シャイニングウィザード』同様に上田信舟先生(の画)を希望します... (2009/02/18) -
シャイニングウィザード 蛇と少年
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17) -
シャイニングウィザード エメラルドの魔導師
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します (2009/02/17) -
シャイニングウィザード 天使が扉を叩く
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17) -
シャイニングウィザード Chilling blood
投票数:1票
私は事実上、嬉野秋彦先生と上田信舟先生の「にわかファン」ですが、再熱した事もあって目を通したくなりました。復刊を希望します。 (2009/02/17) -
テニスの王子様
投票数:1票
ゲームを楽しくやりたいのでリクエストしました (2009/02/12) -
魔法を信じるかい
投票数:1票
やはり中古でなくて新刊でほしい!!という方、 どうぞご協力をお願いいたします。 谷川作品のキラキラまぶしいばかりの きれいなストーリーは、 恋についていろいろ信じられなくなった 大人... (2009/01/11) -
ふわふら
投票数:1票
今が旬の作家、八神健の原点とも言える作品なので。 (2008/12/31) -
テニスの王子様
投票数:1票
許斐先生の描かれた「テニスの王子様」が大好きだからです そして絶大なる人気の為いろいろと探しましたがなかなか手に入らないのでリクエストさせて頂きました 宜しくお願い致します (2008/12/12) -
三軍神参上
投票数:1票
とにかく、3人の活躍がカッコよかった!次から次に来る新しい敵、パターン的なんだけど、キャラが濃いので結構楽しめてた。久しぶりに読んで見たいので復刊よろしくお願いします。 (2008/11/15) -
ここにいたっていいじゃないか 西ベルリン・囲いの中から
投票数:1票
もう20年も前大学の図書館でひとり読みながら衝撃を受けました。それから、間もなくドイツ、ソ連が崩壊し、現在に至るまで世界はめまぐるしく動き続けています。あの、雨の日の図書館の私は、こんな世の中... (2008/11/13) -
ふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃん
投票数:1票
昔読んだ時に、あいかわらず『徳弘正也』、お下劣だな~なんて思いながら読んだものです。しかし、古本で再読したら、どうしてどうして、結構いい話が多くて感動物でした。これは是非、復刻してもらいたいで... (2008/11/09) -
千の月の夢 全2巻
投票数:1票
水星茗先生にハマるきっかけとなった作品です。カイエのいじらしさにいつも悶絶してました。 (2008/10/23) -
元気やでっ
投票数:1票
時代背景は違えど、今でも共通するものが描かれているマンガです。現在となっても「いじめ」は深刻な問題となり、登校拒否・ひきこもり・自殺(未遂)が相次いで起こっている今、復刊するべきと考えるように... (2008/10/10) -
棋聖忍者・天野宗歩 全8巻
投票数:1票
過去の将棋を見たい将棋ファンにもお勧めです。 (2008/08/22) -
恋するまで
投票数:1票
富島さんの青春小説は絶版本が多いので、なかなか手に入らないです。古本屋にもあまり出ないので。 (2008/07/25) -
星の広場
投票数:1票
コバルト文庫の原型と言われている「コバルト・ブックス」ですが、きれいな形で現存しているのを見たことがないです……。装丁どおりの美しく懐かしい青春小説が消えてしまうのは切なすぎると思うのです。 (2008/07/25) -
清水裕美未収録作品集
投票数:1票
これぞ少女マンガ!と思える作品で、中学生くらいの女の子の心情がとてもていねいに描かれていました。 是非もう一度読みたいです。 (2008/04/09) -
跳べ、ジョー! B・Bの魂が見てるぞ
投票数:1票
川上健一のデビュー作であり、小説現代新人賞を受賞した作品だから。 (2008/02/27) -
BIOMEGA 4 プラモデル付特装版
投票数:1票
ネット書店でも大手書店でも販売開始すぐに完売してしまったようで、残念です。 ぜひ再版もしくは復刊をお願いします。 (2008/02/25) -
傀儡戯5
投票数:1票
4巻から続きが出ていません。話は「これからだぜ!」という状態で、楽しみにしていたのに、作家サマは別バージョンの話を新○館にて始めるし…。 復刊よりは続きをお願いいたします。 (2007/12/02) -
炎の蜃気楼 真皓き残響 外道丸様 下
投票数:1票
手に入らないから。 全体的に数が少ないのか、2000年以降に出版されている割に 店頭においてある率は0に近いシリーズなので。 あらゆるネット本屋・街角の本屋で探しても皆無。 (2007/10/31) -
困ったなア
投票数:1票
古本屋にも図書館にもない。死ぬ前にもう1度よみたいです。 (2007/08/28) -
阿刀田高作品集
投票数:1票
阿刀田氏の作品で現在入手可能なものは新作・サイコ・ホラー・古おく典の名作に関する考証といったジャンルがほとんどですが、この本のように物(喫茶店、窓、ブランコ、貝殻、煙草、紙人形、砂時計、カウベ... (2007/08/19) -
炎の蜃気楼8 覇者の魔鏡 後編
投票数:1票
この巻だけ、どこのweb書店さんに行ってもみつかりません。シリーズの中で一番読みたい巻です!アマゾンさんには中古のみが置かれていますが、支払いがクレジットのみなので買うことが出来ませんでした。... (2007/07/22) -
月と太陽と目覚まし時計
投票数:1票
よしさんの単行本を集めているので、是非。 (2007/07/21) -
アンサンブル
投票数:1票
以前あった項目が、漫画文庫の「アンサンブル」入手可能扱いで投票できなくなっていたので。 (2007/07/15) -
3ちゃん選手
投票数:1票
懐かしいマンガ、もう一度読みたい。 (2007/07/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!